どうでもいい愚痴や吐き出しを書き込む『ひとりごと』トピ《13》 ...
どうでもいい愚痴や吐き出しを書き込む『ひとりごと』トピ《13》
TwitterなどのSNSで言いたいけど言えないことを書いてみて下さい。
トピ立てするほどでもないな…って内容ほど大歓迎です。
※コメントを書き込む前に誹謗中傷・個人情報を含んでいないか見直してください。
※cremu内のトピやコメに言及する内容は『一言物申す』トピにどうぞ。
●本トピは5月20日19:30に立てたので、翌6月20日(同時刻)まで使える見込みです。
トピ切れから24時間が経っても次トピが立たない場合は、誰かが立ててくれると助かります。
●前トピ
https://cremu.jp/topics/21700

みんなのコメント
気持ちはわからないでもない。
でも頼むから、自分の本を「作るんじゃなかった」なんて言わないでくれ。
コメ主のこと知らないし、どんな本かもわからないけど、悲しくなっちゃったよ……
評価が高い小説、15万字近くあってなかなか読む気になれない…某作品のパロだからその作品の予備知識がなくても楽しめるのかどうかも分からない…
それは恋だよみたいはトピがたまにあるけど、大体ツイッターで自我もよくて〜って流れ
私は相手(マシュマロ返信アカウントのみ)も私(0フォロワーROM垢のみ)もほぼ支部専なのに恋に近い感情抱いてしまってるよ…
作品がほんと良すぎる、キャラへの愛おしさすごく感じて読んでいて幸せになる
シリアスもコメディもハマっているし、文も幻想的だったり色気があったりアクションもできたり
更新あったら新作、しばらくなかったら過去作品の感想をマシュマロと支部メッセージで分散させつつ飛ばしてるけど、怖がられてないか心配
お互い自我を出してないから作品しか褒めてないけどね
これが巨大ジャンルだったら私みたいな...続きを見る
相手違いの地雷カプのオタク、自カプのこと嫌いなのはしかないけどこっちの推しのことまで嫌いってわざわざプロフに書いてるのムカつく
公式は関係ないだろ……
週末webオンリーの新刊落としそうでヤバい
ここにきて締切2日延ばした
わはははは笑い事ではない
印刷所の中の人ごめんなさい原稿がんばります
印刷所の中の人は対価(割増有るよね?)を貰うので気にしなくて良いです!
それより原稿がんばれ~!!!
次はもう延ばせないかも知れないぞ~!!(尻叩き)
原作終わったマイナージャンルで長年やってたけど急に神が現れた。す、すごい絵がうまい!しかし原作の方は最後まで知らないらしい。何というかいくら長年好きでやってきても神には敵わないなー愛はあっても画力が全てなんだなーと思って落ち込んでしまった。
検索避けで推しのことを独特な呼び名でツイしてたら、同じ呼び方してる人をたまたま見かけてbio見たら案の定フォロワーで笑った 採用されたんか
あーー爆死つら。閲覧数だけ伸びるのなんなの……そんなんなら閲覧数いらんわ。フォローだけしていく人も謎。ブクマしてけや
いやワガママだとは分かってるんだけどさ
なんのために創作してんのかわかんなくなってきたな
私かと思った
フォローだして反応ないの萌え製造機扱いされてるみたいで気分悪いよ
フォローするくらいには気に入ったんならなんか反応してほしいよね
ID変わってるかしら コメ主です
そうなの……反応しないけどフォローはするってどういうことなのよってなるのよね……
自分がフォローよりブクマする方が多いからなのかなあ。フォロー>ブクマのひとがいたらどういう心理なのか教えてほしい……
フォローしてブクマしない絵描きだけど巷で言う「フォローは全ブクマ」の通りの意識でしてる
その作品は刺さったけど他はさほど…とか普段はジャンル違いの人はブクマだけにしてタグ管理、絵柄文章作風が刺さった上なんなら原作エアプの他ジャンルにまでいいね押せるぐらいの人はフォローしちゃう
ブクマは単独で刺さった作品中心の運用にしてるからフォローした人は基本ブクマしないんだけど読み返すたびにいいね押してる
こんな奴もいます
私もフォローしちゃうとブクマしない…全部好きだから。ごめんなさい。読んだらいいねは押してる。
自分がそんな運用だから自作についてはブクマされなくてもしょうがないと思ってるよ
>m53yjxcXさん
>rL16fzUxさん
コメ主です(ID変わってるかしら)
なるほど!そう言う意味だったんですね……!
