創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: dXo1BVqS2022/06/20

事前お題発表ありの場合のワンドロワンライ。みんなはどこまで事前準...

事前お題発表ありの場合のワンドロワンライ。みんなはどこまで事前準備をしておきますか?
自ジャンルのワンドロワンライは、「1時間以内で制作。オーバーした場合は、投稿時にオーバータイムを記載すればタグつけてok(と言っても30分程度が許容ライン)」という体裁で、前日にお題発表されます。
みんなの事前準備度合いを教えて下さい!


絵→構図決めまではやる。/本番にやる構図をちょっと練習してみていけそうか確認までする。/3D素体や背景資料の準備をしておく。など。

漫画→プロットは立てておく。/セリフは事前にテキストに打っておく。/ネームを作っておく/ネーム作って全コマの資料を用意しておく。など。

字→プロットは立てておく。/書き出しの一文はメモしておく。/簡単なセリフの流れのみ書き出しておく。など。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: MzJsgChk 2022/06/20

字書きです。
ざっくりプロットメモや言わせたいセリフを2、3行程度ですね(◯◯して▼▼する話、みたいな)。
頭の中で流れは整理しておきますが、それ以上の会話文とかまで書いちゃうのはもう執筆作業だし、ワンライだと思うと自分の中でちょっと抵抗があるので。

ID: トピ主 2022/06/20

〇〇して▼▼する話、という整理をしておくのはわかりやすいですね!たしかに会話文も執筆に入るか…!ありがとうございます、参考になります!!

ID: rxSYNzso 2022/06/20

絵、たまに漫画で参加します。アタリにつかう3Dモデルの準備はしておく。漫画の場合はネームつくっておいて、3Dモデルまで準備しておく感じ。

ID: トピ主 2022/06/20

結構ちゃんと下準備する派ですね!そこまでやっておければ描くことに集中できそうですね。ありがとうございます!

ID: fJ81PXgM 2022/06/20

文字書きです
内容を考えておく程度
でも結局遅刻してます

ID: トピ主 2022/06/20

自分も結構遅刻します〜!!!できあがってからアップするまでにもなんやなんや時間かかるんですよね。ありがとうございます!

ID: OChePXM3 2022/06/20

字書きです。
プロットと萌えポイントは考えておく、程度です。
スタートまであまり考えすぎないようにしておかないと、脳内では完成しちゃってるみたいなことも起こりえるので、
そこは一応気を付けてます。

ID: トピ主 2022/06/20

脳内で完成しちゃっててもそれを文字に出力するのに1時間であればいいのでは?!と思ったのですが、コメ主さんはきっちり構想自体も1時間でやられるのですね〜!すごい!
参考になります、ありがとうございます!

ID: SBXho97u 2022/06/20

事前発表のタイミングから書き始めて1時間ですって顔して投稿時間にあげてます

ID: トピ主 2022/06/20

つ、強者だ😂😂😂ありがとうございます、そんな方も中にはいるのかなっと思っておきます!笑

ID: ocDidkt7 2022/06/20

絵描きです。ワンドロは構図から練り始めます。
構図に30分線画に15分仕上げに15分と言った感じです。

ID: トピ主 2022/06/20

構図も時間内に練られているのですね!そして速筆!!ありがとうございます、参考になりました!

ID: oRe5sxFU 2022/06/20

字書きです。
プロットというか箇条書きメモみたいなものは事前に作っておきます。話の流れとか言わせたいセリフとか。
あとはそれに沿って一時間で書き切るって感じですね。

ID: トピ主 2022/06/20

流れの箇条書きでまとめられている感じですね!書き切るまで本当に一本勝負という感じですね!教えてくださりありがとうございました!!

ID: KPyfOmZN 2022/06/20

字書きです
4行くらいの簡単なプロットを書き出すか、頭の中に思い浮かべておきます。一時間は本文を打つ時間と見直しに使っています。

ID: トピ主 2022/06/20

見直しまでできているかんじですか?!すごい!!そして頭の中から抽出できるとは…!ありがとうございます!参考になります!

ID: glJkRyYt 2022/06/20

絵描き事前準備は無しです。
絵を描く時はカラーラフなんかを15分ほどで毎回描いてるせいか、30分あれば完成するので、構図なんかも中で考える事が多いです。
事前に構図を考えたり、スタンプ系の筆アリで描くなら、背景+キャラ二体程で描く感じです。

ID: トピ主 2022/06/20

30分あれば完成?!すごい!いつもの習慣がものを言うという感じですね…!背景や二体描く余裕まで…!教えていただきありがとうございます!

