創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: 09NhoKcW2022/05/16

二次小説の中でCPが互いに好意を持ったきっかけは書いていますか?...

二次小説の中でCPが互いに好意を持ったきっかけは書いていますか?

タイトル通りの話です。
恋愛がメインの二次小説を書いている方にお伺いしたいです。
現実の恋愛でしたら「この人といると楽しい、居心地が良い、なんとなく気になるうちに好きになっていた…」というぼんやりとしたスタートで恋愛が始まるものだと思うのですが、
フィクションの中だとそんな程度のぼんやりした感覚がスタートだといまいち物足りなくて、互いを好きになった決定的なきっかけが欲しいと思ってしまいます。
しかしいまいち想像力が足りないため、「これだ!」と思うきっかけが思いつきません。
クレムにいる字書きのみなさまは、推しカプが互いに恋におちたきかっけはどういう風に設定して書いていますか?
もちろんぼんやりしたスタートが好きで書いていらっしゃる方も中にはいると思います。
参考がてらにいろいろと話を聞きたいです!

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: W0qh3OXU 2022/05/16

(両)片思い→両思いの話の時は書きます!
説得力が増すかなぁ……と思って。
最初から付き合ってる時は書きません。

どういう風に設定しているかですが、それぞれのキャラの過去の人格形成に影響している出来事を膨らませて、そこに互いを絡ませます。
例えばそれがトラウマだったら救いになる一言を言ったり。

ID: 4iQIyZnO 2022/05/16

ぼんやりスタートでも説得力ある関係ならそれでいいと思って書いてます。きっかけというか、相手への好意を強く意識するエピソードは入れるようにしてますが。
個人的にはむしろ単一のイベントで好きになる、みたいなほうが違和感を覚えてしまうので、それなら最初から両片思いとかのほうが読んでてスムーズに読めます。

ID: 59ftZBN7 2022/05/16

だんだん思いとか関係性が変化していって両思いになる過程が一番好きなのでそこを重点的に書いてます。
分かりやすいところだと、序盤と中盤か終盤で似たようなシチュエーションを入れてそれに対する対応が違うことで変わった感情を表して……いられたらいいなあ……!

ID: V1Z8XUqP 2022/05/16

原作が生きるか死ぬかみたいな世界観なので死の間際にあいつの顔を思い出して…→生還して感情を自覚みたいなのが多いです

ID: 6AEL4nDg 2022/05/16

馴れ初め本出すの大好きなので書きます!
この感情の正体は…とかどうやって伝えようかとか悶々と考えるキャラを書いてるときが一番楽しいです。

原作であったエピソードから感情の変化を膨らませていくのが好きなので、そういう書き方をすることが多いです。
たとえば出会い自体が互いの価値観を大きく変えたようなカップリングの場合はそれをベースにして、その衝撃をキャラクター自身がひとつひとつ因数分解していった結果、これは恋だったんだ!と気づくような感じですね。

ID: dyQNrpVv 2022/05/16

ちょっとトピズレだけど最近見た良トピ
https://cremu.jp/topics/23032

ID: RvcSB7Lw 2022/05/16

原作のここだ!!というところがいつもあるので、あまり悩んだことはありませんでした…。

好きになる、というよりも、恋愛感情に気づくという意味でまた使いやすいのが
・物理的に会えなくなる危機
・誰かにとられる危機
・相手で想像してしまう
・誰かに無意識の言動を指摘される
あたりだと思います。

ただ、冒頭に原作ストーリー絡めて「気づいたら好きだった」って事実をドン、と置いてしまう方が好みだったりします。原作で既に論拠十分でしたら、見劣りはしないので!
逆に「気づき」がメインの話なら、積み重ねポイントを4つくらい用意して「ああもうダメだ見ないふりできない流石に!」みたいなオチに...続きを見る

ID: rnMCc57F 2022/05/16

趣旨とズレてるかもしれませんが、私は一目惚れをよく多用しています。この人しかいない!っていうシチュエーションがとても書きやすく、運命の人っていうのがとても私はロマンだと思ってるのでよく一目惚れさせてます。なので現パロだと前世から〜みたいなシチュエーションが多いかったりします。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

凛子東京出張|中出し対応・本番OK・本人写真保証あり 東京23区 ホテル派遣・宅配派遣どちらもOK|現金のみ対応...

漫画ジャンルで二次創作してる人、何巻くらいで推しカプ決まる? 推しキャラでも回答OK、アニメジャンルだったら話数...

交流に疲れて壁打ちに移行したい主催です。 先日、マイナージャンルでWEBオンリーを主催しました。 公式の供...

ネット経由の同人・創作仲間と旅行行く場合浴場や温泉などで裸の付き合いってしてますか? 今度ジャンル繋がりの創作者...

少年漫画・青年漫画はほぼ読まないけど、少女漫画・女性漫画はたくさん読む女性ってそこまで珍しくないですよね? かく...

どうしても『一言物申す』トピ《268》 cremuで盛り上がっているトピや話題について直接言及したり書き込む...

自分の小説(投稿前)の書き出しとよく似た作品を見かけたら、書き直した方がいいですか? たとえばですが、とある場所...

自分の作品を差し入れたり、自作品をプレゼントする人が話題になってますが 既存作品ではなく、特定の作家や相互に作品...

DL同人出されてる方に質問なんですが、割引のタイミングはどうしてますか? 先日初めてDL同人を販売しました。 ...

女性同士の会話の中で出る下ネタが苦手過ぎます…同性だからって遠慮がないのかセクハラ発言や下ネタを遠慮なく挟んできた...