創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: 7P5ifsVa2022/06/12

先日のピクスクのイベントでこれは規約違反じゃないかな?という方を...

先日のピクスクのイベントでこれは規約違反じゃないかな?という方を見掛けました。
その方はお友達と2人で合同サークル参加をされていたのですが、記載されている委託先URLがサークル参加登録したであろう方とそうじゃない方の2種類あり、片方が委託状態になっておりました。

ピクスクの規約で委託は禁止されている事を知っていたので運営かご本人に伝えるべきかと迷ったのですが、気付いたのがイベント中という事もあり、今伝えたら折角のイベントの楽しい気分を害してしまうんじゃないかと思ってそのままスルーしてしまいました。

しかしやっぱり言ったほうがよかったのではないかとモヤモヤしてしまっています。
私は一般参加でそのジャンルは読み専、運営の方とも違反をしていた方とも関わりは全くありません。

皆さんはこのような状態の時、違反している事をサークル主または運営様に伝えますか…?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: FNI2oHts 2022/06/12

わあ、悩ましいですね……。イベントが成功裡に終わってしまっているなら尚更、「事を荒立てるのもな」って思ってしまいそうで。
ただ、私が主催の立場だったら教えてほしいと思うので(万が一なにか問題が起きたら自分の責任になるし……)、私がトピ主さんなら再度規約の詳細を確認・精査した上で、一応主催の方にだけはそっと報告しておきます。
ただ、「クレームでもないし、対処してほしいとかでもない。なんなら私の勘違いかもしれんし。本当にただの“報告”です。主催ほんとにお疲れ様でした、楽しかったです、ありがとう!!」という部分をめちゃくちゃ強調すると思います。

ID: トピ主 2022/06/13

トピ主です。コメントありがとうございます。

仰る通りで、イベントは何事もなく終わっていますし今更言うのはな…という気持ちがあります。言うなら当日にお伝えすべきだったよなぁ、と……。
でもやっぱり主催様にはそっと報告した方がいいですよね。

勿論事を荒立てる気はありませんし、私が知らないだけできちんと規約を守っていらっしゃるかもしれないので(サークル登録はちゃんと2人していて片方空き店舗にしているだけとか…)、書き方には充分気をつけて連絡させて頂こうと思います…!
とても参考になるご意見ありがとうございました!

ID: ujNbtzS6 2022/06/12

サークル主にではなく運営さんにだけ伝えればいいのではないでしょうか。

ID: トピ主 2022/06/13

トピ主です。コメントありがとうございます!

やはり運営様にはお伝えした方がいいですかね…当日きちんと連絡していればよかったです…。
過ぎてしまいましたが運営様にこっそり報告入れさせて頂こうと思います。参考になるご意見ありがとうございました!

ID: M1X6lsuJ 2022/06/12

今年1月に参加した際は大丈夫だったし、その後追加された文言が不明確だったので問い合わせした人がバズってましたが、そのツイ見てなければ知らなかった可能性もありますね。規約にあるといえば確かにそうなんですが、意外と読まない人もいますし。

上の方が提案されているように、主催にお疲れ様連絡ついでに報告すれば次回から周知・注意してもらえるんじゃないかと思います。

ID: トピ主 2022/06/13

トピ主です。コメントありがとうございます!

1月の時点では大丈夫だったのですか…!?
私去年webオンリーに参加したのですが、その時点でダメだと認識してしまっておりました…もしかしたら時期について勘違いしていたかもしれないです。
今年1月あたりに決まった事でしたら確かに存じ上げないかもしれないですよね…。
責める気もクレーム入れる気もないので、主催様にそっと報告だけしようと思います。参考になるご意見ありがとうございました!

ID: fozDiAZL 2022/06/12

主催側の経験ですが、メッセージボードにこっそりと伝えていただいたことがあります。
そのときは規約違反というほどのものではなく同人マナーのようなものだったので、今回は黙認することにして次回移行禁止にすることにしました。
主催の方も見逃している可能性はあるでしょうし、ご本人同士でトラブルになると主催側も困ってしまうので、主催を通してくれる方が助かります。

ID: トピ主 2022/06/13

トピ主です。コメントありがとうございます!

メッセージボードにこっそり…というのは思いつきませんでした!確かに当日こっそりご報告に行けばよかったですね…

確かに本人同士でトラブルになって主催様にご迷惑掛けるわけにはいきませんし、サークル主様にではなく主催様にご報告に行こうと思います。参考になるご意見ありがとうございました!

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

許されないことをしてしまった時、どうしますか?私は、この界隈にはもういられないと思ってます。どの面下げていればいい...

性格悪いと自覚してるけど腹の中の黒いモノを吐き出すトピ 《44》 43が埋まったので立てます。被ったらスルー...

BL作品で受がだんだん天然?になっていくのはなぜですか? 最初は男らしかったりしっかり者だった受が、肩のはだけた...

相場より安い仕事を受ける事の是非について 最近、「業界や他クリエイターのためにも相場を下げるような依頼は断った方...

絵を描く気力が起きません(投稿をする気持ちにならない)。 1年前までまぁまぁ長い歴史のジャンルで細々と壁打ちをし...

支部からTwitterをフォローした文字書きと仲良くなりたいと思いますか? 私は文字書きなのですが、気軽に同...

インプレッションが同じでもいいねが多いイラストの特徴はなんだと思いますか? 私なりに考えてみたのですが、 ...

職場でデザイン系の仕事を任されるんですが、センスが無くて困っています。 小説同人誌しか出してないオタクなのに...

鍵パカ表垢で言う下ネタ、どこまでが許容範囲内ですか? 因みにトピ主はあまりにも露骨な描写は鍵垢行き、「攻めの...

フェミの人から、「勉強不足」とお叱りを受けたんですが、何を勉強すればいいですか。 フェミが幅を利かせている界...