創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: jh7cgYKf2022/05/21

3Dで作ったポーズのアタリ、複数回使っていますか? クリス...

3Dで作ったポーズのアタリ、複数回使っていますか?

クリスタ、マジックポーザー、イージーポーズ、3D人形の種類は問いません。
一度イラストや漫画のアタリとして使ったポーズをなんら微調整することなく、もう二度三度アタリとして使っていますか?していませんか?

また同じの描いてると思われてしまうかなと思いつつ、汎用性がある立ちポーズなど、何回でも同じものを使ってしまいます。なんならポーズ読み込みが面倒なのでポーズをスクショして角度すらそのままでアタリにして描いたりしています。
他の方はポーズ被りをしないよう努力しているのか気になりました。どうでしょうか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: iBgWEeIr 2022/05/21

1度使ったものは二度と使わないですね。(必殺技などの特徴的なポーズなら使い回すかも…)絶対に何かしらの角度をいじって変えてます。

ID: 1nTZew0y 2022/05/21

自分はクリスタの3D使ってますが、そもそもポーズを保存しないで毎回素のモデルを1からいじってます。ポーズ被りを気にしてるからというか、毎回欲しいポーズは変わるので保存する必要がないって感じです。
ただの立ちポーズみたいなのは3Dアタリ使わなくても描ける、っていうのもあると思います。

ID: iaEkreWb 2022/05/21

毎回なにかしらいじってます、同じポーズかつアングルは使いません。
ただ、同じポーズのアングル違いや、同じアングルのポーズ違いなどはあります。

ID: トピ主 2022/05/21

皆さん弄ってるんですね!怠惰な気がしてきました…

ID: 0HGEMkbZ 2022/05/21

漫画描きなのもあって、同じポーズを描くことはほぼないです。
最初に手描きでアタリを入れて、上手くバランス取れないポーズだと3Dモデルを入れるという感じで使ってるのもあって、毎回新しく設定する感じですねー。

ID: zRa1Xdmb 2022/05/21

同じポーズを使える場面がないので大体1から組み立ててます(ポーズ人形など)

ID: IQGhFESY 2022/05/21

特殊ではない同じポーズは使うことがありますよ

ID: c7MEmIX0 2022/05/21

何も考えず毎回新しく動かしてたけど、ある程度そのキャラらしい立ち姿(首の傾げ方、足をどの程度開くか、姿勢の良さ悪さ)ぐらいは基本としてストックしておこうかなという気持ちになってきた。
アクションシーンや印象的な決めゴマならともかく、何気ない日常会話とか歩き姿なんかは基本の応用だし漫画ですごく数使うもんね…本題と外れちゃうかもだけど(そしてトピ主とは使い方が違いそうだけど)気付かせてくれてありがとうトピ主…

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

地雷を見ると長く引きずる性格で、嫌な予感がする作品は避けていますが、 時折予期せぬところで地雷に当たってしまうこ...

『気軽にQ&A』トピ《88》 5行くらいで収まる内容で気軽に質問をして、誰かが気軽に答えるトピックです。 ...

オン専とオフ専はお互いのことどう思ってますか?

皆さん小説に行き詰まった時ってどうされてますか? 私は話の起承転結やプロットは出来るのですが、肝心の本文が進まず...

一人のキャラを中心にnotカプ、たまにBLカプで創作しています。 このたび、「○○(キャラ名)の夢やNLは苦手で...

私の作品を二次創作してくれるフォロワーについて 私はbio欄に「私のネタはご自由に」と明記したうえで、二次創...

私の心が狭いのかな? 絵描きの相互が垢を転生するそうです。その理由を「自分の二次創作に本当に興味がある人にだけ見...

イベントでシャッター前、壁、誕席、島端、島中のうちどこに配置された時が一番良かったですか?(荷物の置き場所が広い、...

男女バディやブロマンスコンビものでカプ厨が増長しないように原作側が釘さす有効表現って何がある? カプ二次創作...

ずっとオン専でやってて、本やグッズが欲しいと言われるのですが、オフのイベントには諸事情で出れませんし通販も住所がバ...