創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: XupdQo0x2020/08/09

自分が何にモヤモヤしてるのかはっきりさせたいです。 狭い界隈で...

自分が何にモヤモヤしてるのかはっきりさせたいです。
狭い界隈でワイワイやっているんですが、その中で神扱いされてる方がいて、その方にだけ態度が違う人が何人かいるんです。
その方へのテンション上がった振る舞いを見てると、ああ自分にかけてくれた言葉は社交辞令だったんだなーと痛感してしまい辛いです。
ただ神絵師さんは素晴らしい実力で優しい方だし、態度が違うと前述してしまった方も楽しくまめな方で、私みたいな者にもきっちり反応くれて、全く非はないんです。
でも私だけが一人モヤモヤしてしまい、こんな気持ちでいるくらいなら創作やめてROMでもやってた方がいいのではと思い始めています。
このモヤモヤは嫉妬だと思うのですが何に嫉妬してるのかよくわかりません。
その方に神絵師さんみたい接し方をされないことにでしょうか?
同じような気持ちになった方はどんな心理状態でそうなったのでしょうか?
またこういう思いをした時に、どのように行動しましたか?
教えて下さい。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: lk0CDdYu 2020/08/09

これだけはっきり状況を把握していらっしゃるのに、「何に嫉妬しているか分からない」というのは不思議なものですね。自分の事ってそういうものなのでしょうか?

自分の実力がその神絵師に至らない事が悔しく、また態度によってその神絵師と自分との価値の差を強く感じさせる周囲の方が憎らしい、そういうお話だと思います。
ちなみに多かれ少なかれ創作をする人はみなそういう心境になるものですから、それを特別おかしなことだと捉えなくてもいいと思いますよ。
気にするタイプに「気にするな」というのは難しいと思いますので、ミュートを駆使して周囲の交流を見なくするのがおすすめです。(交流から抜ける=周囲の反応がなくな...続きを見る

ID: zMdo4K56 2020/08/09

自分としては攻撃的に書いたつもりはなかったのですが、下の方の指摘のように怖い感じに聞こえてしまったでしょうか?だとしたらごめんなさい…。

ID: U7cpL9B3 2020/08/09

上の人はなんでそんなに攻撃的なのか…
私もそういう経験ありますね。
神絵師さんのこと好きだけど、嫉妬してしまってもやもやしました。嫌いじゃないから困るんですよね。
トピ主さんもそうなんじゃないでしょうか?

今自分は界隈から離れて壁打ちしてます。交流も全くしてませんがすっきりしました!
あと、神絵師さんは神絵師さんらしくとても努力しているので見習って創作に打ち込むことにしてます。
自分の創作と絵や漫画の勉強に勤しむことで他のことも気にならなくなりました。それに、他で活躍しているイラストレーター、漫画家の作品を研究しているうちに神絵師さんへの嫉妬心も薄くなりました。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

主人公受けが大好きでABで書いてたんですが。原作を追っていくと突然CAに目覚めてしまい自分でもどうしたらいいのか分...

純粋にジャンル・カプが好きなだけで活動してる人っている? オフやってるなら売上、オン専なら投稿した作品の反応が全...

元相互と繋がりたいんですがいい方法ありませんか?私は今大手ジャンルのABで漫画を描いています。ふと、昔相互だった方...

自ジャンルのとあるカプでかき手同士の派閥ができてます。 一軍絵師が集まった派閥Aと、なんらかの理由で派閥Aと仲良...

細けぇことはいいんだよの精神で描けるようになりたいです。我ながら神経質だなとは思うのですが、人目が怖くて気になって...

神字書きがSNSで饒舌に解釈語りや萌え語りしてるとガッカリしませんか? 神字書きには支部専、もしくは寡黙でい...

マイナーCP界隈の村長と気が合わず村八分。 腐女子の皆様、お悩みを聞いて下さい。 私はあるマイナーCPの界...

腐女子の皆さんに相談です。 Xで好きなCPを未記載で隠す人がいます。 私はとあるジャンルのA×Bのカップリ...

ある界隈の自カプのフォロワーたちに嫌われてしまい、別カプで活動していたら、別カプ大手にも嫌われてしまいました。 ...

耳かきは膝枕+耳かきなどでカプのシチュとして注意書きなしで大丈夫ですよね?でも耳糞が取れたなどの描写があったらやは...