創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: kH4RnrUf2022/05/23

絵チャを開催するにあたって配慮すべきこと あまり創作側の人...

絵チャを開催するにあたって配慮すべきこと

あまり創作側の人数のいないカップリングで、webオンリーなどもないのですが、たまには同じカップリングで集まって萌え語りしたいな〜と絵チャを開催したいと考えています。
これをメインに創作している人数はおそらく15人程度、絵描きは私を含め6人。残りは字書きの人、コスプレの人です。

懸念材料は以下の点です。
私はカップリングA×Bの相手固定なため、Bの総受が好きな人や、C×Bも書く人はフォローしていません。
カップリングの人全員にフォローはされていません。
私はこのカップリングのほかに別ジャンルで活動しているカップリングがあります。
字書きの人数が多いので、参加してくれるか疑問。

私のタイムラインでは私を入れた絵かきが漠然と絵チャがしたいねとつぶやくため、私が開催するのはやめたほうがいい場合、ほかの絵チャに興味がある絵描きの人に開催してくれないかと依頼してみたいと思っています。
しかしこちらにも懸念があります…。
Xさん→絵描き 普段は鍵
Yさん→絵描き リアル多忙

ここまでの話を見て、絵チャを開催するにためによりいい形がありましたらアドバイスをおねがいします。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: 30JdCKkO 2022/05/23

一度ご自身のみがスピーカーのスペースを開催なさるのはいかがでしょうか。AB絵チャについてと銘打って、匿名ツールを読み上げる形で意見を募集したりとか。もくりでわいわいをスタートにすると上記で懸念されていることが起きるかもしれないので。

ID: トピ主 2022/05/23

ありがとうございます。スペースを開いたことがないためその発想がありませんでした。私が開催するにしろ他の人が開催するにしろ、まずどうするかを決めるのはとても良さそうですね。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

コス売り子を頼み了承いただいたのですが、謝礼面を相談していませんでした。 相手方:新幹線移動(遠征多めの方で...

「古の夢女子」ってどういう意味ですか? 高齢ということでしょうか 何歳くらいを想定した評価なのかよくわかりません…

粘着してくる方って地獄の底までついてきますか?ほぼ愚痴です、すみません。 盗作疑惑を流され、そんなことはして...

門構えをこうやって省略するの高齢ムーブかと思って使うのやめてたんだけど18の子が使ってるの見てあれ?これ今も伝わっ...

男性キャラを性的消費するのは悪いことなのでしょうか? マスキュリストに叩かれがちですが私は恥と思っていません ...

ゲームジャンルの資料集めについて 二次創作で某ゲームジャンルの字書きです。 原稿が半分ほど書けたのですが、そこ...

原作読めばわかることを間違える人ってなんなの? 一人称を間違える、口調を間違える、年齢を間違える とある学園も...

東7・8ホール配置になったら旬落ち確定ですか? 東京ビッグサイトの東7・8ホールって旬落ちしたジャンルが最果...

webオンリーで主催から義理のコメントも来ないことってありますか? 感想目当てでwebオンリーに参加しました。規...

自分より段違いに上手い絵馬に毒マロ送れる人ってどういう思考なんでしょうか? ※もちろん自分より下手な人や同レベル...