創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: CZx6ntyg2018/03/13

同人誌つくってるひとはフォントどうしてる?モリサワとか契約してる...

同人誌つくってるひとはフォントどうしてる?モリサワとか契約してる?だいたいフリーフォントかバンドルフォント使ってるんだけど、たまに有料フォントがんがん使ってる同人誌見て、いいなーって思ってる。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: 8nfu6gMB 2018/03/13

パッケージのDynaFontが記念価格で安くなってる時に買ったので使ってます。あとはフリーフォントも良いのがあるので…

(見ただけで有料フォントと分かるトピ主さんがすごい!)

ID: d8xn4WUC 2018/03/14

ID変わってると思いますがトピ主です。
あーDynafontとかもありですねたしかに!

フォントはとても好きなのでずっと眺めているんですが、いかんせん学生でもありお金がなさすぎて買えないのです。。

ID: TVq3G5UD 2018/03/16

フリーフォントを多用しています。
そもそもwindowsPCなどに収録されているMS社のフォントは画像に埋め込んで商用利用すると契約違反になり訴えられる可能性があるからです。
有料フォントも高くないものであれば購入して長く使えることを思えば、投資と思って買うこともオススメします。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

クレムって社会生活してるのか疑問なレベルの境界知能が多すぎませんか?たとえばAIにしても、表面的に生成AI反対する...

長編作品投稿して反応沢山もらうとドーパミン沢山出ますが、それをまた求めてコツコツと頑張っても、気付けばジャンルが衰...

このジャンルには今後も参入しないだろうと思っているジャンルはありますか 🥚には絶対に参入しないと豪語していた相互...

あるなろう系ジャンルのBLカプを推している者です。ここで吐き出させてください。最近相互の発言に戸惑うことが増えてい...

先生呼びをされる人の特徴 絵師です よくフォロワーの人に「トピ主先生の同人誌楽しみ〜」「先生のグッズ買えな...

好きなフォント教えてほしいです! 本文/表紙、フリー/有料問わず、おすすめなフォントを紹介してください。 ち...

Xでとある界隈の絵を見てるものなんですが、R18イラストをポイピクに載せずそのまま流す学生絵師どう思いますか ...

ジャンル内で距離を置いた相手がいる場合、イベント直参しても大丈夫でしょうか? 地方在住で普段は通販中心・...

1ページ漫画を週1ペースでXに載せてるんですが、これって更新頻度としては多い方なんでしょうか? 周りを見てる...

早10年以上執着してしまっているフォロワーがいます。 絵柄と世界観に一目惚れ、通話したりオフ会をしたりジャンルが...