創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: GD3pjZUt2022/05/27

メガネやコンタクトの創作者 度や矯正をどの程度にしていますか? ...

メガネやコンタクトの創作者 度や矯正をどの程度にしていますか?

絵と字両刀、近視・乱視・ドライアイです。
視力が弱いのと近くを見る(PCやIPadなど)作業が多いため、近場を見るのに合わせ、遠くはしっかり見えないような矯正視力にしています。
みなさんは矯正の度合いをMAXにしているのか、使用用途であえて弱めに矯正しているのか気になりました。

どの程度に矯正していますか?また、それに伴った眼精疲労度合いなど副次的なお話もできたらお伺いしたいです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: j2Jwf14o 2022/05/27

使い分けてる 遠くが良く見える眼鏡、作業用で1m先くらいが良く見えて乱視がしっかり強制される眼鏡、ゆるめの矯正で長く書けてもつかれない眼鏡

ID: トピ主 2022/05/27

複数で使い分けをしてるんですね!近場だけのものしか使ってないので驚きました。
複数で使い分けしてるものなのですね

ID: j2Jwf14o 2022/05/27

はい~ 運転するときは遠く見えたほうが良いし、逆にきっちり矯正されてると目が疲れちゃうので…眼鏡使い分けいいですよ!

ID: v6P8FB5y 2022/05/27

ド近眼かつ老眼が始まってるので遠近どっちも悩みありです。眼精疲労もあり。
眼科で相談したら、作業に合わせてメガネを変えることを勧められました。眼精疲労用の目薬を使うよりもメガネを使い分ける方が楽だよと。
近距離作業用(室内用・焦点はPC作業に合わせてあるので矯正視力は0.7程度)と日常生活用(屋外・昼間なら車の運転もできるぐらいなので矯正視力は1.0程度)の二つのメガネを使っています。あと別で夜間・高速道路運転用のメガネもあります(矯正視力1.5、遠くを見る専用)
老眼はまだ軽いので日常生活用のメガネでも近距離作業はできますが、疲労具合は近距離用メガネの方が全然楽なので、面倒くさくてもち...続きを見る

ID: s6781Gxp 2022/05/27

ICL入れました

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

作品は好きだけど〇〇さんのことフォローしてるからフォローしないってことはある? そういうこと言ってるフォロワーが...

エロBLが好きで実際は男性向けエロに興味ないのに、「女性向けエロに興味はありません。男性向けエロは読みまーす」みた...

字書きの方に質問です。 私は二次創作を始めて半年ほどの者です。 最初は情熱で思いつくまま疑問を感じず物語を書き...

二次創作を書いてるんですが、いわゆる神小説ってどんなところがすごいのか気になってます。 過去トピも見たんですけど...

アンソロ主催が公式とトラブルを起こしたら。 この場合、執筆者側にも何か調査とか疑惑の目が向けられたりしますか...

字書きです。毎年クリスマスシーズンにある、pixivの「ブックサンタ企画」に投稿しようと思っています。去年も投稿し...

ジャンルで目立ちまくってちやほやされたいよー ヲチスレでもアンチがボコボコにされたり褒め称えられたい

今日も捗るマイナス検索 地雷ではないけどシンプルに検索の邪魔とかで支部で検索する時有り得んくらいマイナス入れてる...

相互をブロックする理由って何があると思いますか? ブロ解じゃ満足いかない理由があるのか気になります。 単純...

小説。全文書き下ろし本とweb再録本(一部新規書き下ろし)の認識について。 字書きの端くれで推しカプを生産し...