創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: ebMv0RuL2020/08/22

事実無根のデマを流されて辛い。 同ジャンル、同カプの方にデマを...

事実無根のデマを流されて辛い。
同ジャンル、同カプの方にデマを流されて辛いです。
流されたデマの内容は全く身に覚えがなく、勿論私が無実である証拠だってあります。(別ジャンルの第三者にも確認してもらいました。)
推しカプは所謂村界隈で、私に関するデマはすぐに広まり焼きマロに悪口…もう疲れました。

その後、私のフォロワーさんの何人かが彼女のデマツイートに対して指摘してくださったことで大きな炎上にはなりませんでしたが、当の本人は日常ツイートの中にひっそり混ぜるように一度だけ謝罪をし、その後件のデマツイートと一緒に謝罪ツイートも消しました。
残ったのは私への誤解だけ。

私はもう、私を攻撃してきた人間や悪口を言ってきた人間が同カプであるが故にイベントで近隣サークルになるのかと思うと恐ろしくて、リアルのイベントはおろか、最近賑わっているオンライン上のイベントでさえ出る気力を失いました。
それなのにデマを流した本人や、そのツイートをロクに精査もせずRTし悪口を言っていた人も現ジャンルで楽しく活動しているのが憎くて仕方ありません。
ジャンルは好きです。数年愛してきたジャンルです。推しのことも大好きです。
でももう好きという気持ちだけでは折れずに立っているのがやっとで、ペンを握ることもできなければ、加害者に対し「早くジャンルからいなくなってくれないかな」と思ってしまう自分に嫌になります。

まだ書きたい話はあったのに、彼女達が怖くてこれからのイベントにも出られないのかと思うと悔しくて、悲しくて、誰かに話を聞いてほしくて勝手ながらここに書きます。
もし、何かが原因でイベントに出ることに恐怖心を持った方、またそれを克服した方がいらっしゃいましたら、お話をお聞きしたいです。よろしくお願いします。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: lnvm2QfU 2020/08/22

昨年、ものすごく好きな作品で喧嘩になり、似た状況になったことがあります
(界隈から孤立気味、実際モチベが下がりその界隈から離れた。)
経験談から言うと、無視するべきだと思います。
と、いうのも、こういう時に動くと余計炎上が進むので、静まるまで無視し続けたほうが良いと思います。

後は、界隈の外でもいいので誰か頼れる仲間を作っておいた方がいいです。
自分には数人だけですがファンがいたため、それでつらい時もしのげた気がします。

ID: トピ主 2020/08/30

トピ主です。

やはり無視が1番ですよね。
最近事態が収まってきたので彼女達をブロックして一切言及しないことにしました。
まだ悲しい気持ちでいっぱいですが、嬉しくも仲良くしてくださるフォロワーさんがいるので、これからはその方達を大切に活動していこうと思います。

コメントありがとうございます。

ID: zImQKyLD 2020/08/30

同じ界隈の人に批判されると辛いですよね、
私は似たようなことがあってジャンルを変えてしまった人間なのですが。
そんな悪口をいった人間が、ジャンル変えてほしいというお気持ちすごくわかります。
思うだけで我慢しているトピ主さんは偉いと思います。

どうしても即売会にいくと、そういう方々と目をあわせなきゃいけなくなると思うので、、、私はそれが無理でどうしようもなくなりました。
無理をせずに、楽しくない場にいくのは避けて、仕事や家庭などリアルが不定期に忙しいと理由をつけて、しばらくはオフの活動を中心にするのが良いかと思います。
特に、今の時期なので通販だけでもなにも問題はないかと。
事...続きを見る

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

オフセ100冊刷るかオンデマ50冊にするか悩んでます。同じ状況なら皆さんならどちらにされますか?読み手の方はオンデ...

カプオンリーでモブが出てくる本はマナー的にありでしょうか? 今度、オフイベカプオンリーに初参加する予定です。...

綺麗系の絵の漫画家さんを教えてください。 描き込みの勉強のために色々な漫画家さんの漫画を見ています。 もっと沢...

とにかくイチャラブ王道えろしかしてない本と発想はユニークでストーリーは面白いけど推しカプが若干キャラ崩壊(見慣れな...

pixivで男の娘ジャンルのイラストや漫画を投稿している者です。 自分は基本「自萌え最優先」で描いていて、マイペ...

日光さんのハチペフェアの頒布価格について。 こちらのフェアを使ってイベントの突発小説本を作ろうかと思うのですが(...

入金口座情報に誤りがあったので訂正した際に、数ヶ月ぶんの売り上げが一気に振り込まれたのですが、故意にそうしてる方っ...

毛嫌いして避けていた小説を試しにしっかり読んでみたら面白くて、作品または作者のファンになったことはありますか? ...

二次創作において自己評価と他者評価に乖離があった場合、どのように気持ちに折り合いをつけていますか? 男性向け...

みなさんが思う自分の創作力パラメーターを教えてください。 創作に関する能力は何種類かあると思いますが、個人的イメ...