不思議だったのがちょっと解決した&すっきりできました。
となると、ブクマされなくてフォローだけでもネガティブに捉えなくても良いのかなって思えました。ありがとうございます……!
返信しようとして間違えて消しちゃった…
感想こなくてキレちゃった件にコメントくれた方、ありがとうございます。
こわくて送れないんですねなるほど、わたしの性格か〜
しゃあねぇなそれは〜ははは〜
いろいろ限界でツイ垢消しちゃったんだけどすごい気持ちが楽だ…もう復帰できる気がしない
原稿の合間にがんばって描いたフルカラーの本気絵、全然伸びず フォロワーも増えず 同カプの中の最底辺で
それに比べて評価もフォロワーもどんどん伸びて桁違いの相互
私の作品には絶対にいいねせず興味がないのが丸わかりなのに社交辞令で新刊楽しみにしてますーって言ってくる相互
これからもずっと応援してます次の本も買いますって言ってくれたのに途中から一切反応しなくなって本も買いに来なくなった買い専
もう全部嫌だ
全部可視化されるのが嫌なんだよな
いいねもRTもフォロワー数もリプも…
相互の人はこの人には毎回RT後感想言ったりしてるのになーとか
イベントの差し入れの写真とか
感想の数まで
見たくないよ〜地獄のマウントバトルだよ〜
匿名箱置きたいけど前に何か下さい〜って言ったらすっごいフォロワー減ったからトラウマ
誰も感想くれないしなーとも思う
一部の無神経な人の言動で大好きな書き手さんが筆を折ることになってしまって辛い
本当にいつも細やかな気配りをしてる人だったから、優しい人が傷つけられてるのが本当にすごく悔しい
界隈、もともとちょっと独特の雰囲気あったけどますます村社会化が進んでるし、それが一概に悪いとは言わないけどなんだかなあ…
大好きな書き手さんが辛い思いを抱えたまま去ってしまうのがただただ悲しい
これからプチとか開催されるみたいだけど私ももう今いる人たちと界隈盛り上げたい気持ちとかはなくなっちゃったな
ABのB絵をCBの人に拡散されるの嫌すぎてふぁぼりつしてきたCB者軒並みブロックしてきた
めっちゃ良いB〜これはCも惚れるしかない!とか、はあ?ABのBだわ喧嘩売ってんのか
AとBどっちも好きでABもBAも好きなのに、AかBの片方が好きで生産元を気にする人の話を聞くとかなりモヤっとする。生産元を気にされない方にはモヤッとしないのに
カプ小説読みたいおすすめ教えて〜〜って言われて神字書きの一番人気作を自分から紹介した癖に、大絶賛されてるのを見て気分悪くしてる……そうよね神の書くものみんな大好きだよね……私みたいなカプ民受けしない字書きのなんていらないよね〜〜〜〜100本近く書いたけど全部消したくなる。
支部のブクマ増えなくてしょんぼりしちゃう人は、閲覧数一緒に見ると良いよ。
ブクマ数÷閲覧数の数字が大手と同等or高いと「旬ジャンルだから埋もれちゃうよね!見られさえすれば評価される!良いもの書いてる!」って自尊心ヨシヨシできるよ。
閲覧数だけ増えるのは虚しいよ…
ブクマしなくても良かった伝えれるいいねボタンあるのに、それも押されない…逆効果だよ…
と思うタイプなので、コメ主立派だと思った
アプリ版だとブクマといいねが集約されてる仕様だからむつかしーね……
にしても誰の心にも刺さらなかったのかと落ち込むよね……
最高な人にすべての供給を頼んでください
小さな村で作品に対する反応があまりに違うのがどんなに対策しても透けてしまって心が折れました
そんな状況で作品よこせオンイベでろカプのサークル数増やしたいって無理~
