創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: osiWV9he2022/06/01

マイナーキャラのCP無し全年齢本の部数について悩んでいます。 ...

マイナーキャラのCP無し全年齢本の部数について悩んでいます。
今まで同じジャンルで4冊ほど本を出していますが、未だに丁度いい部数で作れたことがなく、周囲に話せる人もいないため、相談させてください。

【情報】
・ジャンル
万年斜陽気味ですが、定期的に新規の方も入ってくるようなのんびりとしたジャンルです。

・本の傾向
CP無し全年齢で、原作の隙間を妄想補完するようなストーリー漫画を描いています。
メインで描いているキャラ(推し)はマイナーで、イベントではほぼ毎回オンリーワンです……。

・Twitter
フォロワーは4桁前半、フォローは10人以下で交流は少なめ。
相互フォローは、同じキャラを推している数少ないオン専の方や海外の方などです。
サークル参加するような相互さんはいないので、サークル同士の宣伝などはあまり見込めません。

・pixiv
イベント日までのサンプルブクマ数は毎回1000〜2000くらいです。
ただ、切り貼りせずに序盤をそのまま載せるタイプなので、普通に漫画作品としてブクマしている方が多いのかなと思います。

・通販
以前営業してくれた🛀さん専売です。でも同じジャンルの本は🐯さんの方が多いような気がします。

・これまでの部数
最初は100部刷って時間をかけて頒布するつもりでしたが、予想に反して午前中で完売してしまったため、再版しました。再版分も通販のみで2週間くらいで完売しました。
その後の本は150部にしましたが、通販が半日で予約完売してしまい、再販希望のマシュマロが定期的に届きます…。

推しって意外と人気あるのかな…!?と嬉しくなり、新刊は思い切って200部にしました。
が、こちらも通販は予約完売&イベントでも午前中に完売しました。
 ただ、この本はジャンル内で人気CPの二人組(私の本ではCPとしては描いてないです)も登場していたので、その影響もあるのかなと思っています。

こんな感じで、同じキャラを推してる人はごく少ないのに、本を買ってくれる方々は一体どこからやってくるのか不思議で、これ以上部数を増やしていいものか悩んでいます。

【質問したいこと】
・部数を増やすとしたらどれくらい増やすのがいいと思うか。
 今回は人気CPのおこぼれがあったような気がするので、次は同じく200か、余るの覚悟で250かな…と思っているのですが、どうでしょうか? 推しキャラのファンが250人もいる様子はないのですが……。
 ちなみに、イベント2〜3回分くらい在庫がもったらいいなぁと思っています。

・現状だと、MAXどれくらいの部数までなら頒布できそうに見えるか。
 推しキャラの布教も兼ねて本を作っているので、もしまだ伸びしろがあるのなら頑張りたいと思っています。

・推しの布教のために私にできること。
 描き手&書き手……増えてほしい……私も人が作った推しの本が読みたい……。
 (これはついでに伺いたいだけなので、無理に回答いただかなくても大丈夫です)

部数にはいろいろな要因があると思うので一概には言えないかと思いますが、第三者から見たご意見を伺いたいです。

長くなってしまいすみません。
どうぞよろしくお願いします。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: 2zD5jLqa 2022/06/01

それは推しキャラを書(描)く人が少ないだけでジャンル含め斜陽でもマイナーでもないと思う。
普段からカプ無し原作沿いの話を書いてる人にはカプ目当ての人とは違う読者がつくから人気カプを登場させたからといって本の売り上げに大した影響はない。
普通にトピ主が思ってる以上にトピ主のカプ無しマイナーキャラ推しの作品に需要があるだけ。
普通はサンプルブクマになかなか4桁は付かない。
イベント完売、通販完売の勢いから見て300は刷っていいし、2、3回持たせるつもりなら400、いっそ500刷ってもいいと思う。
それだけ刷れば費用単価下がるから、たとえ300冊しか売れなかったとしても赤字にはならない。
...続きを見る

ID: トピ主 2022/06/01

コメントありがとうございます!
斜陽でもマイナーでもないと言っていただけて、嬉しいです。
古参の方がよく人が減ってると言っていたので、斜陽なのかなぁと思っていました。
欲を言えば作り手の方にも増えてほしいですが、推しキャラの本に思っている以上に需要があるというのはすごく嬉しいです…!

読者層が違うと人気CPの有無はあまり関係ないのですね。自分が好きなキャラが1コマでも出ていたらCP本だろうと何だろうと買ってしまうタイプなので、人気CPが出ているから買おうって人がいつもより多かったのかなと思っていました。

具体的な数字のアドバイスありがとうございます。200でもかなり思い切った...続きを見る

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

アンソロの主催をしています。 寄稿に加えて、表紙やノベルティをご担当くださった参加者様に、謝礼を気持ち上乗せする...

エグい腐女子がクラスメイトに腐バレして、何でも言うこと聞くから皆にバラさないで!という流れで、ま◯この中にペンを挿...

【ハッシュタグを付けずに絵を伸ばしたい】 表題の通りです。Xにて、とある作品のファンアートを2種類投稿しまし...

朝って絵が下手な気がしませんか? 2ヶ月ほど朝活で出勤前に2時間ほど漫画を描いています。ですが、なんかいまいち筆...

他人の二次創作を一切見ない人、見れない人っていますか? 3年ぶりに、あるジャンルにハマりまた絵を描き始めた者です...

作中のキャラのセリフに口語体ではなく文語体を使うのはアリなのでしょうか? 小説のルールや技法に詳しくない為的外れ...

マンガや小説が好きなのはコミュ障やいじめられっこばかりですよね? クレムを見ているとみんな学校に馴染めなかったよ...

扉絵の依頼って絵師さん側からしたらどう思いますか? 次の新刊(12月)で小説本を出そうと思うのですが、絵師さんに...

愚痴や吐き出しの『ひとりごと』トピ《268》 TwitterなどのSNSで本当は言いたいけど言えない愚痴や吐...

創作BLや商業BLが刺さらない 同じような方はいますか。 昔から創作BLや商業BLがどうも刺さらない人間で...