創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: VLkMzXlq2022/06/05

安心して同人活動ができる職業はありますか?やってる方、どんな仕事...

安心して同人活動ができる職業はありますか?やってる方、どんな仕事されてますか?こんなことリアルではきけないです。
一度だけ同人活動をやりましたが会社にバレるのが怖いなと思いました。収支の記帳などはされてますか?
安心してできるとなると、やはり個人事業主やアニメ系の仕事しかないのでしょうか?転職も視野にいれております。
お助けいただけると嬉しいです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: S0LpvNiC 2022/06/05

副業okな職場。
主婦の方や自営業も大丈夫そうですね。

ID: WEvpS39a 2022/06/05

申告不要な範囲でやれば別に怖くないよ
いらないものフリマアプリで売って小銭稼いでるのと同じ

ID: 3G5ZA2pO 2022/06/05

派遣で事務やってる。

会社にバレる原因は基本、自分からもらしちゃうか、給与天引きされる住民税からだよ。
※住民税も確定申告する時に副業から発生する住民税だけ個人納付する方法を選べばバレない。
これをやり忘れて、給与から天引きできないレベルの住民税だと何これ?と会社で問題になる。

トピ主さんが今どんな仕事に就いてるかは分からんけど、この2つを回避できれば別にどんな会社でも問題ない。

ID: eXfF5ZJt 2022/06/05

今どんどん会社員副業可になってるから、就業規定聞けばいいんじゃないかな

ID: Sp0eO5Wv 2022/06/05

副業OKの事務職で同人やってます

ID: LIATs9nD 2022/06/05

申告不要な範囲でやりたいのですがどうも精神衛生上怖くて。副業OKの仕事をされている方が多いのですね。
ありがとうございます。参考にします。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

何か不手際ありましたら申し訳ありません。先日からこちらを見させて頂いております。 ずっとモヤ…っとしている人がい...

友人と同担がこちらの嗜好と基準を謎に気にしすぎている 先ずトピ主は別に絵が上手い人ではありません。 つい先...

フォロワーに行動をトレースされている気がするのですが自意識過剰でしょうか。 現在学生をしながら専業イラストレータ...

先日、二次創作小説を上げてらしたTwitterのフォロワーさんが私が以前書いた小説に文体も構成も設定もほとんど一緒...

今すごく悩んでいます。 ●登場人物 私、フォロワー(A、B、C、D) 全員仲良しでしたが、AとDが揉...

限界原稿女です あと一週間で16ページの漫画原稿+表紙をどうしても描きたいので時短のアドバイスや応援をもらえたら嬉...

新ジャンルで新垢(壁打ちでない)を作った時、まずはどのように動きますか?例えばどのようにフォローという行為を開始し...

1.5cm(15mm)の背幅がある文庫本をopp袋に入れる場合、サイズはどれがいいでしょうか? テープ付きがいい...

hnnmで活動してる方にお聞きしたいです。 普段hnnmで活動しているのですが、先日、キャラの中の人の差別的...

推しが筋肉ムキムキおじさんなどではない場合、裸のシーンで推しの脇毛が描いてあったら嫌ですか? 脇毛といっても毛束...