魅力的な敵キャラ・悪役がいるおすすめの作品を教えてください! ...
魅力的な敵キャラ・悪役がいるおすすめの作品を教えてください!
ハマるキャラクターがほとんど敵キャラ・悪役・ラスボス・黒幕...で、本編が進んでいる間、彼らが何をしていたのか妄想して二次創作するのが好きです。
新しい刺激が欲しい、インプットも兼ねて新しい作品に触れたいのでおすすめを教えてください。
ネタバレ無い程度にどんなキャラがいるかも教えていただけると助かります……!
(参考程度に...今まで好きになった悪役キャラは悲しい過去持ちが多かったです。ですが作品としては勧善懲悪ものが好きです。)
みんなのコメント
ジョ○ョとかは魅力的な敵の見本市みたいだよ。シリーズいっぱいあるから、ラスボスも選びたい放題。たいていしぬけど。
ジョ○ョアニメ追ってます!
過去作にかなり惹かれたラスボスキャラがいたので今作のアニメシリーズもラスボスが気になるところです……。
○花○月。ルートや選択により他の攻略キャラは敵キャラ・悪役・ラスボスになります。悲しい過去持ちしかいないと言っても過言ではない作品です。
また、まだ発売していない新作では主人公が皆の敵と化すようです。
乙女ゲーと聞いていたのですがルート選択でそんな展開が……!?
新作でるよ〜ということで少しだけ情報を追っていたのですがこれを機に購入検討します……!
横だけど、乙女じゃないよ、SRPGだよ……でも簡単モード的なやつもあるから、ぜひやってみてほしい
私も風◯雪◯から始めたけど、全ルート遊び倒してまだ周回してるw
キャラも多いしcpも多い、近いうちに燃料もくる、まだハマっても大丈夫!
敵対ルート、バッドエンド、if展開、妄想し放題なのでおすすめだよ〜
6VAnoNeGさん
調べ直してみたらSRPGに恋愛要素があるという感じなんですかね?失礼しました!
なかなかエグい紹介文なんかもヒットしていたので気になります…
横ですが自分もおすすめ。
敵は敵!ってなる作品が多いと思うんだけど、これは立場やどれだけ相手と関係を深く持つかによって人の見え方が変わるゲームだと思う。いろんな「敵」が味わえる。恋愛要素はあるけどそれより本筋のストーリーが魅力的な敵が多いよ。よかったら。
ブラッ〇ラグーン推したいです。
時期や環境によって敵味方が入り乱れるから
絶対的な悪役ってのも無いですが、どの立場で物語を見るかによって
全然変わってくるから色々なタイプの悪役の背景を考えるのには良いと思います。
マフィア同士の抗争や一匹狼的な殺し屋などがたくさん出てきます。
主人公は普通の日本人の青年ですが、会社からの裏切りでなんやかんやあって
社会の闇部分に飲み込まれていく感じです。
グロが苦手だとキツイかもしれません。悲しい過去を持つキャラがわんさかいます。
ストーリー展開かなり面白いです。
あと1コメさんと同じくジョジョも好き。
キャラクターがとても豊富...続きを見る
> どの立場で物語を見るかによって 全然変わってくる
こういう話大好きです!
背景にどんな出来事があって今生きてるのか…考えさせられるキャラクターって魅力的だなと思います。
強くてかっこいいお姉さんがいるというのも面白そう!
激烈に作品が多いので時間泥棒になるけど、英雄伝説軌跡シリーズはどうでしょうか
特に閃の軌跡4部作のラスボス級悪役は武力面も権謀術数も半端ないチートクラスの超人で、シリーズ最強級といっても過言じゃないインパクトを誇ります。
ほんとに!?
碧の軌跡みたいに途中で旧作のメインキャラがしゃしゃり出てきて主人公の活躍シーンに水さされるとか、俺たちの戦いはこれからだ!みたいなぶん投げエンドもないの!?マジで!?
ちょっと気になってきたわ。
調べてみたらすごいシリーズ量!
それだけ敵キャラも多いということでしょうか……!?
キャラクター一覧を見ましたが、いろんなタイプのキャラクターがいてその人たちを追うのも面白そうです!
Switch持ってたらバディ◯ッションBONDおすすめです!
ただ登場が結構後半で、キャラ紹介にいないんですよね…。fa◯eの言峰好きな人がよく落ちてるの見る感じの敵です。
めちゃくちゃ有名だから読んでるかもだけど『進○の巨人』は悪役好きにはたまりませんよ
ファンタジーな世界観から始まりますが、だんだんと現実世界に近い世界観に変わってきます
「悪役好き」と公言されているので、おすすめポイントとして若干のネタバレを書くのですが、作品の前半と後半で視点が変わり、後半では、前半で悪役ポジだったキャラサイドメインで話が展開していきます
多種多様なキャラが出てきますし、「悪役」の概念変わります。悲しい過去持ちたくさん出ますよ
アニメやってた時期はオタクから離れていて完全に乗り遅れていました。
人間VS巨人の構図のイメージがあったので、悪役ポジのキャラが出てくるの意外です。
>前半で悪役ポジだったキャラサイドメインで話が展開していきます
これすごく気になりますね…!本編中でかなり描写があるのかな?
1話からかなり展開が重いですし、キャラ同士のエピソードも深そうです。
歴史の長い作品なんですね!
Wiki覗いたらキャラクター数も説明文の量もすごい!
個人的な感想になってしまうのですが、昔の悪役キャラは最近の悪役とはまた違った魅力があると感じます。
アニメの敵軍?の声優が好きな方が多く、見ようかな〜とも思っていました。
ある声優さんは熱血タイプのキャラが似合うよな〜と思ってたのですが、今期敵キャラ多い?
