創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: 7trYPiEw2022/06/08

ストーリー構成、話の展開がすごい映画や小説を教えてください ...

ストーリー構成、話の展開がすごい映画や小説を教えてください

話の展開の組み立てや、ストーリーを動かすことに苦手意識のある字書きです
参考になる作品を観たい/読みたいので、おすすめを教えていただけると嬉しいです

日本文学、洋画サスペンスなど、芸術性重視で重め、かつ冗長さがなくテンポよく魅せてくれる作品が好きです
ちなみにこれまで構成がいいなと思ったのは、『菊jirouの夏』、『ロスト・ボディ』です
よろしくお願いします

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: X9RUz3Df 2022/06/08

「東京ゴッドファーザーズ」おすすめです。
テンポがすごく良かった。

ID: 05YgbjmA 2022/06/08

死神の浮力/伊坂幸太郎
細かいエピソード全てが生かされていく小説です
展開が本当に上手い

ID: 7hDM462K 2022/06/08

上にも出てますが、伊坂幸太郎さんと、宮部みゆきさんの小説はどれを読んでも構成が凄い…!って思います
特に短編が凄いです(語彙力なくてすいません…)

ID: gIRtFBns 2022/06/08

小林泰三のアリス殺し
初めて読んだ時はえっえっえっえーっ!?てなってる間にすごいことになってた(ふにゃふにゃな勧め方でごめん)

ID: 24zSW531 2022/06/08

伊坂幸太郎続きになりますがホワイトラビットおすすめです

ID: bwNZckGV 2022/06/08

ウェルメイド作品ですね。
三谷幸喜さんが脚本を手掛ける作品はどれもその傾向があるかと。映画なら清須会議・ステキな金縛り、ドラマなら今やってる鎌倉殿の13人(昔の大河も良い)、古畑任三郎シリーズは1話ごとに独立しているので見やすいかと思います。芸術的かというとちょっと違うかもしれませんが。
そのほかの映画だと
バタフライエフェクト、シックスセンス、駆け込み女と駆け出し男、のぼうの城、ショーシャンクの空に、英国王のスピーチあたりがとっつきやすいかなと。

ID: BnuAmtHN 2022/06/08

鑑定士と顔のない依頼人

洋画サスペンス?だと思います
映像も美しくストーリーはどんでん返し、かつ伏線が綺麗に回収されていく様子がめちゃくちゃ面白いです

ID: p29yq6cj 2022/06/08

これ、推そうと思ってた!わかってるのに何度も観てしまう

ID: QEalqnjb 2022/06/08

エターナル・サンシャインがおすすめです!
これはあらすじなど何も知らない状態で観たほうが面白いと思うので、もし観られる場合は前知識なしで観てみてください。

ID: lvkQrdL2 2022/06/08

ゲームですがバディミッションbondのシナリオがおすすめです。
ネタバレなしで1度プレイしていただきたいです。

ID: p29yq6cj 2022/06/08

アデライン 100年目の恋
エタニティ

美しいシーンがたくさんあります

ID: B2Llhg31 2022/06/08

「ファーザー」アルツハイマーを描いた映画。演技、脚本、美術、演出、全てが素晴らしく、芸術性が高いです
「透明人間(2020年)」使い古されたように見える題材を格調高く神秘的に描きつつしっかり面白く、展開がすごいです
「プロミシング・ヤング・ウーマン」芸術性重視ではないですが、展開の見事さは何年かに一作の傑作だと思います

「アリス殺し」は私もすごく面白く読みました。「変身」「神様ゲーム」あたりも世界がひっくり返るような衝撃を受けました。

まあまあ有名作ばかりなのでご存知かなとは思いましたが、トピ主さんがあげた2作品がどちらも大好きなので、コメントさせてもらいました!

