創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: Fvh2HGzg2020/08/05

乱丁・落丁が不安でしょうがないです。 はじめてのアンソロを先日...

乱丁・落丁が不安でしょうがないです。
はじめてのアンソロを先日入稿し、最初はやった〜!という気持ちだったんですが、次第に「落丁・乱丁があったらどうしよう」と考えがネガティブになってしまいました…。
もちろんできる限り確認した上で入稿しましたが、不安で仕方ないです。
金額も洒落にならないので「刷り直しになったら?」と考えてネガティブに拍車がかかります。
合同誌やアンソロで同じ不安を抱えた方や、実際に乱丁・落丁があったときにどんな対応をしたかをお聞きしたいです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: nQ5PHopg 2020/08/06

お気持ちはわかります。が、入稿したのなら本が手元に届くまで自身にできることはありません。どっしり構えて待ちましょう。

原稿データに不備があったなら選択肢はふたつ。
ひとつは、ごめんなさいと開き直って何もせず頒布する。
もうひとつは、全部を自費で刷り直す。
入稿データに不備が一切ないことを間違いなく確認できているなら、落丁・乱丁は印刷会社の責任ですから交渉するのみですよね。頒布するイベントまで時間がないなら大変ですが、そこは目の前の現実に合わせて動くしかありません。覚悟を決めましょう。

トピ主さんの本が何事もなく無事に刷り上がっていることを願います。

(関係ありませんが、...続きを見る

ID: トピ主 2020/08/22

ID変わっているかもしれませんがトピ主です!

コメントを頂いてから一度だけ入稿したデータをもう一度確認し、不備がないことを確かめ頒布日を待ち続けました。

そして先日ついに不備なく無事アンソロを発行することができました!
お返事が遅くなってしまいすみません。
アドバイスありがとうございました!

ID: R3ywgAhY 2020/08/22

アンソロ発行おめでとうございます!!
何事もなくて良かったです...!不安になる気持ちが凄くわかるので自分の事のように安心しました。
横から失礼しました。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

キャラにあだ名をつける心理がわかりません。 好きなキャラに公式で呼ばれたこともない変なあだ名をつける方がいます。...

作品が好きで自分から話しかけて仲良くなった後で、相手が実はプロだった…という事がたまにあります。 お相手はいわゆ...

プロフィールの「AB」「相手固定」記載について。あなたがACで活動している創作者(ABにも好意的である)の場合、 ...

絵描きの皆さんに質問です。 クリスタで絵や漫画を描く時、iPadで描た場合と液タブで描いた場合では、線の綺麗さ等...

失礼ながら、界隈の字書きの「偶には」みたいな絵が下手だと安心してしまう(色のセンスがない上にバケツ塗りみたいな)の...

※質問とタグ付けさせていただきましたが、前半が吐き出し内容のような感じになっております…それでもよろしければ見てく...

虎の穴通販で買った同人誌って読まずに駿河屋など中古ショップで売ってもいいですか? 絵が好みで作家買いをしたけど作...

女性向けと男性向けでどんな違いがあると思いますか! 以前女性向けで活動していたのですが、5年のブランクを経て...

無意識のパクリについて ※長文です。加えてこう言った匿名掲示板?のようなサービスを使うのが初めてなので不慣れです...

冬コミに出れなくなった場合の対応について。 この度、初めて冬コミに当選したのですが残念ながら諸般の事情により...