創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: rWUj45B02020/08/02

殆ど愚痴です。閲覧ありがとうございます。 私はあるスマートフォ...

殆ど愚痴です。閲覧ありがとうございます。
私はあるスマートフォン向けのお絵描きアプリを使ってるのですが、そのアプリの仕様上どうしても週一に必ず一度はあるトラブルのあった人の投稿を見かけてしまいます。
その人は確かに絵が上手いです。だからアプリトップのランキングに出てきてしまうのは仕方が無いのですが…

その人とのトラブルが原因で以前ほど有意義に絵が描けなくなり更にうつ病を患ってしまったのでその人の絵を見てしまうだけで体調が悪くなったりします。
ミュートやブロックなどはアプリの仕様で出来ない仕組みになっているので上位にあると絶対見てしまいます。
絵を描くぞ!と思っても目に入ると心身共に苦しくなるので筆が持てないです。
かと言ってそのアプリ以外では絵を描けないので困っております。何度もトラウマを思い出してその度苦しくなりますが、もう、心が壊れそうです。
グダグダな文章ですみませんでした。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: OQf5Pip4 2020/08/02

一旦そのアプリから離れてみてはどうですか?
そういう存在がいる気持ちはとても分かります。
今必要なのは距離を置くことでは無いでしょうか。
お絵描きアプリ、今は色々なものがありますから、そのアプリ以外も練習してみるいい機会だと切り替えるのもいいですよ。
道をひとつに絞らないよう。あなたは自由です。

ID: トピ主 2020/08/02

コメントありがとうございます。
仰る通りそうすれば苦しまずに済みますよね。実践してみたい…ですが…
ただお恥ずかしながらそのアプリ内にたくさんの描きかけが残されたままで、苦しいながら何とか振り絞って描いてきたものなのでせめて完成させたいな、と思ってます(プレミアムも登録していますし)

でも、潮時なのかもしれません。
どの道悪くなる一方ですし、向こうは却って好調になってゆく様なので、いっそ絵をやめてしまうべきなのかと常々考えております。
ありがとうございました。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

主人公受けが大好きでABで書いてたんですが。原作を追っていくと突然CAに目覚めてしまい自分でもどうしたらいいのか分...

純粋にジャンル・カプが好きなだけで活動してる人っている? オフやってるなら売上、オン専なら投稿した作品の反応が全...

元相互と繋がりたいんですがいい方法ありませんか?私は今大手ジャンルのABで漫画を描いています。ふと、昔相互だった方...

自ジャンルのとあるカプでかき手同士の派閥ができてます。 一軍絵師が集まった派閥Aと、なんらかの理由で派閥Aと仲良...

細けぇことはいいんだよの精神で描けるようになりたいです。我ながら神経質だなとは思うのですが、人目が怖くて気になって...

神字書きがSNSで饒舌に解釈語りや萌え語りしてるとガッカリしませんか? 神字書きには支部専、もしくは寡黙でい...

マイナーCP界隈の村長と気が合わず村八分。 腐女子の皆様、お悩みを聞いて下さい。 私はあるマイナーCPの界...

腐女子の皆さんに相談です。 Xで好きなCPを未記載で隠す人がいます。 私はとあるジャンルのA×Bのカップリ...

ある界隈の自カプのフォロワーたちに嫌われてしまい、別カプで活動していたら、別カプ大手にも嫌われてしまいました。 ...

耳かきは膝枕+耳かきなどでカプのシチュとして注意書きなしで大丈夫ですよね?でも耳糞が取れたなどの描写があったらやは...