ID: LFA71HCp 2022/06/08

「ダークナイト」バットマンの映画。
「羊たちの沈黙」小説も映画も。
「恋に落ちたシェイクスピア」恋愛物かと思ったら驚かされた。

ID: nSlwRE2m 2022/06/08

ロスト・ボディは面白かったですね。

バンテージ・ポイント
一見バラバラな複数の視点でのお話が1つに収束していくのが面白かったです。
閉ざされた森
信頼できない語り手たち……有名なユージュアルサスペクツと同系統ですが、個人的にはこちらの方が好きです。
プリデスティネーション
想像通りと言えば想像通りですが、一気に話が進んでいくので飽きずに見れます。
ロードオブウォー
嫌なテーマですが飄々とした主人公のお陰で軽快に進むし、ここでソレを言うのか!という洒落たセリフが沢山あります。

ゴーストライター
お話や構成は淡々としていますが、全体を包む不穏な雰囲気とラスト数分の印象深...続きを見る

ID: XQaJ9HpM 2022/06/08

ちょっと変則的なストーリーですが「メメント」オススメです

ID: m19qdxrP 2022/06/08

わあ!自分もメメント勧めようと思ってたのでなんだか嬉しい……

個人的には同監督のインセプションやテネットもおすすめです!展開の組み立て方の具体例として参考になる、というよりかは、発想が刺激される、といった感じですが……!

ID: ZT3ahwk0 2022/06/08

今上映してるシンウル○ラマンは起承が爆速で終わって転転転転転結!!!って感じで転から転への移り変わりがなめらかでびっくりした

あと映画大好きポン○さんは絶対見てほしい。
まずテーマが「一本の映画をどう構成するか」だからためになると思うし、そんなテーマの映画なので構成が神がかってる。
90分だから絶対見てほしい。お願いします

ID: DSk2fU6h 2022/06/08

ユージュアル・サスペクツもいいぞ。警察が爆発事件の容疑者候補を五人に絞っていくんだけど、真犯人が最後まで読めない。密室劇が好きならおすすめ。

最近の映画だとナイブズアウトも良かった。
大富豪の死をきっかけに、彼の友人だった女看護師と家族たちの関係が遺産によってどんどん逆転していく。

あとはフォーン・ブース、映画版ファーゴ、第九地区あたりもどんでん返しが上手い。

ID: wXl4PMUD 2022/06/08

死都日本

有史以来人類が経験のない規模の火山噴火が発生する話。
火山や災害に興味がない人には初耳なことが書いてあるので面白いも思いますよ。

ID: vxeUsJQq 2022/06/09

話の展開が読めない系あげてみた↓
アメリカン・ビューティー
LAコンフィデンシャル
ファイトクラブ
ゴーンガール
パンズラビリンス
私が、生きる肌
落下の王国
息もできない
パラサイト 半地下の家族

ID: iTsF7nj3 2022/06/09

トピ主です
まとめてのお礼で失礼します
知らない作品、名前だけは知っていて気になっていた作品…いろいろあって、書いてくださったあらすじや紹介文もとても好みでおもしろそうです。
たくさん観て読みたいと思います。
ご紹介いただきありがとうございました!

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

美月夢華坊|東京・大阪出張公式サイト tg525.com 即日OK|東京23区・大阪市内 制服×清楚×隠せ...

LINE:JAV779 Gleezy:OK123 ちえこデリ駅|大阪東京 ---------安心・高品質・完...

知らん間に全然視界に入ってなかった人から嫌われたり敵視されてた経験ありますか? 同人界隈で色々な禍根によりお互い...

どれくらいの量まで手搬入するか。 最近サークル参加するようになった字書きです。 冊数が少ないので手搬入して...

X ・旧TwitterでGrokで動画を生成するのが流行っていますが、AI学習や著作権の問題など怖くないのでしょう...

ウェボに「他の人の感想と私の感想に差があって悲しい、創作してないような人間が感想なんか送ってごめんなさい、今後は送...

赤豚の最新ポストを見てどう思いました?サークル参加に必ず新刊って必要ですか?

二次創作の検索避け云々の話、正直鍵垢で活動してる人以外は二次創作のマナーがーっとか言う資格ないと思うんですが(本気...

相互のカプ観が不思議。A→Bに恋愛感情は一切無いという解釈なのにAB左右固定って矛盾してませんか? カップリ...

長編と連作短編集、書き手/読み手としてどっちが好き? 総文字数10万字で連作短編形式の二次小説を書いている最...