創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: 8uBXWvmY2020/07/28

リバ、逆とは絶対に交流したくない。 私は固定CPはあるものの、...

リバ、逆とは絶対に交流したくない。
私は固定CPはあるものの、解釈重視のため解釈やツイート内容が合う逆の人やリバの人、あるいはジャンル内の別CPの人でも交流したいなと思います。
ですが、別ジャンルの人でクソリバオタクがフォローしてきて不快、逆は絶対無理などかなり強い言葉で不快感を示されるのでもし自分が同じ立場でフォローしてこのように思われていたら・・・と考えてしまいます。

腐女子はやはり解釈などではなくCP主体で見ることが多いですか?
個人的には色々な人と交流したい気持ちがあるため、気になります。
もし逆やリバは無理だけど例外的に交流したこともある、というようなエピソードもあれば教えて頂けると嬉しいです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: phbdEgYS 2020/07/28

ハマったカプは左右及び相手固定が多いです。
個人的な考えなんですけど、攻め受けを含めてそのカプの解釈なので、解釈があえば逆でもリバでも大丈夫!というのがよくわかりません…
同カプの中でも確かにキャラの解釈違うな…と思いはしますが、逆・リバはそもそも前提の解釈からして違うと思ってしまいますので…。
こんな感じなので、自分はまずカプありきですね。

交流したいということであれば、気になる方のフォローしているかたをちょっと覗いてみたりして大丈夫そうならフォローしてみるとか。

ID: eO4dYrcP 2020/07/28

例外的に逆の人と仲良くなりましたよ!
作風好きだなーと深い意味なくフォローして、最初は逆だしよく思われてないんじゃ…と警戒していたのですが、日常のツイートを見ていると人として気が合うと分かったからです。
あちらも同じようでした。
私は固定ですがキャラ解釈が合えば見れるトピ主さんと同じタイプです。
が、人柄が自分の好みでないと同カプでも解釈完全一致でも近づかないです…

おっしゃってるように固定の人は逆や他カプのヘイトを公言する人もいるので、そういう性格の人はそもそもトピ主さんと相性が悪い気がして交流は難しいかと思ってしまいます…

答えとしては自分はカプありきでもなく解釈ありき...続きを見る

ID: rkhvOlRK 2020/07/28

私はカプ固定というより受け固定で活動していて、初期はカプ重視で受け攻め逆のものは一切見ませんでした。
地雷という訳でなく、ただ興味が無かったのでたとえ絵の上手い方でもフォロバはしなかったんです。
上の方がおっしゃってるように「受け攻め含めてカプ解釈」だと考えていたので、別の界隈に考えの合う人がいるなんて思いもしませんでした。
でもリプ貰えれば逆の方でも嬉しいですし(むしろいつもコメントくれる界隈外からの反応なので、より嬉しいです)、気持ちよくやりとりさせて頂いてます。

しかし最近、界隈とキャラ解釈がズレてきてむしろ逆、もしくはまったくの別カプの人の方が意見が合うのでは…?とフォロバ...続きを見る

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

何かしら固定がある人にお聞きしたいです。 自分が固定になった理由が明確に思い当たる人っていますか? もしい...

今までハマってきた中で一番楽しかったジャンルは何ですか? 一番楽しかったジャンル(漫画・アニメ・ゲーム…等)...

これじゃなきゃ描けん!!ってぐらい使い続けているブラシはありますか? それともそれほどこだわりはなく新しいブラシ色...

挨拶行くの怖い 去年のイベントで初めて会う相互さんが居て、前回は一般参加だったので その人の本買って差し入...

学校のクラスメイトにすごく嫌な悪口お言われました。 みんなは悪口言われたらどうしますか? 私は、無視します。(...

ネタツイがもっとウケて欲しい 字書きをしています。 創作のヒントとしてお題ガチャを回した結果や、他の字書き...

『井戸端会議』トピ《48》 ただ単にcremuの中で集まって雑談する場です。 明確な質問でも愚痴や吐き出し...

いつも走っているのに、どこにも行かないものは? ちえこデリ駅|大阪東京 ---------安心・高品質・完...

絡み・レスバの『表出ろオラ』トピ《5》 絡まれることを前提としてコメントしたい人向きのトピです。 また荒...

推し作家への熱い気持ちを聞くトピ 推し作家作品のここが好き!や、キモいかもしれないと日和って送れなかった熱量...