創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: jh7cgYKf2022/05/21

3Dで作ったポーズのアタリ、複数回使っていますか? クリス...

3Dで作ったポーズのアタリ、複数回使っていますか?

クリスタ、マジックポーザー、イージーポーズ、3D人形の種類は問いません。
一度イラストや漫画のアタリとして使ったポーズをなんら微調整することなく、もう二度三度アタリとして使っていますか?していませんか?

また同じの描いてると思われてしまうかなと思いつつ、汎用性がある立ちポーズなど、何回でも同じものを使ってしまいます。なんならポーズ読み込みが面倒なのでポーズをスクショして角度すらそのままでアタリにして描いたりしています。
他の方はポーズ被りをしないよう努力しているのか気になりました。どうでしょうか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: iBgWEeIr 2022/05/21

1度使ったものは二度と使わないですね。(必殺技などの特徴的なポーズなら使い回すかも…)絶対に何かしらの角度をいじって変えてます。

ID: 1nTZew0y 2022/05/21

自分はクリスタの3D使ってますが、そもそもポーズを保存しないで毎回素のモデルを1からいじってます。ポーズ被りを気にしてるからというか、毎回欲しいポーズは変わるので保存する必要がないって感じです。
ただの立ちポーズみたいなのは3Dアタリ使わなくても描ける、っていうのもあると思います。

ID: iaEkreWb 2022/05/21

毎回なにかしらいじってます、同じポーズかつアングルは使いません。
ただ、同じポーズのアングル違いや、同じアングルのポーズ違いなどはあります。

ID: トピ主 2022/05/21

皆さん弄ってるんですね!怠惰な気がしてきました…

ID: 0HGEMkbZ 2022/05/21

漫画描きなのもあって、同じポーズを描くことはほぼないです。
最初に手描きでアタリを入れて、上手くバランス取れないポーズだと3Dモデルを入れるという感じで使ってるのもあって、毎回新しく設定する感じですねー。

ID: zRa1Xdmb 2022/05/21

同じポーズを使える場面がないので大体1から組み立ててます(ポーズ人形など)

ID: IQGhFESY 2022/05/21

特殊ではない同じポーズは使うことがありますよ

ID: c7MEmIX0 2022/05/21

何も考えず毎回新しく動かしてたけど、ある程度そのキャラらしい立ち姿(首の傾げ方、足をどの程度開くか、姿勢の良さ悪さ)ぐらいは基本としてストックしておこうかなという気持ちになってきた。
アクションシーンや印象的な決めゴマならともかく、何気ない日常会話とか歩き姿なんかは基本の応用だし漫画ですごく数使うもんね…本題と外れちゃうかもだけど(そしてトピ主とは使い方が違いそうだけど)気付かせてくれてありがとうトピ主…

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

「イラストでの商業デビュー」の定義は何ですか? 漫画の商業デビューなら連載や読み切り掲載されたなど分かりやすいん...

支部で初動の閲覧数やブクマの伸びが凄い方がいますが、ああいうのは単純に活動歴やその人が抱えてるフォロワー、ウオッチ...

女性向けってNTRがNGの人多いのでしょうか 趣味で女性向けの同人活動をしています。 今まで5ジャンルくらい渡...

字書きの方に聞きたいです。 いつも書く時に、私は空腹だと筆が進むのですが、友人はお腹いっぱい食べてから書かないと...

ずっと疑問に思っていたのですが、なぜ趣味で小説を書く人のことを字書きと呼ぶのでしょうか? 絵描き→絵を描くからわ...

成人向け質問です。男女CPのゴムの有無に関して。 男女CPを描いているものです。個人的にはゴム無し行為が好きなの...

字書き同士がまったり話すだけのトピ《2》 *一次でも二次でも、字書きとして活動している人のための雑談トピ ...

初めてWEB再録の同人誌を出そうかと思っています。 本にするつもりはなかったのでサイズや解像度がバラバラです…。...

hnnm/nmmnジャンルの方へ質問です。  Xの鍵垢、ピクブラどちらで活動されてますか? ハマったカプがあり...

🌸 はじめまして、ちえこです 🌸 こんにちは~! 日本でみなさんに楽しい時間をお届けしているちえこです♡ ただの紹...