創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: NQo7Bq0c2022/05/21

絵の題材を考える時、ある程度ウケを狙って描きますか? また、ど...

絵の題材を考える時、ある程度ウケを狙って描きますか?
また、どんな要素を入れると伸びやすいですか?

例えば人気キャラを取り入れたり絡みを入れたり、
キャラの衣装やシチュを流行りに乗っかったり…

ただキャラ単体をいつもの衣装で描くだけでは相当上手くないと伸びづらいと思うので、みなさんもこの要素入れたら伸びやすいから取り入れよう、とか考えているのか気になりました。

実際どんな要素を入れるとウケが良かったか教えてください。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: 6ioEFbAu 2022/05/21

ウケを狙っては描かないです。
描きたいものを描いて、それを最大限魅力的に表現できるように努力します。
人気キャラやシチュも描きたくなったら描くし、描くとなったら全力で魅力が伝わるように工夫を凝らしますよ。

ID: tLPQCe7R 2022/05/21

基本ウケ狙って描かないですが一枚絵より漫画が、白黒よりカラーの方がウケが良かったです
要素ではあんまり左右されませんでした まず見てもらえないからかな

ID: Sh5O2rJ0 2022/05/21

今日は評価欲しいな〜って時は自分の描きたいものの中と大衆ウケ(ジャンルウケ)するものの中から重なっているものを抜き出して描きます。
描いてて楽しい&評価も貰えるのでwin-winですよ。
ついツッコミを入れたくなるものや共感しやすいものを入れるとRTされやすいので(RTした上で意見を「○○じゃん」とか「分かる〜!」等言いたくなるから)オススメです〜。

ID: RLZoV9N6 2022/05/21

Twitterだと脳死で読める安直で萌えられる系が伸びる傾向にある気がしています。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

同人誌の内容と頒布数の関係ついて。 雑談したいトピです。 2次の頒布数にはジャンルやカプの影響が大きいのは承知...

対抗カプや地雷カプに燃料がきてしまった時皆さんはどういう風に心を保っていますか? 推しているBLカプABがあるの...

期待して購入したのにガッカリした同人誌ってどんなものがありますか? 中身見てない表紙買い的なのは除外で。 ...

どうしても『一言物申す』トピ《263》 cremuで盛り上がっているトピや話題について直接言及したり書き込む...

縦式で小説原稿を作成している方教えてください。 扉ページや目次ページを作るために、本文の前に改ページ(改頁)...

Twitterで絵描きをしているのですが、相互さんからの反応が薄い又はもらえなくなりました。 仕事で忙しいことも...

とある二次創作で相互になってしまった海外の万垢絵描きが自分の描いたものをお題箱として使われているような… は...

Aさんと10年ほどネット上の繋がりからリアルで遊ぶほど仲良くさせて貰ってます。 Aさんを自身がハマっているカ...

他人に依存しがちな人の特徴を教えてください。 出来れば会話せずに判断のつく特徴、そういう人が言いがちな単語や...

A推しなら当然に別ジャンルの同属性キャラのBやC推しであるという決めつけが辛い。 自分はジャンルXのキャラA推し...