創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: kH4RnrUf2022/05/23

絵チャを開催するにあたって配慮すべきこと あまり創作側の人...

絵チャを開催するにあたって配慮すべきこと

あまり創作側の人数のいないカップリングで、webオンリーなどもないのですが、たまには同じカップリングで集まって萌え語りしたいな〜と絵チャを開催したいと考えています。
これをメインに創作している人数はおそらく15人程度、絵描きは私を含め6人。残りは字書きの人、コスプレの人です。

懸念材料は以下の点です。
私はカップリングA×Bの相手固定なため、Bの総受が好きな人や、C×Bも書く人はフォローしていません。
カップリングの人全員にフォローはされていません。
私はこのカップリングのほかに別ジャンルで活動しているカップリングがあります。
字書きの人数が多いので、参加してくれるか疑問。

私のタイムラインでは私を入れた絵かきが漠然と絵チャがしたいねとつぶやくため、私が開催するのはやめたほうがいい場合、ほかの絵チャに興味がある絵描きの人に開催してくれないかと依頼してみたいと思っています。
しかしこちらにも懸念があります…。
Xさん→絵描き 普段は鍵
Yさん→絵描き リアル多忙

ここまでの話を見て、絵チャを開催するにためによりいい形がありましたらアドバイスをおねがいします。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: 30JdCKkO 2022/05/23

一度ご自身のみがスピーカーのスペースを開催なさるのはいかがでしょうか。AB絵チャについてと銘打って、匿名ツールを読み上げる形で意見を募集したりとか。もくりでわいわいをスタートにすると上記で懸念されていることが起きるかもしれないので。

ID: トピ主 2022/05/23

ありがとうございます。スペースを開いたことがないためその発想がありませんでした。私が開催するにしろ他の人が開催するにしろ、まずどうするかを決めるのはとても良さそうですね。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

開示請求された人がフォロワーの中にいたら切りますか? 怪しいというかオフであった時も変な人だとは思っていまし...

ROMに好かれる(フォロー、いいねされる)創作者ってどんな人ですか? 私は長寿ジャンルから現在旬ジャンルに来...

半壁打ちで活動している絵描きです。関連トピが見つからなかったので失礼します。 ご縁がありFF数の離れた大手の...

キャラクターの生誕祭でアップした祭壇写真について相談です。 祭壇には、絵描きのff様からいただいたアクリルスタン...

いまSNSって結局状況変わらずだよね? 結局相変わらずXとサブでpixivくらい? でもXも低浮上気味の人が増...

3年前、たぬき掲示板で晒されてしまい、Twitterや pixiv、年齢、イベントでのスペース番号や容姿などの書き...

子供の頃、親にオタク的なことを否定されて育った方、予後はどうですか?オタクであること、創作に対して、どこか苦しみが...

Instagramで再投稿し合う宣伝仲間を募集したい! Instagramでイラストや漫画、作品を投稿したら...

【好きな絵師さんに嫉妬してしまい苦しいです。】 私には尊敬しているプロの絵描きさんがいます。 その方とは私...

じんさんの楽曲、「NEO」の一番最初にあるヒュウウウン…みたいな音って、あれ何ですか? 再現方法などあったら教え...