創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: NAOes1lx2022/05/17

人から褒めてもらったことを素直に受け取れません。 絵うまいです...

人から褒めてもらったことを素直に受け取れません。
絵うまいですね!絵すきです!あなたの〇〇がすきです!と言われても感想をもらえたことに嬉しい気持ちになっても、もらった言葉をそうなんですね〜!ありがとうございます〜初めて言われました〜!(初めて言われたような気持ちに毎度なってしまう又は褒められたことを忘れている)と投げやりな言葉しか返せません。
これは匿名ツールだけでなくフォロワーにも同じ言い方になります。
毎度この癖をどうにかしたいと思いながらも、上手い言葉も出ず返信するのが心苦しいです。
皆さんはこういうことありますか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: 3XUTxyLg 2022/05/17

あります~
今までに褒めてくれた人、ほとんどそのうち上げても見てくれなくなるのでそれ本気で言ってんの?ってずっと思ってます もちろん疑うのは失礼なのでなあなあにありがとうございます~って返してますが

ID: P3Fgr4t8 2022/05/17

うまく言葉が出ないことはいつもです。嬉しくないということはないです。

褒めてもらったときに素直に受け取れないとのことですが、

・「言われたいのはその言葉じゃない」と悲しくなる
・「本当にそう思ってるの?」と疑心暗鬼になる

のどちらでしょうか。

どちらなのかわかれば、癖を直していく方法が見つかりやすいと思いますよ。

ID: atg5X7Yl 2022/05/17

心のどこかで自分は褒められた事ない
っていう像を守りたいんじゃない?
過去に褒められなくて傷ついたとか

ID: KAfGQrEM 2022/05/17

ありますね。義理で送ってくれたのかなと常に疑心暗鬼ですが表面上は普通にかえしてます。

ところで相互さんに感想お伝えしたときに「初めて言われました」と返されたことがありますが、なんか変なこと言っちゃったのかな…と不安になったことを思い出しました。お返事のニュアンスって難しいですね。

ID: IEo7TUW8 2022/05/17

だいたい母親が癇癪持ち

ID: tbhKgZlw 2022/05/17

ノリで言ってるかお義理かのどっちかだから……二次創作への感想なんてそんなもんだよ

ID: 8zn1j09W 2022/05/17

みんな結構ひねくれてんだな。褒められて嬉しくないとかないわ。
褒められたら自分の作品刺さったんだ!うれしいよーありがとね!って気持ちになってウキウキするけど。

ID: Ae4ncGZF 2022/05/17

素直に喜ぶなあ。
特にそういうノリで言ってるような軽い褒め言葉はこっちも「うわ、嬉しい〜〜!ありがとうございます!」みたいに軽いノリで返せるので、凄く好きです。

ID: h8km2pxZ 2022/05/17

言われた瞬間は嬉しいけど上手いって言われると上手いって何?って思っちゃう。
もっと上手い人いっぱいいるもん。

ID: AZTKFY6z 2022/05/17

昔「褒めてあげたんだから私の都合のいい製造機でいてくれますよね」ってタイプに絡まれたから気持ちわかるわ。
褒めてくるやつは大体裏があると思ってる。
FF外のエアリプの褒め言葉しか信じてない。

ID: FDngKA0x 2022/05/17

人間の心のうちを勝手に想像してモヤモヤしてる時間無駄だなって思うので、褒め言葉は素直に受け取くことにしてます
相手の作品が刺さらない場合、無理な褒め返しはしません

ID: 60GH8AF3 2022/05/17

私は自己評価低め人間なので「どうせお世辞だろう」と穿った受け取り方をしてしまいがちです。
もう少し素直に言葉通りに受け取るのも大事だよな、とこのトピで改めて実感しています。

ID: nBKmPiHO 2022/05/17

あります。
過去に自分がお世辞をいうタイプだってのですが、大して良いとも思ってない作品を褒めたら10倍のテンションで喜びを返されて、それまでは褒めあっても互いにお世辞だろ、みたいなところで育ったので100%好意で受け取られたことに対してすごい罪悪感が生まれました。
それ以降は本当に良いと思ったものだけを褒め、貰う感想もそういう気持ちで言って貰えてるものだと思うようにしてます。
返事のテンションはトピ主みたいに低めになってしまうのですが、褒められてはしゃぐのが恥ずかしいだけで本当に喜んでるよ、というのは伝えるようにしてます。

ID: HDwnV9Xq 2022/05/17

数ある作品のなかで自分に言ってくれた事に素直にありがとう!でいいんではないですかね…。
いろいろ考える気持ちもわかるけど、考えれば考えるほど、好意を向けてくれた相手を侮辱してる事にもなるのかなとも思うので、その好意だけもらえばいいと思うことにしています。

ID: CAs9Ot1o 2022/05/17

トピ文の例を読む限り、作品褒めじゃなくて作者褒めがメインだからかなと思いました
作品についてここが良かったとか好きとか言われたときも同じように思います?

ID: トピ主 2022/05/17

トピ主です!ありがとうございます!
好きなところや良かったポイントを言われた時は、素直に嬉しいです…!この二人のこういう見せ方を良いって言ってもらえた…!解釈を受け入れてもらえた…!と思います!
すごく腑に落ちました!ありがとうございます!

ID: IEo7TUW8 2022/05/17

上手いとか褒められると嬉しいと一瞬は思うけど
おいおい喜ぶな社交辞令やぞって思うのと
どうやって返そう面倒くさいなぁという二つの感情になる
申し訳ないけど

ID: トピ主 2022/05/17

皆さんありがとうございました…!
作品褒めじゃなくて作者褒め、というお言葉にそれだー!となりました!!!スッキリしました!
作者じゃなくて押しカプの良さを語って欲しいです…😭

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

愚痴に近いです。 細々とどマイナーな推しを描き続けていたら少しずつフォロワーさんも増え私を認知してくれる方が増え...

同人作家です。同じ界隈で仲良くしてたフォロワーが7000人ほどいる人に突如TL上でほぼ名指しで攻撃され、私が界隈を...

仲良くなった相互に妊娠を打ち明けるかどうか迷っています。 トピ主は既婚子持ち、妊活中で2人目の妊娠が判明しま...

とらの予約数の何倍刷ってますか? 部数について質問です。とらでの予約数を見て部数を決める方は予約数の何倍刷っ...

商業で漫画を描かれている皆様、ネームの直しっていつもどれくらい入りますか? わりと多くてときどき落ち込みます。先...

全く同じネタ被りだった場合、どれぐらい期間を空けて出しますか?もしくは出しませんか? 昨日、界隈の字書きの方...

完璧だと思うものを入稿しますか?それとも、95パーセントくらいでも入稿しますか? 皆さんどうされているのでしょう...

赤ブーのジュンブラやローズフェスのようカプオンリー寄せ集めイベントに参加の際のサークルカットに、それより以前開催さ...

有償で依頼してくださった方に後で「やっぱり無償でお願いします」というのは失礼でしょうか? 趣味でイラストや小...

壁打ちの方に質問です。自分よりもフォロワーが多いアカウントに急にフォローされたら怖いですか? 私は二次(夢)の字...