ID: 6QjcaLoJ 2022/06/20

字書きです。
時間が合わない時は、事前に書いて予約投稿する事があります。
その他、ふわっとネタを頭の中で考えたり、余裕のある時はいくつかネタ出ししておいたり。
結構まちまちです。

ID: トピ主 2022/06/20

予約投稿!なるほどー!!それなら予定のあるときも参加できますね。ふわっとで出力できるのがすごいです、ありがとうございます!

ID: FdK48Xq7 2022/06/20

絵・漫画描きです。
絵の場合、脳内で構図を考えてます。素材が必要だったら用意しておきます。
漫画の場合、プロット(自分の場合はセリフの羅列)を書き出しておきます。
後は、夜10時開始だったらその時間より前にお絵かきソフトを起動してます。

ID: トピ主 2022/06/20

漫画はプロットを書き出しておくとのこと、教えていただきありがとうございます!構図は脳内ですか…!すごいです。自分もソフトは起動してスタンバイの状態で座ってます!ありがとうございます、参考になります!

ID: dYFgijVK 2022/06/20

絵描き
ネタ練りで脳内構図まで
場合によっては資料準備まで

ID: トピ主 2022/06/20

資料準備もされる場合があるとのこと、教えてくださりありがとうございます。構図は脳内なんですね…!すごいです。ありがとうございます!

ID: トピ主 2022/06/20

字書きさんは数行のプロットを準備されてる方が多いかんじですかね。脳内のみで出力できる方もいらっしゃってすごいです!
絵描き・漫画描きさんは準備具合が人によって結構違う感じですかね。構図決めも1時間以内でという方もいらっしゃってすごい!
もしよかったらまだまだ教えてください〜!!

ID: oyq4EpfH 2022/06/20

字書き
お題を見た時点で思いついた展開・セリフ・動作などは全て書いておく
地の文は流石に書かない気持ちではいるけど思いついたらそれも書いておく
メモしておかないと三歩歩いたら忘れてしまうので

ID: トピ主 2022/06/21

ありがとうございます!!自分も他の動作やるとすぐ忘れるためにわりとメモ魔なので、ご意見伺えてよかったです!

ID: t4aSJCeB 2022/06/21

両刀です
絵・漫画はふわっとしたイメージだけ考えておきます。お題の時点で絶対コレだ!というネタを思いついた時はネームのようなものを準備しておくときもあります。
字はどうしても忘れてしまうので思いついた文章は全部書いておき、制限時間内でそれを組み立てて足りない所は書き足したりして整えます。

ID: トピ主 2022/06/21

ネームを準備されることもあるとのことですが、ふわっとしたイメージで1時間でまとまるのがすごいですね!
字は言い回しとかしっくりこないとそこで止まってしまいますもんね…!ありがとうございます、参考になりました!

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

AIで鬼編集や魔王プロンプト使ってる方、よく指摘されがちな欠点やダメ出しを教えてくれませんか? よその魔王や鬼編...

フェミニストさんや、選挙に行け!みたいな意識の高い人はどうして政治アカウントではなく、創作アカウントで主義思想を訴...

櫻井孝宏ってもう許されたんですか? 当時怒り狂って◯◯(キャラ)役を降ろせとか騒いでた人も結局そのまま櫻井キャラ...

美月夢華坊|東京出張 | 秘密の派遣 LINE: C89366 | TG: @An98363 「清楚なのに...

界隈外のサークル参加、どう思いますか? 以下フェイク含みます。 完結済・再ブーム中ジャンル(以降A)、マイ...

初めて赤ブーのイベント参加予定なのですが、会場からトラさんへ送りたい場合セルフ出荷券は買うべきなんですか?イマイチ...

先日初めて同人誌を印刷しました。 タイトルに思い切りキャラ名(フルネーム)が入ってます。 後で調べたところ、キ...

明確なネタパクや粘着ではないけれど、気になる元相互がいます。 現在はリム済で、相手(以下Aさん)からの片道フォロ...

二次創作のことを「きもい」や「真っ当ではない」って言う人たまにいるけどどこにそう感じてる? 二次やってることをそ...

漫画家やイラストレーターのX(Twitter)運用に関して質問です。 皆さんは漫画家やイラストレーターをフォロー...