漫画の絵柄もいい味出てて好きですね…!気になってました…
ハガ〇ン
出てなかったので。既に読んだことがあるかもしれませんが…
敵対するホムンクルス陣営や傷のある男(スカー)など、魅力あるキャラクターが多いです
自分の推しはホムンクルス陣営でありながらも人間であるキンブリーです
やっていることはサイコですが、彼の美学にはブレが無くて好きです
読んでました!!好きなキャラも同じです…
サイコパスな部分はありますが、彼のセリフには色々考えさせられた記憶があります。
ハン〇ー×ハ〇ター 幽〇白書 る〇うに〇心 NAR〇T〇
90年代ジ〇ンプのバトル漫画は悲しい過去持ちの敵キャラが多くておすすめです!
名作揃いですね〜!!
る〇うに〇心は原作まだ読んだことがなかったのですが、名悪役のセリフはわかりやすくかっこいいので好きですね〜!
これを機に触れてみようかな…
特撮とRPGゲームおすすめ。
まず絶対に敵役が出てくる。量が桁違いなので、好みのキャラに当たりやすい。
デメリット(私にとってはメリットだけど)は履修に時間がかかること。
RPGは龍が○く7やペル○ナシリーズにハマったことがあるんですけど時間が溶けましたね…
> まず絶対に敵役が出てくる
特撮は完全に盲点だったのですが、確かに!!!
今何やってるのか調べてみようと思います…!
黒〇のバ〇ケ
爽やかな漫画なのかなと思えば案外そうじゃなかったりします。
仲良くバスケしている奴らに不幸になってほしいキャラ、勝利さえつかめれば他はどうでもいいキャラ
自分に逆らうなら親でも〇すって言っちゃうキャラなど、ライバルキャラ結構いい性格していると思います。
作者が勧善懲悪バスケ漫画が描きたいからこの漫画を描き始めたってどこかで言っていて。
私的におすすめです。
>自分に逆らうなら〜
このキャラのインパクトが強くて、アニメやってた当時見てたら絶対ハマってたな…と思うのですが、
> 勝利さえつかめれば他はどうでもいいキャラ
今はこういうキャラに惹かれますね。
どうしてそういう思考になったのか…気になります。
> 勧善懲悪バスケ漫画
知らなかったです!完全に爽やか漫画だと思ってました!
完結してしばらく経ちますが、東京喰○をぜひ…!
私も悪役属性キャラ大好きなのですが、最高のキャラがたくさんいます。
絶対的な勧善懲悪というより、ある点から見れば正義に見えたものが別の立場からは悪に見える、みたいな、立場によるバイアスを考えさせられる作品です。
また、やってることや立場は正義でも思考や本懐が外道など捻りが効いていたり、変わった属性のキャラも多くて面白いです!テーマがテーマなので、かなりえぐいことをする凶悪なキャラもいますが…(推しです)
アニメはだいぶ改変されてたり展開がちょっと…だったりするので、個人的には原作漫画の方をとてもおすすめします。
東京喰○、独特な世界観でキャラクターも見た目から気になる…というキャラが何人かいたのでこれを機に原作触れてみたいです!
> やってることや立場は正義でも思考や本懐が外道
こういうキャラ本当に面白いですよね…!
二次創作してたりすると難しい!って思うんですが、この人の立場になって考えたりするのが好きで…!
男性向けエロゲが平気ならLeafから出ている「鎖-クサリ-」をおすすめします
NTR凌辱モノですが、有名な声優さんも出てますし、可愛らしい絵柄なので女性でもとっつきやすいかと思います
悪役が魅力的すぎて(悲しい過去持ちです、ネタバレなので任意でおググりください)、応援したくなってしまうぐらいなんです
ある意味逆にヒロインだと呼ばれるほど人気があります
わかります、男性向けエロゲたまに物凄い魅力的な悪役や男男巨大感情出してくる。
ウロブチさんの書いた鬼コク街もおすすめしたい。
主人公の妹の婚約者であり剣の流派で同門の良き友だった男は何故裏切ったのか?というサイバーパンクと中華が混ざった世界観のストーリーで、ゲームはDL販売ないので入手がそこそこ難しいですが小説版は手に入れやすいです。
エロゲ平気です!
調べてみたらネタバレのセリフみたいなのを踏んでしまったようなのですが、これが驚くようなセリフで…???となりました…
こいつが…敵なのか?
教えていただいた悪役とは違うのかもしれませんが(絶対違う)一周回って気になってきました…
> 鬼コク街
> 同門の良き友だった男は何故裏切ったのか?
こっちも気になります!
何があったんだ…
長髪のキャラの名言集や名場面の動画があるやつならそれですw>ネタバレのセリフ
動画は特にコミカルなシーンの抜粋がほとんどなので物語の根本的なネタバレにはならないかと思います〜よろしければ是非是非〜
ワソピーヌの敵は魅力的なのが多いと思います。
渋いキャラから変わり種、後に共闘してくれる敵などなんでも取り揃えてます。
名作!!
友人にハマりそうなキャラいるか聞いたところ、何人かおすすめされたのですが、敵なのかどうなのか気になってます。
でも絶対ハマる予感がする…
皆さんありがとうございました!
知らない作品調べているだけで刺激を受けられました!!
気になった作品や手に取りやすそうな作品から見ていこうと思います!
知っている作品も少し出てたので嬉しかったです!
自語りになって申し訳ないのですが名前が出なかった作品で、トピ主のおすすめは逆転○判シリーズです…。(悪役?敵?というには少し違うかもしれませんが…)
推理ものが好きというのもありますが、
基本的に勧善懲悪ですし悲しい過去持ちであれど裁かれるべき時にちゃんと裁かれるところが好きです。
主要キャラクターも黒幕も個性的で面白い。