イベントほとんどグッズサークルで萎えた。 個人的には、漫画・小...
イベントほとんどグッズサークルで萎えた。
個人的には、漫画・小説>イラスト>>>グッズ・アクセで二次創作グッズやアクセは一切欲しくならないんだけど、需要あるの?
イメージアクセとか、正直センスない素人が片手間に作ったビーズアクセばかりだし。
うちの界隈グッズ作ってる主婦ばっかりでつまらない。
話す事も子供とか旦那とかの話だし、家庭事情あけすけにしてるのも怖い。もっとキャラと作品の萌語りをしたいのに、自分の話ばかりか…作品についてワイワイ楽しく話せる他の界隈が羨ましい。
みんなのコメント
私もグッズアクセいらないし萎えるからトピ主の気持ち分かるなぁ。
どうなんだろうね、カプは好きだけど萌え語りとか話考えたりとかできない人って一定数いるから、そういう人が創作したいとなるとグッズとかアクセになるのかな……と勝手に思ってる。
グッズは大手絵師が描いたやつとかはたまーに欲しくなるけどイメージアクセはいらない
トピ主の界隈ちょっとキツくて同情する…
自ジャンルのグッズサークルは漫画や小説描けないキッズだらけだわ…自分は興味ないけどそこそこ売れてるっぽいし需要あるんだろうね
そもそも同人ってそういうもんだし
そうだったね、同人は好きなものを作るものだった。自分も好きなもの作って楽しんでるのに忘れていた…グッズサークルが大半を占めるうちのジャンル…果たして片手ほど参加者が現れるかも怪しく…
それは災難すぎる、トピ主おつかれ
オタクの作るアクセって大体ダサいしいらないよね、インスタ主婦がやってるようなアクセは可愛かったりするけど
ありがとう。公式のグッズさえ普段使いにはちょっと…というものも多いのに、オシャレな世界に揉まれ磨かれていったインスタグラマー(偏見)レベルはそうそういない
イベント毎にグッズで同人誌の倍以上金溶かしてるけど、でもどのサークルも天然石使っててビーズアクセの取り扱い見たことないや どんまい…
素材にこだわりがあるグッズなら心惹かれるものもあるね。ビーズは…本当にただ繋げただけだと安っぽさは隠せないからね…せめて良いなと思うものがあれば、界隈に不満も抱かなかったかもしれない
うちのジャンルか……?ってくらい状況が同じだ…
サークルの9割が手作りアクセとかハンドメイド系のグッズサークルだから、イベントまったく買うものないし楽しくない。
オタクなりたての中学生が作ったラミカよりもいらない…ラミカの方がまだ推しの絵が描いてある分好きかもしれない……
同人即売会で見かけるハンドメイドアクセって、言っちゃ悪いけどほぼほぼオカンアートだからきつい…
それでいて「同ジャンルの人たちに全然買ってもらえなかった……」とか後でTwitterでぐちぐち言うグッズサークル結構いるから余計にきつい
お互いに辛いね…本心からイベント楽しかったって言ってみたい
中高生のラミカはお金無い中頑張ったんだろなと思えるだけまだ良いね
実際うちの界隈のグッズサークル主婦の人らだからオカンアートなのは違いない。うちも買ってくれなかったとか愚痴をよく呟いちゃう人多いから…共感します、本当に…。楽しい同人活動できたらいいね
逆に推しの絵が描かれてると人前で使いづらいなと感じる
自分にだけわかる程度の匂わせでいいから
イメージアクセとかは好き
でもまあイメージアクセは最悪自分で作るからそれより全然他人の推しカプ作品が見たい
分かる。だから推しのイメージ香水みたいな知ってる人だけ気付くみたいなのは好き
そう。推しカプの色んな解釈を見たいんだよなぁ…
「二次創作とか一切欲しくないんだけど需要あるの?」って言われても「あなたのためにやってません」って答えるしかないでしょ
本人たちは楽しいんだろうなあ、と思いますけど、自分も「漫画・小説>イラスト>>>グッズ・アクセ」なのでお気持ちわかります。
ストーリーが読みたいので、ぶっちゃけイラストも興味ない…。
もし自ジャンルがトピ主さんのジャンルみたいになったら、オフイベントには出なくなるかもですね。
自分の本は通販に出せばいいし、買うものがないのにイベント行くのもつまらないなあと。
そうなんですよね。本人たちは楽しんでる。私が勝手に不満に思っている…もっと作品の話を見聞きしたいと
tQl6uHR8さんのジャンルがうちみたいにならない事を祈っています
トピ主の気持ちわかるな~
素人の作ったグッズやアクセなんかオモチャもいいとこだもの
お金のないリアならまだしも大人は要らないよ
うわーめっちゃわかる。マジで萎えるよね。
素人が作ったグッズとかほんといらない。グッズ買うなら公式のちゃんとしたやつ買うし・・・。
ただ売ってるからには需要あるんだよきっと。好きな人もいるのさ。
漫画小説が多い界隈に移動するしかないね。
うん…同人グッズに対して情熱が抱けないからイベント楽しくない
今のジャンルは自分の中だけで楽しんで、他の人と盛り上がれるジャンルに移るのもいいかもね
私もハンドメイドアクセに全く良さを感じられないから分かる…一度も買ったことない。
でも40代のフォロワーさんは推しのイメージアクセ買うの好きって言ってたから、受ける層はあるんだよね。
解釈でぶっ叩くような本を出してから文句言ってくれ
筋肉ムキムキ男を可愛らしい繊細なアクセサリーで表現するのも立派な解釈での叩き方よ
グッズもアクセも可愛い!とは思えど金出して買うほどかと言われると……本人が楽しくてやってるなら全然いいんですけど「頑張って作ったのになんで買ってくれないの!?」とか言われるといらないから……としか
まあそれは本でも同じか
公式のグッズはキャラや公式ロゴがデカデカとプリントされてたり普段使いに適さないものが多いので、概念系でセンスの良いグッズを作成してるサークルさんのグッズは好んで買うことがあります
とはいえそんなセンスのいいグッズサークルはそう多くはないし、参加スペのほとんどがグッズ・アクセだったらしんどいな...と思うので、トピ主さんの気持ちもわかります
需要があるのか?と言われればあるけど、結局それなりにクオリティの高いものに限られる気がしますし、それは漫画・小説・イラストでも同じかなと思います
たくさんのコメント有難うございました。
界隈について鬱憤溜まってて色々愚痴を言ってしまいました。漫画とか小説とか何なら萌語りツイートだけでもしてくれたら感想伝えたり出来たけど、グッズやアクセだとコメントし辛いしつまらなかった。書き手が増えてほしくて作品上げ続けるのも虚しくなってしまいました。
自分のジャンルは同人グッズを楽しめる人が多いから、その人達同士で楽しんでるだけなんだよな。私が勝手に不満に思ってるだけでね…。同人って好きな事を好きな様にするものっていうのを忘れていましたね。
このジャンルで自分が楽しいと思える事はもう無さそう(作品が完結してしまったから、今後界隈は縮小していくと思...続きを見る