創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: p9nPvGaD2022/06/19

いつも相談に乗ってくださってありがとうございます。 ただの吐き...

いつも相談に乗ってくださってありがとうございます。
ただの吐き出しですが、読んでいただいてありがとうございます。
とあるジャンルの字書きをしているオタク喪女です。
私の子供の頃からの夢はライトノベル作家になることです。
ですが、二次創作が楽しくて、そちらが中心になってしまい、一次創作ができません。
これでは一向に夢を追いかけられないと思い、9月いっぱいで二次創作を卒業して一次創作のみの活動をしようと決意しました。
正直、今だって特に人気もないごく普通の字書きの私が一次創作のみに絞っても、まったく目が出るとは思ってません。
一時期、一次創作のみで活動していましたが、作品はまったく読んでもらえませんでした。
それでもまた一次創作のみで頑張ろうと思っているのですが…何分、メンタルが弱いのです。
皆さんはどうやってご自分励まし、作品を書き上げていますか?
また、少しでもたくさんの人に読んでもらえるようにするにはどうしたら良いのでしょうか?
おそらく、一次創作に戻ると想像以上凹むことが多いと思いますので…今から対策を練っておきたい所存です。
長々とすみませんでした。
ここまで読んでくださってありがとうございます。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: 7x09vyMp 2022/06/19

プロを目指しているなら書いた作品は全て賞に出すようにしてしまって、他人に読まれたかどうかを可視化できなくしたらいいのでは?
日本語おかしかったので再投稿すみません。

ID: HRTe26Bz 2022/06/19

やりたいことや夢があるのであれば、言い訳を作らないことだと思います。

二次創作が楽しくて、そちらが中心になってしまい、一次創作ができません>
正直、今だって特に人気もないごく普通の字書きの私が一次創作のみに絞っても、まったく目が出るとは思ってません>
一時期、一次創作のみで活動していましたが、作品はまったく読んでもらえませんでした。
それでもまた一次創作のみで頑張ろうと思っているのですが…何分、メンタルが弱いのです>

すごく言い訳が丁寧です。
皆さんはどうやってご自分励まし、作品を書き上げていますか?>
自分しか認めて褒めて伸ばしてくれる者がいないので、凹んだときはひたす...続きを見る

ID: 8Ch9EaZs 2022/06/19

トピ主はなろうとかカクヨムあたりにはもちちろん投稿していると仮定して書き込みますが
まずラノベ作家になりたいのであれば「タイトルだけである程度内容が掴めて面白そうか否かがわかるようにする」「とにかく更新頻度をあげる、初回含め数回は毎日2、3回更新する」「キャッチーや流行のネタを否定せずどんどん書く」はまず必須だと思います。
今はプロ素人入り乱れて作品が無限にあります。その中でまず人目に付かなければ意味がありません。
もちろんこれを実行したからといっていい結果に結びつく保証はありませんが、これは最低限だと思います。

私はこれで今のところ全作品書籍化してもらってます。その中にはもちろん...続きを見る

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

公募型のアンソロジーに申し込み主催から断られてしまいました。 この度公募型で募集していた自カプのアンソロジー...

チンポって便利だな♪(リードって便利だな♪のメロディで)

夢界隈の文字書きです。 最近フォロワーも増えてきて感想をよく頂けるようになったのですが、夢主×キャラで書いている...

皆さんは年代が大幅に違う創作者と趣味が合うなら交流したいと思いますか?それともどれだけ趣味や話があっても年代が違う...

【知恵を貸してください!】 パソコンのクリスタで漫画制作作業をして、iPhoneで確認した所線画はバキバキ、トー...

お洒落な題名の考え方について 長年一次創作(ラノベ)界隈に住み着いており、二次は行ったり来たりのトピ主です。...

どうしても『一言物申す』トピ《300》 cremuで盛り上がっているトピや話題について、直接言及したり書き込...

推しカプの供給が望めなくなった時の立ち直り方 ジャンルバレ覚悟で書き込みます とあるソシャゲで推しているカ...

最近全然見てもらえない…→垢覗いたら万フォロワー持ちの平均いいね4桁安定奴、私の2桁フォロワー平均1桁いいね状態に...

「幼馴染」の定義というか、人それぞれの感覚を訊いてみたく、ざっと検索をかけてみて同一の質問はなさそうだったのでトピ...