創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: FDRAwUX82022/06/16

ノンブルを外側の方に持っていきたいです 今初めてのインデザ...

ノンブルを外側の方に持っていきたいです

今初めてのインデザインで小説本を作っているところです。ネットにあるハウツー記事を参考にして文字数などの設定は終えたところですが、ノンブルだけうまく行きません。右側のページに外側となるように振ろうとしてもなぜか左寄せになってしまいます(左ページのノンブルをコピペしています)
そこで質問ですが、ノンブルを右ページのみ左寄せから右寄せにするにはどう操作すればいいでしょうか。ご教示お願いします。

Small dsc 0090
1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: IxtDKPuS 2022/06/16

マスターページを見開きで作り、それぞれ外側(小口側)にページ数を作ればよいと思います
https://senmon.ochabi.ac.jp/wp-content/uploads/2014/09/3afecb90ba17db3edf2f261cb39b6eba.pdf

ID: Nk2Mua5B 2022/06/16

無視されて泣いちゃった😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂

ID: 7BTOLvHq 2022/06/16

①ウィンドウ→書式と表→段落 を開く
②段落パネルの1番上の「左揃え」を、右ページのみ「右揃え」にする

ものすごく基本的なことだよ…
揃えはwordでも使う機能だよ…

ID: 7BTOLvHq 2022/06/16

知識が足りてなさすぎるので(ネットのハウツーだけじゃ追いつかないだろうし)、図書館でインデザの本借りた方がいいと思う
もしくは買った方がいいよ

ID: k9oiCV6B 2022/06/16

ワードは使っていたのですがアドビ系統の製品は使うのが本当に初めてで触ってみたのですがどこがどれにあるのか本当にわからなかったのです(トピ主)
本当に、すみません……

ID: PGuRTyfK 2022/06/16

横から失礼
技術系同人誌もおすすめですよ
今まで見た中では「小説同人誌のためのレイアウトデザイン」てやつが一番きれいで情報もまとまってました
今たぶんDL版が頒布されてるはずなのでよかったら

ID: k9oiCV6B 2022/06/16

ID変わっていますがトピ主です
段落を見つけて解決はしましたが、上にもある通り当面は書籍とともにインデザインを学びつつ作っていくことにしました。上にあったようにダウンロード版のある技術系同人誌を読みながら作ります。
この度はありがとうございました。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

フォロワーが全く増えません。 毎回いいねしてくれる人や、同じカプの創作者を手当たり次第フォローしているrom...

仕事中(立ち仕事)にできるネタ出しとか文の練習って何かありますか?当方文字書きです コンビニ店員なのですが正直1...

11月頭に人生初の同人誌を出します。 B6 70pほどで、ピクスクでのオンラインイベントです。 すでにB6...

漫画で他作品から影響されてる場合において、パクリかそうでないかはどうやって分かれるのでしょうか? 中々明確な区別...

🌱生育環境にコンプレックスを抱える創作者のトピ 家庭環境や生育環境が原因で、今も心のどこかにコンプレックスや...

漫画やイラストで表情を描くのが上手い人の特徴ってありますか? 自分の知っている表情が上手い絵師さんたちの特徴...

小説の説明パートが長くなりすぎて悩んでいます。 普段は会話や過去回想を挟んだりして説明部分が続きすぎないよう...

リツイートした後に私はこういう解釈だから彼はこういうことしないかもという内容を呟いたらブロックされました…解釈は人...

既存の作品で魅力的なキャラクターや世界観があったとして、それに影響されたオリジナル作品を作りたい場合どうするのがベ...

『ちょっと聞いてくれないか』《14》話を聞いてもらいたい・雑談したいトピ 創作の愚痴、創作に関係あるか微妙だけど...