創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
「プレミアムプラン廃止のお知らせ」 >>
ID: FDRAwUX82022/06/16

ノンブルを外側の方に持っていきたいです 今初めてのインデザ...

ノンブルを外側の方に持っていきたいです

今初めてのインデザインで小説本を作っているところです。ネットにあるハウツー記事を参考にして文字数などの設定は終えたところですが、ノンブルだけうまく行きません。右側のページに外側となるように振ろうとしてもなぜか左寄せになってしまいます(左ページのノンブルをコピペしています)
そこで質問ですが、ノンブルを右ページのみ左寄せから右寄せにするにはどう操作すればいいでしょうか。ご教示お願いします。

Small dsc 0090
1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: IxtDKPuS 2022/06/16

マスターページを見開きで作り、それぞれ外側(小口側)にページ数を作ればよいと思います
https://senmon.ochabi.ac.jp/wp-content/uploads/2014/09/3afecb90ba17db3edf2f261cb39b6eba.pdf

ID: Nk2Mua5B 2022/06/16

無視されて泣いちゃった😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂

ID: 7BTOLvHq 2022/06/16

①ウィンドウ→書式と表→段落 を開く
②段落パネルの1番上の「左揃え」を、右ページのみ「右揃え」にする

ものすごく基本的なことだよ…
揃えはwordでも使う機能だよ…

ID: 7BTOLvHq 2022/06/16

知識が足りてなさすぎるので(ネットのハウツーだけじゃ追いつかないだろうし)、図書館でインデザの本借りた方がいいと思う
もしくは買った方がいいよ

ID: k9oiCV6B 2022/06/16

ワードは使っていたのですがアドビ系統の製品は使うのが本当に初めてで触ってみたのですがどこがどれにあるのか本当にわからなかったのです(トピ主)
本当に、すみません……

ID: PGuRTyfK 2022/06/16

横から失礼
技術系同人誌もおすすめですよ
今まで見た中では「小説同人誌のためのレイアウトデザイン」てやつが一番きれいで情報もまとまってました
今たぶんDL版が頒布されてるはずなのでよかったら

ID: k9oiCV6B 2022/06/16

ID変わっていますがトピ主です
段落を見つけて解決はしましたが、上にもある通り当面は書籍とともにインデザインを学びつつ作っていくことにしました。上にあったようにダウンロード版のある技術系同人誌を読みながら作ります。
この度はありがとうございました。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

初めて同人誌を作ります。 初めまして、今度の6月にあるイベントで初めて同人誌を発刊する予定です。色々な印刷所...

ほぼ絵師のいない小規模ジャンルで二次創作をしているのですが、フラッと現れて旬なネタを数時間で描き上げていいね数を掻...

イベント離席時、R18のものは完全に隠すべき? 以前、赤ブ〇イベントにサークル参加した時に、布をかけてスペー...

OCの新衣装を作ろうと思ってるんですが、テーマが決まってるのになかなか服ってどんな感じにデザインしたらいいかわかん...

若い頃はハイテンション・キャラ崩壊の推し総受けが大好きでした。 今でこそhtrと見下していますが、中高生の頃...

クレムって何人くらいいるんですか!?点呼していいですか?!

一緒に遊んだ友達が私と遊んだ事を呟いてくれません。先日、コラボカフェで遠征し、初めてオフで相互と会いました。私の気...

好きなサークルの既刊総集編に書き下ろしが付いてると「既刊全部持ってるのに、書き下ろし見たければまた買わなきゃか…」...

吐き出し失礼します。ただの愚痴です。出るクソ本よりでない良本、自分より絵が下手な人の二次創作に満足できなくなったこ...

自分で撮った写真をぼかし、加工をして絵の背景に使いました(お店などが写っていない、道路などです) その絵のタイム...