創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: hg9mwoiR2020/08/07

紛れもない天才が憎い なんとかして界隈から追い出したい 私は読...

紛れもない天才が憎い なんとかして界隈から追い出したい
私は読み専ですが、界隈にどうしても解釈が許せない作家がいます
ですが彼女は私が掲示板でいくら怨嗟を吐こうと我関せずで創作を続け、マシュマロをもらいまくり、高い評価を得ています
掲示板の存在は知っているはずなのにどうしてこんなに面の皮が厚いんだろう
本当に不愉快で消えてほしい 
こんなアンチがいるのに全く気にする素振りを見せない作家は何を考えているのでしょうか
平気な振りをしているだけでそのうち消えるかな

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: qfL9DERY 2020/08/07

真夏にふさわしいジュワっとした怨嗟ですね……。文頭に「紛れもない天才が憎い」と書いてしまうあたり、非常にステキです。相手を天才だと認めていらっしゃるんですね。

さておき。これは想像で申し上げるのですが、トピ主さんはアンチが自分ひとりだと思っていませんか?高い評価を得ている方にはアンチも付き物。おそらくトピ主さんが視認できていないアンチが他にも居ると思いますよ。そしてその天才の方?は有象無象のアンチを認識した上でご自分の創作を貫いていらっしゃるんでしょう。

トピ主さんがどうしてもその天才の筆を折りたい!消えて欲しい!と思うなら、アンチ活動は無意味だと、実際にやってみて分かったんですよ...続きを見る

ID: Ukw2z8ud 2020/08/07

最悪で草
「作家は何を考えているのでしょうか 」について、そんなに攻撃しても動じないということは多分それ以上同じことをしても変化はないと思います。本当に気にしていない可能性があります。めちゃめちゃメンタル強いんでしょうね、かっこいいですね。あまり攻撃をしていると通報される可能性が高まってくるのでほどほどでやめておいた方が良いと思います。
憎しみの気持ちは一種の快感らしいので、もしかしてトピ主さんは恨むこと自体を楽しんでいるのではないでしょうか。他に楽しいことをしていれば天才の方のことなどそのうち忘れてどうでもよくなるかもしれません。人を貶める行動ではなく、自分を高めるための行動をしてみては...続きを見る

ID: lzJLguOr 2020/08/07

静かに証拠集めしてることもありますよ。
今はネットでの誹謗中傷を訴える人も多いのでそろそろやめておいた方がいいですね。
もう遅かったらすみません。

気になったら調べてみるといいですよ。
匿名掲示板でもマシュマロでも手続き踏めば身元が割れます。ここを含めて完全な「匿名」なんてありません。

それと恨むことはトピ主さんの健康にもよくないです。
もちろん精神的にも…。
もう書いてらっしゃる方がいますが、私も何か創作活動をはじめてみるのをお勧めします。

良い方向へ向かえますように。

ID: MyQWxvEd 2020/08/07

貴方のようなアンチが存在することを知っているのが確実なら、他の方が書いているのに加えて「反骨精神でますます創作意欲が湧いている」可能性もあるかもしれません。私は天才ではありませんが、狭い村界隈で神に気に入られたことから嫉妬の対象になって地味に嫌がらせをされたことがあります。そのときは「絶対こいつの思う壺にはならねぇ、こいつがぐうの音も出ないくらい最高の作品を作ってやるわ」と燃え上がっていました。
その人が私と同じタイプなら、トピ主さんの行動がかえって燃料になってたりして…。

ID: lGS9ZNn4 2020/08/08

個人的な意見ですが、自分の作品が嫌いな他人に興味がない・その人の為に割く時間がないのだと思います。

ID: ovKIAzcj 2020/08/08

あまりにも酷いのでコメントで総叩きされていることと思い見てみたら、皆さんとても品が良いですね。ここの民度の高さに感謝していいくらいですよ。
どんなコメントを期待して投稿されたのか分かりかねますが、「消えてほしい」のであればブロックやミュートを駆使すればあなたの視界からその天才は消えますよ。
存在が無理!と思うのであれば、おそらくその天才もあなたのようなアンチに消えてくれ〜と思っているでしょうからお互い様かなと。

ID: 8ufF4HZa 2020/08/08

私はアンチが居て貴方の様に自分の活動に怨嗟をつのらせ生活に支障が出るほどギリギリしている方が居るととても燃えます
私が頑張れば頑張るほど5chが盛り上がります
とても楽しいですよ
その方もそういう気分なのだと思います

ID: 6UbGFai4 2020/08/09

なぜ平気な顔をしてるのだろうとのことですが、絵師さんも貴方のようなアンチを潰したとこでまた別のアンチがでてくるので執着したところで無駄だと思っているのかもしれません。
仮にその絵師さんを潰せたとしても、また新たに別の「あなたにとって解釈の許せない絵師」が現れる可能性はゼロではないですよね。
なのであなたの心を安らげるためにはミュート、ブロック機能など駆使するしかないです。

また、かの有名なアドラー心理学でも「他人を変える事はできない」と言われています。自分を変えましょう。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

はじめまして。来年の年明けに開催されるイベントに参加予定の者です。(一部フェイクあります) 思い切って、初サーク...

今から冬コミまでの間にゼロから新刊作れって言われたらいけますか? 行ける人は ・媒体(小説・漫画など) ・ざ...

こんにちは、初めまして。千恵子です💗 女の子の紹介をしております。本人写真から自由に選べて、満足後のお支払いで安...

【同人活動での人間関係がつらい】 絵描きです。 カプ内で仲良くなった友人2人からなんとなくハブられている。 ...

アンソロ主催が飛びました。 アンソロトラブルは多々見聞きしてきましたが、主催に飛ばれるのは初めてで怒りと困惑がぐ...

東京/大阪限定!今晚就想被小騷貨撩|櫻子店長外送 TG:@jkf605 東京/大阪限定!今晚就想被小騷貨撩|櫻子...

櫻子日本東京大阪上門服務體驗 TG:jkf605 櫻子日本東京大阪上門服務體驗 TG:jkf605 櫻子日本東...

Googleのナノバナナ使ってみた人いますか?正直すごすぎませんか?今までのAIと違って破綻もほとんどないし漫画も...

同カプ界隈で垢消しし、同じ名前で新垢を作りました。元相互さんと繋がったり絵を上げたりを少しだけしましたが、結局交流...

一時創作、オリ主、夢主創作をしてる人とオフで会った時、本人と似てるなと思いましたか? またそれに対して美化だな願...