創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
「プレミアムプラン廃止のお知らせ」 >>
ID: HDIBxGl72022/06/16

pixivのランキングが夢で埋め尽くされるようになったのは何故で...

pixivのランキングが夢で埋め尽くされるようになったのは何故でしょうか。
トピ主は夢女の数が増えたからだと予想しているのですが、ここの皆さんはどう思いますか?
BL全盛期の時代は終わったのではないかと不安です。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: 7rGCsvwD 2022/06/16

増えたというよりも昔ほど隠れなくていいような空気になったからではないでしょうか
ただ、今みたいに上位を軒並み夢が席巻する理由は分からないので自分も知りたいです
BLが廃れたとは思えないのですが…
強いて言えば、夢は小説と相性がいいので小説ランキングにもろに反映されるのかもしれません

ID: Ml4iqjdb 2022/06/16

どうなんでしょう、人数で言ったらまだまだ腐>夢なイメージがありますが……。
個人的な感覚ですが、腐より夢のほうが雑食が多い。つまり特定のCPというよりはそのジャンルの好きなキャラであれば読むという人が多いように感じます。つまり一人あたりの読む量が多い。
また、腐より夢のほうが比較的キャラ解釈へのこだわりが薄く、気軽にリアクションするタイプも多いかなあと。
良い悪いではなく何となくこんな傾向があるように思えます。

ID: cg8YRA5t 2022/06/16

腐はイラストと小説に分かれてますが、夢は小説の方が作品数が多く閲覧者も多い印象があります。夢イラストは絵師人気はつくものの、キャラ人気はあまりつかないような……

ID: 2xWgYaUw 2022/06/16

pixivが単語登録(実質夢小説)できるようになったのも大きいかな、と。とは言えBLが廃れる可能性は低いと思います

ID: mVLAEUn8 2022/06/16

腐は解釈の都合で同じキャラの組み合わせでも逆やリバだと見ない人が多いので、夢と比べて閲覧数自体が少なくなりがちだと思います。
また、雑食でなければ、あまり推しカプ以外の作品を見ない人も多いはずです。
腐だとジャンル内で何かのカプが一強になりがちなのも、あまり他カプを見ない、そういう部分が理由にあると思います。

夢の場合、最推しに関してはガチガチに解釈を拗らせているかもしれませんが、別キャラの夢でもパラレルとして割り切って楽しめる人が多い印象です。
自分の恋人として見るというより、男女カプを楽しむ要領で推し以外の夢小説を積極的に読む知り合いがいます。
なので腐に比べて全体の閲覧数が...続きを見る

ID: Psw8A30N 2022/06/16

夢は軽いノリで読めるのが大きいのかな?と思います
BLは地雷が多い人だったり、読む人を選ぶので

ID: bjtuSo5q 2022/06/16

世の中にコンテンツが溢れかえっている上に、BL(やHL、GLも含めた夢以外の二次創作全般)は夢よりも多少パーソナリティの問題になりやすいのが問題かなって思ってます。

パーソナリティの問題っていうのはざっくり言えば「自分の好きなもの」を「世の中へ表明する」ために「自分(の好きなもの)を曝け出さなければならない」ってトコがパーソナリティ的なところに抵触するかなと。「性癖」なんかは分かりやすい「自分の好きなもの」ですよね。

流行りの作品に毎回自分と共鳴するようなキャラクターやストーリーがいれば別だけど、必ずしもそうはならないと思う。
人は星の数存在していて、それぞれが全く違う別人で、コ...続きを見る

ID: o1Yy4Bnr 2022/06/16

女性のオタクの分母が増えたんじゃないかなあ
昔から腐ってる人はBLに抵抗ないけど
そうじゃない人は男女カプとか夢の方がいいんだと思う
男女カプも昔は今ほど人気なかった気がしませんか?
腐女子が減った訳では無いけど割合としては減ったんじゃないかなあ

ID: I9wS2KHl 2022/06/16

夢も人権得てきたってことでしょ
以前は夢ってだけでバカにされたり叩かれたりしてたけど

ID: jZVzanyt 2022/06/16

たとえばメイン男キャラが4人の作品があるとして、
BLカップリングの組み合わせは12通り(逆カプは別とする)
夢はキャラ×夢主で4通り

BLのほうが人が分散するので仕方ない?

ID: Bzod1pAi 2022/06/16

夢なんて夢主の数だけ分散することない?

ID: LNgdwBtk 2022/06/16

夢主の数だけ分散て?
夢は1つの作品を色んな夢主が入り込んでそれぞれ味わうものでは?
夢主が人格持って多数居たらそれはオリキャラ二次の乱立では

ID: SwJ6odcM 2022/06/16

夢主ってひとりずつ性格が違うから受けが大量にいる、カップリングよりも受けが圧倒的に多いというイメージなんだけど…?

ID: qtv4PDwj 2022/06/16

jZVzanytさんと同じイメージです。
あとランキングに入る夢って成り代わりやトリップといったラノベの定番ネタが多い気がするので、その辺の影響もあるのかな?と思って見てます。

ID: MpiGfhlO 2022/06/16

個人的な意見ですが、覇権といえるジャンルが今はないからじゃないでしょうか?上記のコメの意見もあるかと思いますが。

今はどこのジャンルも前ほどワッと盛り上がっている感じがあんまりしません。人はちゃんといるけど落ち着いている感じ。
呪…や鬼…みたいな爆発的に流行る作品がきたら人口が移動してまたランキングも変動が起きるんじゃないかな〜と思っています。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

好きなサークルの既刊総集編に書き下ろしが付いてると「既刊全部持ってるのに、書き下ろし見たければまた買わなきゃか…」...

吐き出し失礼します。ただの愚痴です。出るクソ本よりでない良本、自分より絵が下手な人の二次創作に満足できなくなったこ...

自分で撮った写真をぼかし、加工をして絵の背景に使いました(お店などが写っていない、道路などです) その絵のタイム...

オリ主と同じ名前、同じ間柄の公式キャラクターがでてきてしまいました。改名等をすれば、このまま続けてもいいでしょうか...

フォロワーにトレパクをされているようで、正直気持ち悪いです。どうにかやめていただく方法はないでしょうか…? ...

左右固定派の方に、許せる物と許せない物を聞きたいです。 ①受けと攻めがどちらが挿入するか話し合う。 ②受け...

初めてBL同人誌を描くフォロワーさんに完成を見せてもらい、おかしな点がないか聞かれました。そうはいっても、もう入稿...

同人誌を分冊するか悩んでいるのでアドバイスが欲しいです 二次BL漫画で、一部フェイクですがカプ2人が付き合う...

小説の賞やコンテストに応募したことがある方に質問です。 締め切りがあると思いますが、締め切りの何日前に完成を...

壁打ちの二次創作アカウントが「〇〇(キリのいい数字)フォロワーさんありがとう」と推しカプイラストと一緒にポストした...