創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: 5eX1cibA2022/06/17

同人誌(小説)の価格について。 文字数7万字台/A...

同人誌(小説)の価格について。

文字数7万字台/A5サイズ/2段組の場合、
頒布金額いくらが妥当だと皆様は思われますか?

もしくは、この金額で出したよ、でも構いませんm(_ _)m

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: belcUpiZ 2022/06/17

80pから90pになるので、私だったら800円か900円です

ID: KDwt8V4j 2022/06/17

前回そんな感じの文字数で82ページ900円にしました
部数多かったら800円にしたかも

ID: kXVQwrLu 2022/06/17

600円で出しました。

ID: 6NrwHYZa 2022/06/17

ページ数による
A5ならページ数×10の10円単位で四捨五入

ID: xk2eHQYP 2022/06/17

〜80pくらいなら800円
多めに刷れたら600〜700円にしたいけど、印刷費との兼ね合い

ID: 4GnpKIX8 2022/06/18

七万字なら700円だな

ID: jxehvAaR 2022/06/18

それが90ページこえるなら釣りが面倒なので、1000円でもいい。
80ページ台なら800円とかかな。
とりあえず部数単価も加味して考える。

ID: dvPbe9TR 2022/06/18

700円くらいかな
自ジャンルの他の頒布本を調べてみるといいかも

ID: 5pJtiweK 2022/06/18

文字数ではなくページ数で決めてます。
70ページなら700円
90ページなら900円
100ページ以上は今のところ最高126ページですが全部1,000円にしてます。釣り銭の準備が大変だし持っていくの重いし。

最初は部数見合いにするべきか?とか悩みましたが、
自分が買うときその本が600円だったら買って700円ならやめることある?ないよね?って思ってから細かいこと考えるのやめました。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

トピ主が悪い、やらかしたなどの経験を語るトピを教えてもらえませんでしょうか 性格が悪いのは重々承知しておりますが...

もう絵師をはじめとするクリエイターの時代は終わったと思います。AIがこれだけ発展、進化し続けている以上、今後はイラ...

いちゃらぶしか描けないという相互にあなたならなんと声をかけますか? 自分はイチャラブしかかけない、シリアスな...

とあるジャンルのオンリーで頒布予定の漫画を描いているのですが、公式と同じ構図を描くのは自分の絵柄であっても避けた方...

漠然としたネタのメモ書きから話を作っていく方法について、みなさんがどうやっているのかをお聞きしたいです。 漠...

グレーなADHDを自認している女です。二次でなくオリジナル小説を今書いてます。 その主人公の性格や背景の一部を、...

旬ジャンル旬カプって部数どのくらい出ますか? 部数トピで聞こうか迷いましたが、自分が出す本のアドバイスというより...

私にはとある推しがいて各1を組んでましたけど私のフォロワーが私がその推しを好きなの知ってて各1組んでるのに私の好き...

私の交流スタンスってわがままなのでしょうか? 界隈で多分古参の方に入り、フォロワー数だけでいうと大手側にあたりま...

フルカラーイラスト本が納品されたのですが、中身の色味が画面より肌色が全体的に白っぽくなってしまっていて、青っぽくな...