創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
「プレミアムプラン廃止のお知らせ」 >>
ID: WhM7COaI2022/06/17

nmmnについて質問 最近自作のゲームを公開する個人サイト...

nmmnについて質問

最近自作のゲームを公開する個人サイトを始めました。
今度公開するゲームで実在の芸能人をモデルにした架空のキャラクターを登場させようと考えています。

もちろん本人をそのまま描いているわけではなく、
キャラ名は本人の芸名を少しもじったものにし、
見た目も髪型を変えたりメガネをかけさせるなど
本人とわかりづらくさせる工夫はしており(そもそも似てない)
ゲームの内容も暴力的・性的な描写の無い健全なものなのですが、
キャラの性格や口調、趣味はほぼ本人そのものなので、
もし本人や関係者に見つかった時にトラブルになってしまうのではないかと不安です。

果たしてこれはnmmnの範囲内なのか、
セーフかアウトかどちらなのでしょうか……

またそのサイトではそのキャラが登場するリレー小説的なコンテンツも設置していますがこれについてもアドバイスほしいです。

皆様のご回答頂けたら幸いです

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: rQV2DTK1 2022/06/17

それナマモノ?
漫画に芸能人モデルにしたキャラいるみたいなもんじゃないですか?
個人サイトのゲーム自体フェイクかもしれんけど
せいぜいそのジャンルの鍵垢で晒されてオチられるくらいじゃないかな
複数ジャンルのナマモノアカウント持ってますけどしょっちゅうですよ
この漫画家推しモデルに描いてるとかこのBLどう見てもABだろとかネタにされてます
似てなきゃ相手にされない気もする

ID: トピ主 2022/06/17

回答ありがとうございます。
そうですか……鍵垢ならまだいいですけど公開垢とか匿名掲示板で晒されるのはキツいですね……

ID: RKzw9vYB 2022/06/17

そもそもそれはナマモノではなくない……?ただのパロディとかの次元にしか思えませんが

芸能人がモデルになったキャラクターが出てくる商業作品なんてこの世に山ほどありますし、それくらいでどうこう言われることは無いと思います
トピ主さんのケースでトラブルになってしまうのならば、今頃ムダツモ無き改革(有名な麻雀漫画です)や、蜂谷マコトの漫画なんかはトラブル通り越して訴訟モンだろ……

ID: トピ主 2022/06/18

コメントありがとうございます。

書くの忘れてましたけど実は設定が色々複雑で……
『架空の子供向け番組で実在の芸能人がキャラクターを演じている』という構図なんです
某N局で夕方6時にやってた番組みたいな……そういう妄想を創作として形にしているのですが

なかなか特殊なタイプなので……たぶん怒られたら止めると思います

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

オリ主と同じ名前、同じ間柄の公式キャラクターがでてきてしまいました。改名等をすれば、このまま続けてもいいでしょうか...

フォロワーにトレパクをされているようで、正直気持ち悪いです。どうにかやめていただく方法はないでしょうか…? ...

左右固定派の方に、許せる物と許せない物を聞きたいです。 ①受けと攻めがどちらが挿入するか話し合う。 ②受け...

初めてBL同人誌を描くフォロワーさんに完成を見せてもらい、おかしな点がないか聞かれました。そうはいっても、もう入稿...

同人誌を分冊するか悩んでいるのでアドバイスが欲しいです 二次BL漫画で、一部フェイクですがカプ2人が付き合う...

小説の賞やコンテストに応募したことがある方に質問です。 締め切りがあると思いますが、締め切りの何日前に完成を...

壁打ちの二次創作アカウントが「〇〇(キリのいい数字)フォロワーさんありがとう」と推しカプイラストと一緒にポストした...

Xの運用をほぼ壁打ちから交流ありに変える場合について、ご意見ください。 同カプの方が支部専かオフ専が多く、X...

ミランダ紙について。今回新刊の表紙でミランダ紙を使おうと考えています。予定している印刷所様では130kgと170k...

アフターに参加してみたいのですが勇気が出ません。 相互がアフターの写真をあげているのを見ていいなあと思ったことが...