創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: ZRpt7Lg82018/03/13

盗作と参考の違いってなんなんでしょうか?

盗作と参考の違いってなんなんでしょうか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: hJtSb5OG 2018/03/13

盗作は、構図やセリフ、キャラのポーズ、パーツの描き方などをそっくりそのまま真似ていること。
参考は、それらを踏まえたうえで、自分なりにアレンジなり個性を出して描くこと。

まー明確な基準は難しいですが、見比べた時にパクリに見られたらそれはパクリです。

ID: TVq3G5UD 2018/03/16

個人的には
盗作:見たものを思考停止でそのまま真似る
参考:見たものを踏み込んで「自分だったらここをこうする」と考えた上で真似る
の違いだと思っています。
参考は考えるのに対し、盗作は思考停止している状態です。

そもそも、ネット上でパクリや盗作とされる基準と、法的な盗作の基準は不一致だったりします。
著作権法では「著作物」は守りますが、「アイデア」は守る対象にはなっていません。

例えば、モナリザの絵を写真で取って複製を売ったり、Tシャツにプリントなどすれば
それは「著作物」を侵害しているので「著作権侵害」になります。
しかし、モナリザと同じポーズの別人の絵を描いた...続きを見る

ID: W5MBfkhD 2019/08/22

絵の上達の基本は真似だよ。ネットじゃ否定的な意見が多いけど、論理的に考えてそれは明らか。
絵の世界は女の割合が多いから意地の悪い世界が広がっていて(特にネットに置いては日本の女の陰湿さと底意地の悪さ利己性が強くでている)
まともな意見がなかなか広がらないけれど模倣は技術習得の上に置ける基本だよ。これまでの歴史がそれを証明しているよ。

ID: 0EYNJw4q 2019/12/18

なるほどです!

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

BL小説を書く際、初めて性行為をする場面の時に浣腸しなかったら気になりますか? 気になる人もいるなら受けが綺麗に...

紙ガチャの使用用途をお伺いしたいです。 先日スパコミの印刷所さんのブースに立ち寄った際、紙ガチャを回しました...

二次創作漫画のツイートをそのアニメの声優さんが引用リツイートしてたら嫌じゃないですか? だいぶ前に見かけたやつな...

出張編集部についてですが、持ち込んだ話(ネームやプロット)をそのまま既存の作家にネタ提供されたりする可能性はありま...

二次創作において作者避けってしていますか?また、その基準はありますか? 特に、決定的に地雷!無理!とまではいかな...

ち◯かわが過大評価されがちなのは何故ですか? 「漫画が上手い」「ハードすぎる」とここでも定期的に高評価してる人が...

支部で小説を書いているものです、コメント欄ではアンチはないのですがTwitterの空リプで悪口を言われてると報告が...

サンプルでたくさんいいねがついているのに小部数しか発行しないで30分で完売をくりかえすサークルって小部数煽りなんで...

自カプ+子供ネタって何から思いついたらいいですかね 公式が自カプ結婚して時間飛んで幼児の子どもがいる未来をチラ見...

品川or東京駅からビッグサイトまで一番早く着く方法教えて下さい 当日入りでサーチケを忘れて取りに帰ったため品川に...