創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: Bi6FdWN02022/05/23

推しカプは大好きだが推しカプを信じすぎている人は苦手。 字...

推しカプは大好きだが推しカプを信じすぎている人は苦手。

字を書いているオタクです。
推しカプが大好きなのでそれもあって創作していますが、推しカプを信じすぎている同カプの方に苦手意識を持ってしまいます。 推しカプというぐらいですからそのカプを自分も推しているはずなのに、なんか「公式考察したら〇〇×△△にしかならない」とか「その二人を絶対に引き離したくない」とか「他に介入してほしくない」とか見るとすごくしんどくなってきます。解釈が合わないんだろうなと思いつつ、逆に私の考察や解釈が足りないのかなとも思ったり…。
ほぼ吐き出しで恐縮ですが、推しカプをめちゃくちゃ推してる人をしんどいと思うことってありますか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: jyYsgr1P 2022/05/23

めちゃくちゃわかります…解釈というかカプやキャラへの態度、捉え方って感じかも
原作で恋愛関係ではない限りそれぞれの妄想であるという態度をとってほしいと思ってしまう
原作でカプの片割れが他のキャラと(単に仲間として)親密だったりすると露骨に無視したりなかったことにしたりするのも苦手…

ID: ThAGutjy 2022/05/23

わかります 何でもかんでも推しカプに絡める人はかえってキャラのことを蔑ろにしてるように感じて苦手です

ID: JYxi6mAP 2022/05/23

あります。
めちゃくちゃわかります…
そういった発言を見てしまうと、嫌悪感とまではいかないですけど、ただただ「しんどい」って思ってしまいますね…
何でしょうねこの気持ち!笑

ID: CczYor0f 2022/05/23

わかります。
公式イラストで隣に並んでるだけで「公式がAB」とか言っているのを見ると、いや公式ではない……と思ってしまう。
それを楽しめたほうが楽しいんだろうなーとは思います。

ID: TWjuoJwX 2022/05/23

断定しているから、意見の強制を求められるようで辛いのでは?と思いました。
というのも、私がそうだからです。

賛同者の多い声に従うのが正しいのだろうなと空気を読んでしまう反面、
自分の中でゆっくり推しカプの萌えを育てたかった。
断定しているからと言って同じように思う必要はないけれど、公式の描写に他者の歪んだカプ観が混ざるのが不快だな。

萌語りや強火解釈が騒音すぎるのでツイッターではミュートしまくりです。

ID: kpxhLHzB 2022/05/23

ただの妄想なのに、それが正しいみたいなスタンスかな?
私も無理だな〜
同じものが好きな相手だったとしても受け付けない…

公式カプでそれ言っててもなんか嫌だな、他の人のカプ妄想を否定している感じがして
何かを否定したり過剰に持ち上げるのも好きじゃないな〜

ID: 8NCQImVY 2022/05/23

わかりすぎて……。
あくまでも公式のキャラをお借りしての二次創作・カップリングだと思うので、あまりにも強い発言だとちょっとびっくりしてしまいます。

ID: U85QIoVK 2022/05/23

前ジャンルのhtr村長がそんな感じだったな…何かにつけてABは公式に違いない!ってうるさかった。貴女の中ではそうなんでしょうね〜

ID: isVqB23r 2022/05/23

公式>二次創作になるところが、二次創作>公式になる人は自分も苦手ですね
自分の妄想を公式という別の存在に押し付けるのはちょっとなあ…

ID: P4B1aw3E 2022/05/23

押しカプが堂々たる公式カプだったとしても、「これが正しい!」という論調で自カプを押す方は、苦手ですね。
他のカプを愛好して楽しんでいる人たちがいると知った上で、そういう発言するのはどうなんだろう、と思ってしまいます。
具体的に何かを貶めているわけではないし、本人達は愛を語っているつもりなんだろう、とは思います。思いますが、凄く疲れます。
いっそ、明確に「○○(別カプ)なんてあり得ない!」とか言ってくれる方が気持ちが楽ですね。
「押しカプは~だから、(私にとって)正しい!」は、ある意味で非のない発言であり、個人の意見であり、反論のしようがなく、認めざるを得ないからだと思います。

ID: IVu9N2Um 2022/05/24

わかりすぎます。下手するとドン引きするし冷めちゃいます。
同じような原理で、推しや原作の萌え語りが頻繁にTLで流れてくると、最初は嬉しいものの、そればかり浴びると疲れるしお腹いっぱいになってしまいます。推しやジャンル愛が足りないと捉えられるかもしれませんが、こうして熱が冷める人種も中には居るんです。

ID: LHtvskn2 2022/05/24

すごくわかります。
最初は自分も楽しめますが、あまりにもそればかりだとだんだん嫌になってきます…。

ID: HCqE6cuA 2022/05/24

めっっっちゃわかる!
推しカプは事実!唯一!正義!みたいな
あれどこまで本気で言ってるんだろう?
もちろん妄想だってことは理解してて、オタク特有の大げさな言い方をしてるのかな?それとも…………

ID: トピ主 2022/05/24

ほぼ吐き出しに近かったのにも関わらず皆さんありがとうございます!!
またそういう風に感じているのが自分だけではなかったことに少し気持ちが楽になりました。
拝見してますと、あくまで個人の妄想なのに押し付けてくる感じや他カプを否定している感じが苦手というのに非常に頷いてしまいました。そのカプが好きなのとそれが公式、他が間違ってるというような論調で言うのはまた違いますもんね…。
皆さんのお話聞けてよかったです!
本当にありがとうございました!!

ID: hPjVKqaO 2022/05/24

締めてるかもしれませんが、コメントさせてください。
すごーーーく、わかります!推しカプは私もすきなんです。
でも○○という作品をまじめに解釈するとABにしかならない、○○のテーマを表現するにはABが必要、AB以外のAB関連CPを信じてる人は作品アンチ…みたいな言い方をする人が多すぎて辛いです…。
同じCP好きな人と交流したいのに、こういう空気が苦手で壁打ちになってしまいました。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

皆さんの周りや創作活動の中で、女性のメカ好きってどのくらいいるのでしょうか? また、女性から特にウケがいいメカや...

本当に今更AIについて質問してすみません。創作をする方でChatGPTを有料版で使っている方はいらっしゃいますか?...

新トピと旧トピの差ってなんですか? 新規にトピ立てすると旧トピが沢山上げられますが旧トピには書き込む気になれませ...

AB相手左右固定の創作者さんにフォローされたのですが、 自分はメインのXY(ほぼこれしか描かない)の他に、 ご...

絵が全然伸びなくなり、新規の人にどんどん反応数を抜かれていきます。 大型ジャンルで10年描いてきてフォロワー数は...

赤ブー主催のイベントでアンソロジーのフライヤーを配布しようと思っています。 しかしこちらのF&Qによると「他社主...

nmmn、hnnmジャンルの方へ質問です。 ブラでフォロー申請する場合、サンプルがないと自分の好きな作風と合うか...

類語辞典の種類が多くてどれを買っていいか迷っています。アドバイスを下さい。 ヘッポコ字書きです。類語辞典を買...

Xのスペースで相互の相互をフォローしますか? フォローされた方はフォロバしますか? アンケート的な気軽さでお聞...

先生×生徒のパロディものを書こうと思っているのですが、先生と生徒が2人きりになれる場所って学校内にあるものなのでし...