その最高な人の作品が自分には全く刺さらないのもあって界隈の人と感性が違うんだという結論になりました
やめます、さようなら
TLが全く動いてない
もうすぐイベントだしみんな忙しいんだろうけど
作品上げても次の日くらいにポツポツ反応がくるの虚しくなる
大手はすぐ反応もらえてるから、私のフォロワーが軒並みタヒんでるのかな
自cpの字書き、あの人だけで良いじゃんね〜っていう人が居て、その人に対する嫉妬と劣等感が強すぎて自分の創作が手につかない。そんなことでグズグズ悩んでる自分も大っ嫌いだ。一人だけ界隈で突出して多作な馬がいるとほんと居づらいというか書きづらいというか。
自分がもたもた創作してるあいだにさらさら〜っとその人が書いたお話とネタかぶりしてて自作をお蔵入りさせることもあれば、キスの日だってTLに出てたと思ったらもうその人の作品が投稿されている。それまでにもキスネタはその人がめちゃくちゃたくさん書いてたのがあるから、何書いても被りそう。見ないようにしてても被ったらどうしようと思ってつい見に行ってしまってダ...続きを見る
デッサンも狂ってて腕や指が骨折してるんかってくらい折れ曲がってるのに沢山反応もらってるフォロワーの絵を見かけるとちょっとだけイラッとするけど、まあ……あなたが描いてるキャラは作品の中でも1、2を争うくらい大人気なキャラだからね……そりゃ私の描くドマイナーな推しよりは反応多いよね…………羨まし〜〜〜〜〜い!!!!!
私も今よりもたくさん反応もらえるように頑張る!!!!
めっちゃ分かる~!!私はイラつき&自信なくして推しを描くのが楽しくなくなりそうだったから外部アプリでいいね非表示にした
とても快適でもう元には戻れない…性格悪いのは自覚してるけど、楽しく活動したいからね
私の描く推しが一番最高の気持ちで今日も描くぞ
一晩明けてやっぱり「ん?」って思うから吐き出し。
やっと出来た本を、緩くフォロワーさんの中で欲しい方がいればと募っていたら「気になるけど他人のR18は合わない時あるから迷う」と空リプされた。
「合う合わないあるので無理をせず」と追いでツイートすると、今度はリプで「サンプル読んだけどどちらか判断しかねるから買いません。そもそもあなたのR18ちゃんと読んだことないので判断できません」とわざわざ言われた…。
言わなくて良くない?! それって、この前のwebオンリーもスペース見に来てないってことだよね?サンプル楽しみにしてますとか言っといて…。作品だってツイにも支部にも載せてるのに一切読んでない...続きを見る
それはひどい…本当にひどい…本当にわざわざ言わなくて良い過ぎる…
人間としての情緒がないのは相手してても仕方ないからほっとこ!あなたにふさわしくないわ!
コメ主です。
その時は頭が真っ白になって「全然大丈夫です!興味だけでも持って下さりありがとうございます」と返したんですけど、やっぱり失礼ですよね………!(そのリプにはいいねだけついて返信なし)
その方とは距離を置いて、1人でのびのびやろうと思います…。
ありがとうございました。
うちの界隈ポンポンアンソロ企画立ちすぎ。オンリー事にアンソロ発行してる~~~~~もういいよ……いつも似たり寄ったりなメンツだし…。
私が鍵垢で、「〇〇なことあって落ち込んだ……」とか書いたら、その事柄をとって「自分はこう思うけどね」って毎回自分語りする相互なに?聞いてないんだけど
男性脳は解決に向けたアドバイスしたがるっていうけどそれなのか…?あれ求めてない時にされるとウザイし、そもそも隙自語な相互うっとうしいな。お疲れ…
朝から素敵な推しカプ見られて最高〜!
