創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: LEqSD9vr2022/06/15

日本語版が原作なのに、海外翻訳版で騒いでいる人に苛立ちが抑えられ...

日本語版が原作なのに、海外翻訳版で騒いでいる人に苛立ちが抑えられません。同じような問題に面している方いませんか?

海外翻訳版の意訳によって、キャラクターの発した言葉の意味を訳者や海外スタンダードな価値観に捻じ曲げられ、ヘテロの攻の性的嗜好が海外版だとバイセクシュアル風に捻じ曲げられてしまいました。
海外勢が原語版の意味を日本の逆カプ大手に聞いて、海外の人に分かりやすくいえばバイセクシュアルだし受になりたいってことですよ、と誤訳を伝えているのも腹立たしいです。

最近他の界隈でも同じような現象(性的嗜好や性自認を訳者の都合や意訳で捻じ曲げる現象)が取り沙汰されているのを見まして、私の界隈だけのことじゃないのだと知りました。

意訳や誤訳で解釈を深めた顔をする人が界隈にいて、苛立ちを持っている方いらっしゃいませんか?
私の知らない取り沙汰されていない界隈にも同じ問題があるのかどうかが気になっています。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: wIctTeu0 2022/06/15

単に、誤訳や捻じ曲げ翻訳に対して怒っているだけでは?

ID: p0vDlrOX 2022/06/15

ただの原作(海外小説)好きでその二次はやらないんですが、パスティーシュが元になってるのかキャラ解釈がトピ文みたいにされてるの見かけたことありますね。
原作と前提を変えられるのは嫌です。
「あくまで二次です」というスタンスはいいんですが、海外ジャンルだとなぜかそれが公式っぽく考えられてるのかちょっとよくわからなくて理解できない。
ストーリーやキャラクター性があまりにも無視されていて「本当に原作読んだのか?」とは思います。

ID: TguJi5jp 2022/06/15

ローカライズされている翻訳でキャラのセクシュアリティを変えるな→わかる
誤訳でわかった顔するな→わかる
翻訳版の設定を語るな→わからない

いくらいやでも翻訳版の「原作」が出てしまった以上、それも「公式」なので、翻訳版設定の二次創作や萌え語りは自由じゃない?
原作言語版の設定で二次創作や萌え語りするのも自由だし

ID: A8tW3BDH 2022/06/15

勝手に性的嗜好を変えられると腹立つよね!
男女カプものなのに、男×男、女×女にされるとかさ。世の中同性愛ばっかじゃない、男女カップルもあるんだよって感じ。

ID: ubesSE08 2022/06/15

リアル社会でもそうですが、趣味の世界であっても影響力がある人が伝える言葉が力を持ってしまいます。何かを変えたいと思うなら行動し自分が影響力を持たなければ不平不満なだけで終わってしまいます。

トピ主さんはトピ主さんが大事にするその考えを作品に込めて広めてゆくしかないかと。その考えも、受け取る人によっては苛立たれるものかもしれません。苛立ちの理由は意外と簡単で、自分の都合の悪い考えが支持されているというだけだったりします。だからトピ主さんが我慢しろというわけではないです。「嫌だな」って気持ちは持ち続けて良いと思います。私も(本当は違うのになあ)と思うことが広まっていたら嫌な気分になることもあ...続きを見る

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

マイナー二次BLCPで活動してる支部専壁打ち字書きです。久しぶりにダッシュボードを覗いたら、ここ数ヶ月で投稿した作...

「こいつは絶対受け(攻め)だ…」と一目見て感じる属性や要素ってありますか? 受けか攻めかはキャラ間の関係性前提と...

未成年フォロー非推奨って見ることは大丈夫ですか?フォローがダメなだけですよね?

同人の人間関係で悩んだことがない人いますか? 長いこと同人やってて交流もしてますが人間関係で悩んだことが一度たり...

これはキャンセル料金払うしかないですか? 同人誌印刷トラブル こっちそのまま塗りたしなしで入稿したら 断裁ズ...

愚痴や吐き出しの『ひとりごと』トピ《260》 TwitterなどのSNSで本当は言いたいけど言えない愚痴や吐...

原作軸全年齢本とR18本だったらどっちが好きですか? 自分はどちらも買うし読むのですが、 比率的にはどっちの方...

酒・タバコ・コーヒー←3大嗜好品の中のいずれかを本当に好きでよく摂取している人の実体験が知りたい 字書きです...

先日シャンル大手さんがドピコの自分の絵をリツイートされてびっくりして大手さんのサブ垢見に行ったら(フェイクありです...

ネップリしたものをアップするのってアリですか?ナシですか?「ネップリしました~という報告を画像付きで堂々と行ってる...