創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
「プレミアムプラン廃止のお知らせ」 >>
ID: RWHUhFtP2022/05/25

イラスト依頼が来たとして、自分の作品はどれくらいの価値と見積もっ...

イラスト依頼が来たとして、自分の作品はどれくらいの価値と見積もって交渉していますでしょうか?
最初から、スケブ等金額を明示する場所ではなく、ツイッターやメール等で依頼が来て、値段交渉を行う場合の方に教えて貰いたいです。

今回の場合は、依頼料金を明示してない方となるかな…。
実際にあった依頼として聞きたいので、特定出来ない程度にどんな依頼か教えて貰えると助かります。
1、こちらが心で思う希望金額
2、相手に伝える金額
3、相手から交渉で出る金額
4、最終的に貰う金額
を教えて欲しいです。

多分、仲介サイトを通さずに依頼が来る方なので、凄く特殊な作品を作っていて、金額を自分で決めれる方だと思うので、どんな感じで決めてるのかな?と思いましたので質問させて頂きます。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: tCG18DM5 2022/05/25

作品の価値というか、まずは時給で換算します。
時給換算で最低1000円、技術料を入れるなら1500円は欲しいと考えています。
その上で、依頼絵をどのくらいの時間で描けるか工数計算します。
膝上くらいのキャラ絵なら3時間、全身なら4時間、衣装やキャラのデザインから考えるなら8時間、背景入るなら+2時間、みたいな感じです。
もちろん、モチーフによって描きやすい描きにくいもあるので多少は前後しますが…

描くのに5時間かかる絵なら最低5000円~7500円です。
そこから、相場観だったり相手の金銭感覚、自分の画力を加味して調整します。

上記の例で言うなら
1、こちらが心で思う希...続きを見る

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

崖っぷちというほどでもないけど人生大成功ってわけでもない一般社会人同人女なんですけど、うっすら将来に不安を感じてい...

色スポイトはパクりと同じなんでしょうか? X見てたらフォローしてる商業絵師さんがそう呟いてて 私は肌の色など参...

『気軽にQ&A』トピ《68》 5行くらいで収まる内容で気軽に質問をして、誰かが気軽に答えるトピックです。 ...

創作垢以外の自我垢持ってますか? まだROMの頃は、絵描きさん字書きさんの相互限定の自我垢はすごく気になっていた...

他人の二次創作を良いと感じてブクマしたり何度も見返したりしているけれど、嫉妬心からいいねやRPなどの表立った反応を...

字書きの悩みを聞きたい 待ってたけど誰も立てないので立てた。字書きが何に悩むのか知りたい 字書き大手の基準...

効率悪い練習してる友達を助けてあげるべきでしょうか 友達限定の鍵垢で、模写やトレースを数ヶ月続け上達したのをビフ...

「期間限定アカウント」で保険掛ける人、ダサすぎると思いませんか? 腰掛けです!本命ジャンルは他にあります!深入り...

今度イベントに初めてサークル参加します。自作のアクスタを卓上に飾る予定なのですが、この行為は違反ではない、という認...

創作でリアルに描写されてると嬉しい要素ってありますか? 以前BLでの洗浄や後ろの開発など、リアルと違ってある程度...