みたいな経験を最近ぜんぜんしていない
推しカプから人が居なくなってしまった…
「Aさんが作ったから価値がある」のなら「Bさんが作ったから価値がない」も成立するんだよな。これに気づくのに何年かかってるんだよ。本当にバカバカしい。
自分と自分の相互に暴言吐いて、ブロ解してきて、自ジャンルにも砂かけしてた人が戻ってきた
フォローもされた
ツイートみたら「交流がしたくてまたフォローしちゃった☺️」みたいな内容がたくさん書いてある
他にも前より愚痴とか文句とか病気の話とか家庭の話とかが増えてて、あらゆる「繋がりたいタグ(オタクとか関係ないタグもたくさん)」でツイートしてて、ヤバさが割増で帰ってきてる
ブロックして平気かなぁ…
こちらからアクション起こすの怖すぎるんだけど
その人またやらかしそうだね。
ブロックしてもいいと思うなあ。もし話せそうだったら相互さんに相談してみたらどうだろう。
吐き出しにありがとうございます
相手の、過去の自身の言動を覚えてない感じが恐怖でしかなかったです
自分もですが、自分の相互さんもかなりキツい言葉で罵られたので……
迷惑かけるかなぁーと思って、相互さんにも相談しにくかったんですが、さりげなく相談してみます!
自カプABの創作者、半数以上がリバ民でつらい
逆のほうが需要も供給も反応も多いしイベントやアンソロ企画も活発
普段はそこまで気にしてないしBA描(書)かないけど見ますくらいの方が多い。だから自カプ見たい欲が上回ってミュートしてなかったけど、先日イベントがあったらしくめちゃくちゃBA作品のRTが流れてきて、ついに何人かミュートしてしまった…
全体の平均値としてのいいね数がBA>>>ABなのを目の当たりにするとちょっと凹むなぁ
数じゃないと言い聞かせてABを推すしかない
nmmnで好きカプを語らせる申請方法すっかり定着したな~
自分がこの申請方法にしたときは周りの誰もこんな申請方法じゃなくて、単純にジャンルの注意点を述べよとかそういうのばっかだったけど、なんかいつの間にかこれがスタンダードになってた。「この申請方式は私が生んだ」なんて言うつもりないけどさ笑
でもジャンル違いの描き手が私の申請手順を丸々コピペしてるの見つけたときは笑ったな~ジャンル違うからバレないと思った?残念!お前が別の名前で活動してる自界隈の書き手なこともこっちはお見通しだよ~~~笑笑笑
自分で申請手順考える頭もないやつが偉そうなこと言ってんなよって思ったわ
ミュートでもなくブロ解でもなく、ブロックしたと相手にわからせないブロックないんか?
あった!垢消し!
しかないんかーーーい!?
私も「本出たら買います!」って言ってもらいたいなー
本出す予定が全く無い人が言ってもらってるの羨ましい
私の話を紙で読みたい人がいないってことだもんなーあーあーあー!!!!
どこにも言いづらいはきだし 自カプのwebオンリー拡大したのはよかったんだけど、発言が過激すぎる大手が参加した途端ピタッとサークル参加止まってて草・・・前回の数にも満たないんじゃないのこれ・・・前回はいなかったのでほのぼのできたんだけど、空気読んで参加してないと思ってたんだけど・・・なんでいけると思ったんや君・・・一番言いたいのは隣だということ。怖い!!!!!こわいよ!!!!!
鍵パカでずっと人の気に障ることを言ってた人、写真見たらノーメイク髪ボサボサ服装小学生で笑ったなお一回り歳上
服なんて好きなもん着りゃいいと思うが、人から自分がどう見えるか気を配れないからそういうこと平気で言ってるんだーって思ったね
早いとこ原稿とか全部終わらせて、好きな時に好きなものだけ書けばいい状態になりたい~!!
ついつい自分に「形あるものを残せ」ってプレッシャーかけちゃう
嫌いな相互、わざわざ風船が飛ぶ動画まで撮って0時に誕生日アピツイートしても誰からも祝われてなくて草
見てるこっちが悲しくなるから逆にマロ送ってやろうかなとすら思う
最初ちょっとまずいかな~くらいの相互段々と本性表してきて今更ながら後悔してるけど戻るに戻れねぇ……
評価されないからやる気でない発言
評価貰えてないときに作ったから部数少ないです発言
を普通に公言&何度もをしてるし
初対面の方にまともな挨拶ではなく、身内ノリ挨拶……
終いには初めましての方だという事前説明があったのにも関わらず人の話を聞いていないのか、直接初めての人と出来ないんですよね~発言
自サバはやはりノンデリと分からせてくれる良い例だった
どちらかというと字書きの両刀
字で評価されたい絵がうまくなりたいと思っているのになにもしないで生きてて罪悪感がやばい
絵の講座受けようと思いつつ字も書かなきゃと中途半端で何も手につかない
結局半年新しい作品作ってない
頭がとっちらかってるのかなあ
時間はある方なのに無駄にしててしんどいのに何もしてない
我ながらバカすぎる
旬ジャンルとのクロスオーバーはほんとやだな…
内容うまかったりさらっと書いてたりしてたらまだ印象違ったんだと思うけど、常に宣伝がすごい人だから旬ジャンルを利用してる感がすごい
某児童CP、成長後if多すぎんか~~~~??
