創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: sVPMotcr2022/05/27

クリスタの色混ぜパレットの利点を教えて下さい 自由に色を作...

クリスタの色混ぜパレットの利点を教えて下さい

自由に色を作れる、色混ぜパレット -CLIP STUDIO PAINT Ver.1.12.0- by ClipStudioOfficial https://tips.clip-studio.com/ja-jp/articles/6550 #clipstudio

SAIユーザーだった人たちからはこれを待っていた!とのご意見をよく見ますが、クリスタが初イラストソフトなせいもあり、こちらの解説を見ても利点がよく分かりませんでした。
素人質問で申し訳ないのですが、SAI経験者の方、直感的な彩色をすることが利点になるのはどういう絵柄や場合であるかなど教えていただけないでしょうか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: bREiazLX 2022/05/27

水彩の人や油彩の人にはいいんじゃないの 知らんけど

別にトピ主にとって利点がない(使う理由がない)なら使わないままでもいいんじゃないかな
どうしても知りたいなら自分で使ってみたほうがよくない?

ID: トピ主 2022/05/27

解説見て、一応試してみたのですが色を混ぜて1から色を作るのに時間がかかったので利点が分かりませんでした。
絵柄の問題だったり用途が違うのかな?利点と思って待望していた人の使い方はどういうところで利点なのかな?という疑問が募って…
水彩、油彩用なのですかね?

ID: vbzACPSh 2022/05/27

色混ぜながら作ると、ベースな同じだから統一感のある絵を作れますよ!水彩画をよくやるので、すごく嬉しいアップグレードです!色で遊べてよいです!

ID: qK3wRoMT 2022/05/27

ID違いますがトピ主です。
ぱオーバーレイで色合わせしなくても最初から混ざった色作れる的なのが利点なのかな?的な理解をし始めました。

ID: YK3FGuwD 2022/05/27

アナログ出身だからこういう直感的な色作成機能はかなり嬉しい。カラーパレットからとるの苦手なんだよね……

ID: qw2DpxQC 2022/05/27

自分もこれ
今は完全にデジタルに移行してるけど実際に絵の具の混ぜて色作って塗ってたのが当たり前だった頃の方が好きな雰囲気で塗れてたから嬉しい
あとクリスタの前はpainter使ってたから同じ機能がついてっていう意味でも嬉しい

ID: tAgYi0TJ 2022/05/27

アナログ水彩の感覚が好きな方にはいい機能なんじゃないかなと思います。
実際のパレットでは少ない色数の絵具と水を混ぜて欲しい色を作りますし。

あとは偶然性も楽しめそうですね。
この色とこの色混ぜてみたら面白い組み合わせになったなとか新しい発見もできそうです。
最初から色をピンポイントで採って置くのもいいですが
この機能があると絵を描くのがより楽しくなりそうだなと思います。

ID: uwZVOQve 2022/05/27

赤を使ってて、その隣に青があって、反射光的な色を選ぶ時カラーパレットから中間っぽい色を選ぶよりも赤と青を混ぜてみてその間の色を取る方が簡単だし自然な色になる
こんな感じです
反射光以外でもとにかく画面で使った色を元に中間の色を選びたい時に使います

ID: qK3wRoMT 2022/05/27

ありがとうございます!すごく分かりやすい…!
カラーサークルから数値で中間色を取るのではなく、実際混ぜて中間か滲んだ色をとってなじませやすい色を作る的な利点ですかね?

ID: dmiDvNz1 2022/05/27

クリスタの混色汚いからメリットはない

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

Gleezy:ok123 / Line:jav779 出張や旅行で疲れていますか? 温かい癒しのひとときが欲し...

どうしても『一言物申す』トピ《302》 cremuで盛り上がっているトピや話題について、直接言及したり書き込...

DM送ってね美月夢華坊東京・大阪 即日派遣TG:@An98363 すぐ会える。すぐ癒せる。 S級の清楚系美...

DM送ってね美月夢華坊東京・大阪 即日派遣TG:@An98363 すぐ会える。すぐ癒せる。 S級の清楚系美...

DM送ってね美月夢華坊東京・大阪 即日派遣TG:@An98363 すぐ会える。すぐ癒せる。 S級の清楚系美...

中綴じ本の平積み可能量について いつも勉強させてもらっています。 スペース失礼します。 この度冬コミ...

入浴中・お風呂の時間を有意義に使っている方、何をしているか教えてください。 いつもシャワーで手早く済ませて来たの...

解釈違いを受け入れたい マイナー界隈、オフ活動のある創作者はだいたい相互という規模感のところにいます。カプ創...

最近創作を始めた者です。 イラストや漫画の背景を描くために、商用可能のフリー画像サイトの風景をトレスするのは大丈...

BL的にウケるキャラクターの要素って何があると思いますか? 絵描きです。 また、キャラクター作りで参考にしたも...