創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: 6cKJXArR2022/05/15

同人誌の値段設定や赤字についてです。 この度、初めて同人誌...

同人誌の値段設定や赤字についてです。

この度、初めて同人誌を作成しようと決心したのですが、値段設定に悩んでいます。
300円 24P で出そうとしているのですが、1冊500円の赤字です。

みなさんこれくらいの赤字は普通のことなのでしょうか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: tKYgO0Ze 2022/05/15

24P300円で500円の赤字はちょっと赤字出過ぎでは…?
値段設定はちょうどいいと思うので、赤字出ても気にしないタイプならその値段でもいいと思います。
ただ、赤字がきついようだったら値段は考え直したほうがいいと思います。

ID: トピ主 2022/05/15

ありがとうございます。考え直してみます。

ID: jv80IzeQ 2022/05/15

高すぎると思います。
安い印刷所を使うか、早割するか、特殊装丁ならどれかを諦めるとか、キャンペーンを使うとか、安くする方法はあると思います。(もう既にしていたらごめんなさい)
私はオンデマ少部数のdpkですが、相場の値段ですべて売れたら印刷費とトントンになるぐらいに収めています。

ID: トピ主 2022/05/15

ありがとうございます。プリントウォークさんなので、良心的かと思ったのですが、そうでもないのですね。 早割してもこのくらい赤字は出るので、印刷所を考えます。

ID: pwWCHKn2 2022/05/15

毎回100冊で2~3万の赤字でやってます。自分的に問題ないので続けてますが、トピ主さんの懐具合によるのでは…。無理はしなくていいと思いますよ。

ID: トピ主 2022/05/15

ありがとうございます。

ID: Vx7BC2rO 2022/05/15

それは、印刷代がちょっと高すぎですね。
早割使うとかなり安くなりますし、セット内容などでも変わります。
違う印刷所の方が安いという事もありますよ。
自分はオフ合わせの時はイベ代・交通費も入れて、トントンになるくらいで設定しています。絶対に赤字にならないといけない、だなんていうのは考え過ぎだと思います。

ID: トピ主 2022/05/15

1番安いセット、早割利用でこのくらいの赤字なので、印刷所を考え直します。 ありがとうございました。

ID: iS31o40k 2022/05/15

一体どこで何部刷ればそんなに赤がってくらい赤がデカいので、他の方が言ってるように印刷所などもう少し色々検討してみることをオススメします

ID: トピ主 2022/05/15

ありがとうございます。

ID: fwTLBVHk 2022/05/15

出そうとされている本は、もしかしてフルカラーだったりします?
もしそうなら赤字の出ない価格でも良いんじゃないかなと思います。
そうじゃなくて本文は白黒で…ってことなら、やはり印刷代が高すぎると思います。

ID: トピ主 2022/05/15

本文白黒です。 プリントウォーク利用の予定でしたが、考え直します。ありがとうございました。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

同人活動をされてる方で、子育てと両立されてる方はいますか? 私は推しカプの絵を描いたり本を作ってイベ...

別ジャンル用に作ったX新規垢が機能出来るようにならず困ってます。作成から3週間経ちシャドウバンは終わったようなので...

イラスト本の再録について質問です。 半年前くらいに、8割既存絵、2割描き下ろし絵のイラスト本を発行しました。...

ネタ設定をパクってくる相互について 最近私が書いて投稿した作品のネタ設定を、すぐにパクってくる相互がいます。 ...

二次創作で絵馬・字馬(主にエロかきの人)だと何でも受け入れられる風潮が無理すぎる。同じような人いますか? 底辺の...

Xでの感想/考察と腐/夢/萌語りは垢分けしたほうがいいですか? 最近のオタク垢の棲み分けについてクレム民の意見が...

なんで商業BL小説の表紙ってやたらと女々しかったりガチャガチャごちゃごちゃしてるんでしょうね。毎回TLかと思う。 ...

感謝&交流多めのフォロワー様のおかげ系垢と、自分のために創作&好き勝手呟いてる自分自分垢のどちらが好きですか? ...

自分が作った現パの設定を神絵師に流用されて辛い 題の通りの愚痴です。初めてクレムでスレ立てしたので何か失礼が...

どうしても『一言物申す』トピ《271》 cremuで盛り上がっているトピや話題について直接言及したり書き込む...