成長後だからこそ得られる妄想はともかく、今の年齢でも描けただろって話も成長後で描かれると「何で??」ってなる
Twitterってもっと自由になんでも呟けるし、自分の世界が広がっていくんだとやる前は思ってた。
創作垢は、同じ二次創作者同士が励ましあったり、疑問に思うことを相談し合ったり、つまりクレムみたいにみんなと付き合えるのかと思ってた。
実際には弱音は吐けないし相談とかしてる人一人もいないし、日常垢もあるから日常的なことも特に呟かないし、ただ他の人の活動を見守りいいねRTするだけ。リプとかして絡んでいけばちゃんと優しく相手してくれる相互さんもいるから、贅沢だと言われればその通りなんだけど、自分の発信がなかなかできないから、結局低浮上。一年垢消してて、今度こそって戻ってきたけど、やっぱり私にはTw...続きを見る
某有名人の訃報を聞いて、つらいときはなんでも話してよって本当にそう思うって呟いたら、「私も愚痴いっぱい聞くし、話してくれよって思ってる!そして私も愚痴聞いて欲しい!」って呟かれたんだけど、なんか………違う……そういう意味で呟いたんじゃない……そういう重さじゃない……
今いるジャンル、自分が最高だと思う作品はあまり評価されていない。性癖って人それぞれだから評価ばっかり気にしないで欲しい。私のブクマ1万くらいの気持ちです!って言いたい。でも壁打ちだし言う勇気ない。
一人称のエロ小説の地の文でtnkと書かれてても、一人称だし他の地の文も口語体だから浮かないけど
三人称のエロ小説の地の文でtnkと書かれると他の文と浮きすぎててどうした!?となる
性○とかじゃ駄目だったのか。でも明らかにtnkだけ浮いてる
あのROMさん、私のこともフォローしてたんだーほとんどブクマしてくれないからびっくりー特殊設定は書き手厳選して読んでんだってーんなことわざわざ人目につくとこで書くー?神経疑うーー私もその設定で書いたことあるけど、読んでもないんだねーーーー厳選漏れしてるからーてか、いっそ自分で書いたらどうですかーーーーー!むきーーーーっ!!!!
界隈で揉め事が起こっているらしいけど曖昧な表現しかしないし仄めかすだけでモヤッとする
だからといって首突っ込んで顰蹙も買いたくないからそのまま知らない顔して普段通りにおいたほうが賢明なのかな
女性が多い界隈で表では楽しそうにしている界隈だけど裏で揉め事があるところだとは思わなかった
女体化そんなに好きじゃないけど、めちゃくちゃ好きな字書きさんの女体化は読める。というかめちゃくちゃ好き。
だからやっぱり好みなんだろうなぁ…。もう毎回更新楽しみにしてる。頼むからツイッターの垢作ってクレメンス。感想言いたいけど支部しかメッセないし、匿名箱も置いていない。積んだ。直接名前有は怖がらせるかもしれないし、気持ち悪いと思われたら生きていけないので無理…無理…好き…
長編やって分けて投稿したんだけど久しぶりにダッシュボード開いたら、全体的に閲覧数だけ倍になってて草っ。わざわざ長いの最後まで読んで、なにも感じなかったんですね。もしかして好きな要素ないのに、最後まで読まれた?観察対象なんですかね…という被害妄想がね…
みんなー!!閲覧ありがとう!!!って思える精神にな、な、なれない!よー!