創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: TaGVQb3g2022/06/07

boothの支払いリマインドについて 以下の質問に気軽に答...

boothの支払いリマインドについて

以下の質問に気軽に答えていただければ嬉しいです

購入者としての利用の場合
①コンビニ支払い・銀行振り込みの場合、支払い期限当日に店舗からリマインドメッセージが来たらどう思うか?
(リマインドメッセージとは「今日が支払い期限です」といった案内です)
②リマインドメッセージは必要か?不要か?
③コンビニ支払い・銀行振り込みの際の支払い期限を知っているか?

販売者としての利用の場合
①リマインドメッセージを送るか?送らないか?

以上よろしくお願いします!

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: NIi1VJAg 2022/06/07

販売者として利用してます。リマインドメッセージは送りません。
・別にそれで支払い期限が切れたとしても困らない(そんなに欲しいわけではなかったのだろう、とか考える)
・こちらの手間を増やしたくない
・購入者に催促による圧を与えたくない
などの理由があります。

ID: トピ主 2022/06/07

回答ありがとうございます!
購入者側としてのご意見参考になります。
やはり支払い期限切れは実質キャンセルと割り切ってしまった方がいいのですかね…
ありがとうございました!

まだ他に回答ありましたら参考にしたいので何卒よろしくお願いいたします!

ID: LO4gWN1S 2022/06/07

注文を間違ってしまい、別内容で再注文する人もいらっしゃるので、リマインドはしていません。

ID: トピ主 2022/06/07

販売者視点の回答ありがとうございます!
一応同じユーザーの別注文か確認はした上で…と考えてはいるのですがやはり手間がかかってしまいますよね…
ありがとうございました!

ID: 1DIcWOFy 2022/06/07

販売側で利用しています
「いらなくなったのかなー」と思ってスルーします
逆にリマインド自体「買え」と言っているように思われそうだと避けていたので購入側の意見が気になりました
良トピありがとうございます

ID: トピ主 2022/06/07

販売者視点の回答ありがとうございます!
やはりリマインドかけたら「こっちはキャンセルのつもりで放置してるのに…」という方にプレッシャーになってしまいますよね(購入者側で発送前なら即時キャンセルできる仕様ならいいのですが、現状自宅から発送だと一度購入者に連絡しないといけませんもんね…)
何度か期限切れキャンセル→再注文を繰り返す方がいらっしゃるのでどうなんだろうと思って立てたトピなのですが良かったです!

まだまだ購入者視点も販売者視点も回答お待ちしております!よろしくお願いします!

ID: pJhu5raB 2022/06/07

購入者としては欲しいものはすぐに支払い処理するのでいらない。

販売者としても、支払い期限を忘れる程度の購入意欲だったんだな、とリマインドはしません。
購入したものの、興味を失ったのでキャンセルしたい人かもしれませんし。

ID: トピ主 2022/06/07

両視点からの回答ありがとうございます!
やはり支払い期限切れ=キャンセル、そこまで欲しいという熱意はなかったということなのですね…
確かに欲しいものは忘れないようすぐに支払いしますもんね!
ありがとうございました!

ID: VzUKkejl 2022/06/07

販売者側です
以前繰り返して支払い期限を切れてキャンセル→また購入みたいなことをされたので3回目には催促というか、これでキャンセルになったら販売締め切るのでもう買えないですよ、みたいなメッセージは送ったことあります。
その時は本当は買いたかったのかは分かりませんが支払ってくれました。

ID: トピ主 2022/06/07

販売者視点の回答ありがとうございます!
支払い期限が近い人ではなく何度も期限切れ起こしている人にだけというのはアリですね…
参考になりました!ありがとうございます!

ID: トピ主 2022/06/07

販売者の体感として期限切れキャンセルはうっかり忘れよりも購入手続きはしたが欲しくなくなった、そこまで欲しいものではなかった、実質キャンセルといったケースが多いみたいですね…
トピ主的にはそれならリマインドは不要かなという考えになりました。
回答してくださった皆様ありがとうございました!
トピ主的な結論は出ましたがまだまだ意見などありましたら書き込んでいただけると幸いです!

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

少年漫画・青年漫画はほぼ読まないけど、少女漫画・女性漫画はたくさん読む女性ってそこまで珍しくないですよね? かく...

どうしても『一言物申す』トピ《268》 cremuで盛り上がっているトピや話題について直接言及したり書き込む...

自分の小説(投稿前)の書き出しとよく似た作品を見かけたら、書き直した方がいいですか? たとえばですが、とある場所...

自分の作品を差し入れたり、自作品をプレゼントする人が話題になってますが 既存作品ではなく、特定の作家や相互に作品...

DL同人出されてる方に質問なんですが、割引のタイミングはどうしてますか? 先日初めてDL同人を販売しました。 ...

女性同士の会話の中で出る下ネタが苦手過ぎます…同性だからって遠慮がないのかセクハラ発言や下ネタを遠慮なく挟んできた...

同人誌の感想を送るのにハードルが低いものって何でしょうか? もしよければ、以下のツールやSNSで優先順位を教えて...

同人即売会でのアクスタの値段についてです。 50mm×70mmのアクスタなんですけど原価が760円なので700円...

差し入れに絵って本当に喜ばれると思って描いているんですか? それってかなり自分の絵に自信が無いと出来ないですよね...

表紙絵を依頼するときの探し方についてお聞きしたいです。 これまで界隈外の絵師の方に依頼して表紙を描いてもらっ...