創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: ZwIMGP6z2022/06/01

なろうのお約束な話を二次創作BLでやったら読みたいですか? ...

なろうのお約束な話を二次創作BLでやったら読みたいですか?

なろうユーザーで時々二次創作をしますが、なろうのお約束は必ず誰かにヘイトを稼がせることになると思い、二次創作するときはなろうっぽいネタは書きません。
実際嫌か、案外読みたいかが気になりました。
あなたの推しカプで以下のシチュエーションを読みたいか読みたくないか聞かせてください。

①悪役令嬢・悪役令息
はめ○らです。受が悪役令嬢、悪役令息に生まれ変わったり、受が悪役令嬢、悪役令息に憑依する。処刑を逃れようとしたり、ざまぁ返しをしたりする話

②君を愛することはないもの
 初夜の席で攻がなんらかの理由(好きな人がいたり、自分なんかと結婚させられて可哀想と思ったり)で「君を愛することは無い」と言い放つ話

③追放者
 攻または受が原作の仲間うちから足手まといと思われ、仲間から追放される。追放された先でスローライフをしたり、追放した仲間に恨みを募らせ復讐したりする話

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: 45Lc8qys 2022/06/01

なろうに詳しくないからトピ文の説明読んだだけだと、②はストーリー展開が上手ければ面白そうだと思った。
①③は別に二次創作で読まなくてもいいかなーって感じ。

ID: a0ZCwU7J 2022/06/01

なんか夢小説みたいですね

ID: xFT92ZpS 2022/06/01

①二次キャラの人格を潰しかねないので賛否ありそう
②太古の昔から良くある 恋愛ものの定番ネタ
③原作の世界観を潰しかねないので賛否ありそう、追放する側に二次キャラ置くと燃えそう

ID: D5Twud8g 2022/06/01

②は読んでみたい
復讐系が苦手なので、①③はあんまり…

ID: axSHpZAT 2022/06/01

私だったら読まないかな。なろうはなろうでお腹いっぱい。もういいよって感じ。
二次創作BLは違うのを読む。

ID: BY5738EZ 2022/06/01

①と③は作者が好きかキャラが合っているか話が面白いかによります。
ですがキャラがあまりにも可哀そうな展開だったり(ギャグなら可)
当て馬がそのジャンルのキャラとかだったら嫌という人はいそう。 
②はすれ違い両方想い好きなのとBL展開としては王道なので読みます。

ID: i9aEg3Ol 2022/06/01

自ジャンルにはその手のなろうっぽい二次創作既にある
パロディが盛んだから

ID: 2yJf7pPX 2022/06/01

①と③は「嫌われ」の部類に入るのでは
黒○ス全盛期のころに「黒○嫌われ」ものすごく流行ったな~百科事典にも確か記事があったような気がする
②もすれ違いもののお約束ではある

ID: ASI7WyC4 2022/06/01

①:悪役令嬢に転生憑依は最早オリキャラなので二次創作でやる必要がない。そもそも憑依転生の前提って元の世界で死んだりしてますよね?無理。
②:よくある設定…とも思ったけど結婚済みでの初夜なら現代モノというよりファンタジー系のパロ?ジャンルと書く人の腕次第。
③:受(攻)のために他の原作キャラを過剰に貶すのは受け付けない。二次創作でやる必要がない。

ID: UP7fZGTg 2022/06/01

こちらさんに同意です。
2ならまあ…ぎりぎり…と思わなくもないですが、原作キャラたちへのリスペクトで成り立っている二次創作ではどれも相性が悪いです。読みたくありませんし、やってる人がいたらたぶんブロックします。

ID: 1gdWo3Ci 2022/06/01

なろうの舞台装置のために極端にキャラの性格とかを改変されそうなイメージがあるから自分なら避けるかな…嫌われ夢小説でよくない?って思ってしまった

ID: g4ZPilC7 2022/06/01

③、BL要素ある!?萌えないと読まんよ誰も
②は死ぬほど見た気がするな

ID: g4ZPilC7 2022/06/01

でもよく考えたらここって創作者のあつまりでしょ?なろうが評判いいわけないよね
脳死ROMなら全然楽しく読むんじゃない?
周りの漫画家歴10年売れっ子から同人誌初めて出した〜毎年たくさん出してるレベルでなろう系好きなやつ見たことないよ
あんまここでアンケート取っても意味ないよ

