創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: H0kDs7Ci2022/06/04

とあるジャンルで友人の他のジャンル(と言ってもそっちは雑多日常)...

とあるジャンルで友人の他のジャンル(と言ってもそっちは雑多日常)のアカウントをROM垢でフォローしているのですが
このまえ雑多垢でもくりの募集をかけていて、30分ぐらい待っても人来ていなかったので久々に話したいな〜と思って入ろうとしたのですが
(いやでも他のジャンルで友達な訳だし雑多フォローしてるよーとはだいぶ前に言ったけど覚えてなかったとして、いきなり来たら怖くないか?)
と思いやめてしまいました。
ちなみに詳しく話すと友人は私がいたジャンルでちょっとトラブルが起きてメンタルをやられていたらしく、かなりの間どちらのアカウントでも浮上していなかったのですが、最近は雑多垢の方で1、2日おきぐらいに居なかった時の事を書いてくれたりとポツポツツイートをしてくれています。
トラブルが起きてた方のアカウントはごく稀に絵だけ投稿してくれてます。
結局通話には誰も入ってきてなかったので行きたかったなーとは思っています。
前置きが長くなってしまいましたが質問です。
別垢で繋がってる人が通話に来たら嫌ですか?
あと、もし私と同じ立場だったら、通話に入りますか?
(その友人とは一時毎日のように通話していました。トラブルが起きてからは浮上してなかったので半年ぐらい話してないです。)

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: ExrXAiuY 2022/06/04

どの辺が創作のお悩み?

ID: sYRrid9g 2022/06/04

その垢を見られてることを知らなかったらびっくりする。 フォローしてる事を伝えてあるなら大丈夫なんじゃない?
それにトピ主さん自身と何があった訳では無いんでしょ?それなら私だったら嬉しいと思う
人によっては嫌なことあったジャンルの人と関わりたくないかもだけどそこは行ってみるまで分からない

同じ状況になったらに関しては相手が誰であれもくり入るの緊張するから久しぶりの人のところには入れないと思う…参考にならない意見ですみません

ID: C7tg9LHE 2022/06/04

別垢で繋がってる人が通話に来たら嫌ですか?>自分だったら有り難いと思います。文面読む限りその友人はトラブルによってメンタルが弱っていて誰かに聞いて欲しいのではないかと感じました。通話に誰も入っていない状態でしたら友人の人間関係がトラブルによって揺らいでいる可能性がありますね。

トラブルの内容や友人の意見によってトピ主さんもこの方との交流を考える必要が出てくるかもです。明らかに友人に非があるのに開き直って慰めてもらいたがっている、などの場合です。クレムで創作者さんたちが抱えている仄暗い自分本位な本音を知ってからはとにかく自分に関係がない問題事は関わらない、自分は創作を優先すると決めているの...続きを見る

ID: 0FWoSZxU 2022/06/12

自分だったら遠慮してしまいますね。トラブルはおこしたくないからです。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

Yahooリアルタイム検索で界隈の絵描きAの愚痴垢が出てきました。 長文失礼します。(吐き出しと、ご意見を求...

新規で入ったジャンルで、別の創作者の転生だと思われているようで困惑しています。 二次非公式カプ字書きです。最...

絵を描くのをやめました。立ち直る方法を教えてください。推しCPの短い漫画を投稿し続けて数ヶ月、神が現れました。最初...

逆カプと10倍以上差がある自カプは何が原因で人が増えないのでしょうか。 フェイク入れますが逆カプ4000件、...

『気軽にQ&A』トピ《81》 5行くらいで収まる内容で気軽に質問をして、誰かが気軽に答えるトピックです。 ...

電子で配信している作品を本でも買う人ってどのくらいいるものですか? それともどちらかだけでしょうか。 私は電子...

鍵垢をフォロバしてもよいか迷っています。 鍵垢からのフォローが来ていたのですが、その鍵垢のヘッダーの絵が、フォロ...

自カプに人がいなさすぎて辛いです カプのタグは自分の作品で埋まってます(連投はしていません、本当に自分しかいない...

現Xで、万フォロワーを抱える人でもリプや引リツといったフォロワーとの交流がなければアルゴリズムの優先度が下がって表...

嫌いな人がいるけれども、その人は公式関係者と仲いい。ブロックしたい。 界隈に嫌いな人がいて、前に一度だけオフ...