Twitterで細々と絵を描いています。 数字を気にしたくなく...
Twitterで細々と絵を描いています。
数字を気にしたくなくて通知はオフにしているのですが、フォローしている人の通知をオフにすることってできないんですか?
作業中も、「フォロー先、さっきの絵見てくれたかな……」と気になってしまってずっとソワソワしてしまいます。
完全にオフにすることってできますかね……
みんなのコメント
はい、分かりません……
私は「フォローしていない人の通知をオフ」みたいなやつはしているのですが、それしかできていません。
過去トピ調べてみますが、分かるのなら教えて下さると嬉しいです。
Twitterの設定がわからないなら1番簡単な方法は自分のツイートに対して「この会話をミュートにする」を選ぶといいよ。これで一切の通知は来ないよがんばれー!
ミュートってタイムラインに相手を表示させなくするだけかと思ってましたが、通知も来なくなるんですね。
ありがとうございます!やってみます。
設定→次のアカウントからの通知を表示しないに「フォローしているアカウント」が無いのでフォローしてる人の通知はオフできないので多分できません
…と思ってたのですがどうやら出来ている方がいるみたいなので自分も教えてほしいです
上でも言われてる「この会話をミュート」で何も来ないよ。
難点はツイートひとつひとつ個別にそれやらなきゃいけない所だけど、アップした作品ツイだけミュートにするとか、自分の作品よりRTした誰かの作品に対する反応(○○さんがあなたのリツイートをいいねしました、とか)が多くて凹む時なんかはRTしてすぐにミュートかける人結構います。ただTL上ではこの操作はできなくて、まず個別ツイートURLに飛んでから右上の3つの点が並んでるメニューをタップなりクリックなりすれば出てくるよ〜
分からない……?
iPhoneだけど、設定→通知→Twitterアプリ選択して通知を許可をオフ、でいけるよ。
Androidは知らんしパソコンも知らんけど、たぶん設定開けばどっかにある。
そういう話ではない……?
ええと、Twitterアプリにつく赤いバッジのことではなくて、Twitterアプリ内で通知が来た時につく青いマークについてです。
紛らわしくてすみません。