ID: kaI8cQSW 2022/06/01

ざまあがなければ読みたい

ID: n85iVBIK 2022/06/01

興味ない。
どれも見かけてもスルーすると思う。

ID: sbhzwX08 2022/06/01

②は面白そうです。BLで当てはめてもいけそうです。一応過去作品覗いてみて似たようなものがなければ作っていいと感じました。

①と③は推しカプの性格によってはキャラ崩壊になるかもしれないので二次で向いて無さそうな気がします。

ID: YSE7GL5t 2022/06/01

全部読みたくないですね…
ざまぁ・もう遅いのスカッとジ○パン展開を好きなキャラクターで見たくないです

ID: 7bnXd9z6 2022/06/01

個人的になろうパロとか関係なく、二次で原作キャラを悪役にしたり、ざまあな目に合わせるのは好きじゃないのね。
嫌われとかヘイト創作とか、そういった方向に需要がある二次創作があることも知ってはいるのだけれど、私はあまり読まないの。

できれば各キャラを大事に扱って欲しい。さいつよ主人公ちゃんの踏み台とか、愛され推しちゃんのトロフィー扱いは辛いわ。

物語上必要な事であってもフォローできないレベルで悪役化されたり、許しがたいような暴言を吐かせたりするのは、なんかちょっと読んでいて辛くなるの。

創り手として色々と悩んで、大団円のために必要なものとして配置したんだろうなって、すっごくすっ...続きを見る

ID: G8ETBW1t 2022/06/01

ネタありきで、そのネタを書きたいがためにキャラを消費されてる気がしてどれも嫌です。
今時二次で嫌われざまあ系は流行らないんじゃないですかね…。
夢界隈で嫌われとかが流行ったのも大分前ですし。

ID: Oq2rae48 2022/06/01

なろうでもう嫌ってほど読んだから、いまさらなろうネタやられても読まないよ。
だいたいそのあとの展開はだいたい同じだし。推しカプで流行りだしたらまじ最悪って感じるかも。

ID: eZWukBzr 2022/06/01

なろう系はなろうだから面白いのであって二次創作で見たいとは思わない
②はやりようによってはすれ違いものにはなるだろうけど攻めヘイト稼ぐ危険性あるし③は原作キャラのヘイト稼ぐだろうし
ウケてる話を推しCPで再現したらウケるかというとそうではない

ID: PMgxRli3 2022/06/01

夢で大分流行ったので食傷気味かなぁ。自界隈そういうやつで溢れてる。

ID: 56PTWmM3 2022/06/01

なろうって言うから
A「左右の足を交互に前に出すと歩けるんだ!」
B「大発見だ!Aは天才だな!」
みたいな話だと思った
需要なくてもいろいろチャレンジしてみるのはいいと思う

ID: トピ主 2022/06/01

ご意見ありがとうございました。あまり読みたいかというとやはり違うようなので、二次創作ではなろうっぽいものは辞めたままでいきたいと思います。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

半分愚痴です この前のイベントの時に ・1スペースしかとってないのにレイヤー3人+サークル主 (椅子は2つし...

現在入力→確認→送信という作りのQ&A掲示板を作成中なのですが、WordPressでは$_SESSIONは非推奨と...

展開が上手く行き過ぎている(ように見える)小説をどう思いますか? たとえば、告白してお互いが好き同士と分かる→そ...

交流がうまくできないし会話が続いた事がないです 小説メインの二次創作をしてます 今いる界隈は10人程度...

カップリングの同人誌について、R15程度の性的描写がありますという注意書きはあった方がいいですか?あからさまな喘ぎ...

ABカプのドロライ企画を運営しております。 Xに投稿された作品をリポストしていますがどうしても漏れが出てしまいま...

初めて同人誌即売会に参加します。 お釣りの用意がどのくらい必要か悩んでいるので教えていただきたいです。 本を1...

調子にのって部数を増やしすぎました。 ここ最近のイベで思っていたより多くブクマもついて本も頒布出来たので、今回も...

二次創作BL絵描きです。 他の同カプ描きさん達の解釈が自分の解釈と合いすぎて、自分の作品に影響してしまうことや意...

腐二次人間関係の相談です。陰キャなのでフォローしてくれた人の事を好きになってすぐフォロバしちゃうんですが、初期繋が...