創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: rWUj45B02020/08/02

殆ど愚痴です。閲覧ありがとうございます。 私はあるスマートフォ...

殆ど愚痴です。閲覧ありがとうございます。
私はあるスマートフォン向けのお絵描きアプリを使ってるのですが、そのアプリの仕様上どうしても週一に必ず一度はあるトラブルのあった人の投稿を見かけてしまいます。
その人は確かに絵が上手いです。だからアプリトップのランキングに出てきてしまうのは仕方が無いのですが…

その人とのトラブルが原因で以前ほど有意義に絵が描けなくなり更にうつ病を患ってしまったのでその人の絵を見てしまうだけで体調が悪くなったりします。
ミュートやブロックなどはアプリの仕様で出来ない仕組みになっているので上位にあると絶対見てしまいます。
絵を描くぞ!と思っても目に入ると心身共に苦しくなるので筆が持てないです。
かと言ってそのアプリ以外では絵を描けないので困っております。何度もトラウマを思い出してその度苦しくなりますが、もう、心が壊れそうです。
グダグダな文章ですみませんでした。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: OQf5Pip4 2020/08/02

一旦そのアプリから離れてみてはどうですか?
そういう存在がいる気持ちはとても分かります。
今必要なのは距離を置くことでは無いでしょうか。
お絵描きアプリ、今は色々なものがありますから、そのアプリ以外も練習してみるいい機会だと切り替えるのもいいですよ。
道をひとつに絞らないよう。あなたは自由です。

ID: トピ主 2020/08/02

コメントありがとうございます。
仰る通りそうすれば苦しまずに済みますよね。実践してみたい…ですが…
ただお恥ずかしながらそのアプリ内にたくさんの描きかけが残されたままで、苦しいながら何とか振り絞って描いてきたものなのでせめて完成させたいな、と思ってます(プレミアムも登録していますし)

でも、潮時なのかもしれません。
どの道悪くなる一方ですし、向こうは却って好調になってゆく様なので、いっそ絵をやめてしまうべきなのかと常々考えております。
ありがとうございました。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

【性的な話題です注意】セクハラや性犯罪への厳罰化が進む昨今、創作とはいえ無理矢理系、〇イプものは創作を控えた方がい...

【鬱/グロ/特殊性癖】人を選ぶ内容の創作について相談・雑談するトピ 一次二次問わずトップページに表示するのが憚ら...

🌸 東京・大阪で会員様募集中 🌸 お仕事や日常で疲れた心と体を、そっと癒してくれる時間をお届けします。 恋...

フォロワー多い声デカだから嫌いだけどフォローしとこ…みたいなのってありますか? 界隈の主要な創作者からはだい...

原作で特殊能力持ちのキャラクターを二次創作でカプとして扱う場合その能力を使うシーンを必ず入れていますか? 私...

Xのおしながきとイベント頒布数について Xのおしながきのいいね数ブクマ数は、イベント頒布数とどれくらい相関が...

東京・大阪 出張|学生系・素人美少女派遣サービスLINE:699jp 日本欲望楽園俱樂部 即日派遣・ホテル・自宅...

これは売れてますか?助けてください 時間がかかります 聞いてください! ハンドメイド品を俺は1400円で...

匿名で送った感想が大手やその取り巻きに笑いものにされていて、界隈自体を嫌いになりそうです。 読みづらいです。愚痴...

馬や神がフォロバする基準について 3年ほど前にあるジャンルにハマりアカウントを作りました。その垢では主に推し...