創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
「プレミアムプラン廃止のお知らせ」 >>
ID: 2CfTHIwZ2022/05/25

R18な漫画に挑戦したい ①一次創作のNLのR18漫画に挑...

R18な漫画に挑戦したい

①一次創作のNLのR18漫画に挑戦してみたいと思って、まずはプロットから書こうとしたのですが、今まで漫画をほとんど描いたことがなく、ストーリーの構成の仕方が分からないです。
pixivなどで他の方の作品を見たり,自分の描きたいシーンを絵や文章で描き出してみたりはしているのですが…(例:教室で男女が致しているシーンは思いついても、そこに至るまでの経緯や物語の締めが思いつかない)
漫画に限らず、小説などを創作される方がストーリーを考えるにあたってどういう風アイデア出しをしているのか知りたいです。
最終的な目標はオリジナルで同人誌を出すことです。
また、漫画を描くにあたって
②例えば「純愛NLもの(一次創作)も描きたいが陵辱BLもの(一次創作)も好きだから描きたい」
のように、ジャンルも絵を見る対象も全く違うR18絵(漫画)を両方描きたい場合は、pixivなどで垢分けをした方が良いでしょうか?
こういった作品は健全なものよりも地雷が多いと思うので…
もし例のように色々描いている方がいたら、どのように運営をされているのか教えていただきたいです。
また、作品を見る側の意見も欲しいです。
語彙力低いので上手く伝わらなかったり、変なこと言ってたらすみません。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: GCALVokY 2022/05/25

R18の漫画は読んだことありますか?
読んだ中で好きだなと思った作品のネーム模写をしてみるとか、あらすじを文字で起こしてみるのをオススメします。
一度では感覚がつかめないと思うので何作品かやってみてください。
漫画を完成させたいということであれば好きなシーンを真似するだけではなく丸々一本やった方がいいです。

アカウント分けは作品を作ってから考えれば良いと思いますが
個人的にはピクシブならキャプションもタグもあるし厳密に分けなくてもいいんじゃないかなというのが私の意見です。

ID: トピ主 2022/05/25

ご意見ありがとうございます!
イラストと同じで漫画でも模写は有効なんですね

ID: TdYtp5WP 2022/05/25

初めて小説を書く人が短い話から書き始めるように、まずは1ページとか短い話から考えていくのはどう?
やっぱり短い作品であっても完結できた回数が増えれば経験値たまるよ。

あとそこまで嗜好が違う作品を上げるなら私だったら垢分けするな。
作品ごとにそれぞれブクマはつくだろうけど、トピ主さん自身のフォロワー数の伸びは結構にぶい動きになると思う。
もしトピ主さんをフォローしたらフォロワーのホームに作品全表示されるので、そこに純愛と陵辱両方出るのがイヤ!と考える人はいる。
まあ、この辺のこと考えるのはまずは作品つくってからだね。

ID: トピ主 2022/05/25

アドバイスありがとうございます!
確かにいきなり何十ページも描けるわけないですよね…
まずは短い作品を描き切ることから始めます。

ID: BuPTvkXo 2022/05/25

一次両刀でR18もかいてます。自分も短い話から始めるかなあ

話の作り方ですが、一次で描きたいシーンがあるときは、そのシーンから逆算してプロットを立てていきます。例えば教室で致してる→教室に入れて不自然じゃないのは誰→生徒か教師だよね→なんで教室で?理由は?→我慢できなくなった、ほかのところでは会えない?→……などなど。ちなみにこのときは自分は我欲最優先で倫理観はミュートしてます。
それと、自分はキャラシートとかでキャラをわりとしっかり作り込みます。キャラ立ちがはっきりしてきてから話が動き出すことが多いです。人によると思いますが

あと、これは相互さんの受け売りでもありますが、描きた...続きを見る

ID: トピ主 2022/05/25

アドバイスありがとうございます!
なるほど、逆算してプロット立てはやってみましたが、倫理観をどうしてもミュートしきれてなかったかも…
キャラクターの作り込みも作劇の上で大事ですよね。
描きたいシーンのアウトプットもぜひ取り入れようと思います!

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

漫画を描くにあたり、プロクリで線画とコマ割り→クリスタで仕上げのような工程の方いますか? 最近クリスタを使い始め...

どうしても『一言物申す』トピ《238》 cremuで盛り上がっているトピや話題について 直接言及したり書き...

同人活動をしていて太ったり良くない見た目の変化によって活動に対して消極的になった、またはその反対で容姿を改善して活...

文庫本小説で350ページのものを作る際、紙をクリームキンマリ70Kにするか62Kにするかで悩んでいます。 挿絵も...

以下の行動は印象が悪い、読み手に失礼だと思いますか? 私はノベルゲーム制作をしています。伸びが良くなかった作品を(...

生産元を気にする固定の方に質問です。 ①最初はプロフにABとしか書かれていない、もしくは何も書かれていない状態で...

愚痴や吐き出しの『ひとりごと』トピ《227》 TwitterなどのSNSで本当は言いたいけど言えない愚痴や吐...

オフイベ時の「あの布」どんな物を使っていますか?皆さんの使っている布の詳細や拘りなどが知りたいです!雑談トピ感覚で...

生産元ってどのくらい気にしますか? 例えば創作者が片手に満たないくらいでもROMがそこそこいるカプABに、もとも...

二次創作でシリアスな話を書く字書きの方に聞きたいです。 書く話の内容が重いと人に会う頻度や普段のお喋りは減ります...