創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
「プレミアムプラン廃止のお知らせ」 >>
ID: zvoBlH7s2022/06/15

絵を描く時と焦りについて。悩み相談です。 仕事が終わって寝るま...

絵を描く時と焦りについて。悩み相談です。
仕事が終わって寝るまでの自由時間に絵を描いてるのですが、時間を無駄にしたくない焦りが出てしまい常に雑な絵になってしまいます。
もっと時間をかけて丁寧に描きたいのですが、休日でも謎の焦り?が出てしまい中々集中できません…。
または何も描けない日だと時間を無駄にしてしまった…という罪悪感に悩まされます。何かいい解決方法はありますでしょうか?また、同じ悩みの方がいたらアドバイス等などいただけると幸いです。よろしくお願いします。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: iu1r2xsU 2022/06/15

お気持ちすごくわかります〜
私もこの前休日1日を無駄に絵をこねくりまわしただけでおわりました笑
1日かけても全然進歩がないときはもう今日はダメな日なんだな〜と割り切ってラフ量産します。
あとアニメなどを見てインプット。
絵ってやっぱりノリと勢いが最初大事だと思うので、推しの供給が来てて気持ち的に盛り上がってたり、何かに触発されてやる気がでてる状態の方がいつもよりいい絵がかける気がします。いい絵がかける上に時間もいつもよりかからないことのほうが多いです。
なので自主的に供給を浴びに行ったり、憧れの絵師の絵をみて、自分を奮い立たせるのはどうでしょう。
焦りをなくすため、とりあえず1枚の...続きを見る

ID: HG3tWneM 2022/06/15

ちゃんと寝ててお腹が空いていない前提で、排便後が一番描けます
身体的な欲が尖ってない時の集中力っていいものですよ

ID: ahyH7Bl8 2022/06/15

絵にかける時間を予め決めて描き始めてみたら?

ID: w4iWMUeS 2022/06/15

ご飯を食べるのと絵を描くのを同時進行はどうでしょうか?私はよくやってしまうんですが抵抗があったらすみません。敢えてご飯の時間を取らないことでその分絵に使えます!

ID: AuCVbZvq 2022/06/15

1日絵を置く事をルールにしたらどうでしょうか?
その日に完成させなきゃ!と思って描いてる絵ってそれなりの完成度になるので(私の場合はですが…)
日をまたげばその内焦燥感も薄れていくと思います

ID: MtAsN8Tx 2022/06/16

残業が多く趣味に使える時間が少ないので、とても良くわかります…
自分の場合はですが、時間があってへたにこねくり回してしまうよりも、これが書きたい!と思って一番最初に書いたラフが結局一番勢いがあって良かったりすることが多いので、ワンドロじゃないですけど短時間で集中して書く練習だと思ってやってます。
以前何かでイラストは全部が全部丁寧に描き込むべきではなく、丁寧に描き込むべき部分と書き込まない部分のメリハリが大切と言うのを読みました。短時間で書くのはその練習にもなってます。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

オフイベ時の「あの布」どんな物を使っていますか?皆さんの使っている布の詳細や拘りなどが知りたいです!雑談トピ感覚で...

生産元ってどのくらい気にしますか? 例えば創作者が片手に満たないくらいでもROMがそこそこいるカプABに、もとも...

二次創作でシリアスな話を書く字書きの方に聞きたいです。 書く話の内容が重いと人に会う頻度や普段のお喋りは減ります...

合同サークルでオンリーイベントに参加するフォロワーが原稿に手をつけません。 理由としては新たなジャンルにハマった...

ビジュアルが判明してないキャラのビジュアルをオリジナルで作って、既存のキャラと絡ませるのが苦手です。 某ソシャゲ...

初めて同人誌を作ります。 初めまして、今度の6月にあるイベントで初めて同人誌を発刊する予定です。色々な印刷所...

ほぼ絵師のいない小規模ジャンルで二次創作をしているのですが、フラッと現れて旬なネタを数時間で描き上げていいね数を掻...

イベント離席時、R18のものは完全に隠すべき? 以前、赤ブ〇イベントにサークル参加した時に、布をかけてスペー...

OCの新衣装を作ろうと思ってるんですが、テーマが決まってるのになかなか服ってどんな感じにデザインしたらいいかわかん...

若い頃はハイテンション・キャラ崩壊の推し総受けが大好きでした。 今でこそhtrと見下していますが、中高生の頃...