ID: 3l09UGOY2022/05/17
3Lアカウントで本当に男女CP、百合、BLをごちゃまぜに投稿して...
3Lアカウントで本当に男女CP、百合、BLをごちゃまぜに投稿しても、嫌がられないでしょうか?
Twitterで、壁打ち二次創作を行っています。
自分自身、どんな系統のCPにもハマるので、いつ何を描き出すかわからないよという意思表示で、3L◎とプロフィールに描いています。
アカウントは出来るだけ分けなくないのですが、嫌がられそうなら分けるべきでしょうか?
なお、健全絵にはキャラタグを付けたりしているのですが、百合、BLにタグは付けないにしても、同じアカウントで投稿するとマナー違反でしょうか
1ページ目(1ページ中)
最下部のコメントへ移動
みんなのコメント
ID: Tde5LZMQ
2022/05/17
別にマナー違反ってことはないし好きにすればいい
bioに全部上げるって書いておけば嫌な人はフォローしないと思う
ID: 8XGkypNr
2022/05/17
そういう配慮って考えたらキリないよ
男女BL百合どれかひとつに絞って…相手左右完全固定にして…他カプや特殊性癖は絶対描かないようにして…とか色々考えるようになって楽しくなくなるから、逆に私に付いてこれるやつだけ付いてこいって思って描く方が楽だよ
もしどうしてもフォロワー増やしたい!って思うなら分けた方がいいと思うけど
ID: 3nUOeW6Y
2022/05/17
自己紹介のとこと固定ツイに、全部あげる垢です。必要な方は自衛お願いしますと一言書いておけば問題ない。嫌な人は見ないだろうし!
1ページ目(1ページ中)