創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: 3MnpuZd42020/08/25

一部のフォロワーさんとの交流に疲れました。 隠居用の新アカ...

一部のフォロワーさんとの交流に疲れました。
隠居用の新アカウント作成を考えています。

現在ある半生ジャンルで活動しており、そこではフォローする/されると必然的に相互フォローとなるのが通例です。
自カプ界隈の全員が知り合いという訳ではないものの、書き手については、直接交流がなくとも名前は聞いたことがあったり、フォロワーさんの知り合いだったりと、どこかで繋がりがある状態です。
人口の少なさゆえか、書き手と読み手の垣根はほとんどなく、読み専の方についても、長年この界隈にいらっしゃる方は読み専として存在を確立されています。

小さな界隈なので、これまでは波風が立たないように、苦手な方はブロックではなくミュートで対応してきました。
しかし、攻撃的な方、蓋を開けてみれば総受け思考だった方(私は一棒一穴主義です)、応援スタンスが著しく異なる方と相互フォローだということが、このところ非常に息苦しく感じます。
もともと広く交流するつもりではなかったので、現アカウントは削除し、書き手・読み専関係なく本当に気の合う数人の方とのみ繋がる新アカウントの作成を考えています。

そうした場合、元相互フォローだったけれど新アカウントではフォローしない方からの心象はよくないだろうと思います。
自分の快適さのために切り捨てるのですから、悪印象を持たれても当然のことなのですが、外部投稿サイトやウェブイベントのやり取りの中でいざこざが起きたら…と考えると、最後の一歩が踏み出せません。

似たような経験のある方がいらっしゃいましたら背中を押してほしいです。
また、もっと賢い立ち回り方などありましたらご助言頂けると嬉しいです。
長々と失礼しました。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: 3JfPlzsL 2020/08/25

人間関係が原因ではないですが、同じジャンルでアカウント移動をしたことがあります。
元相互の方の心象は悪いだろうなと思っていましたが、案の定もう全然RTもいいねもされなくなくなった方もいれば、またフォロー継続してくださった方(こちらからはフォロバしませんが…)など、全員に悪印象を持たれるわけではなさそうでした。でも切れた関係って相互だからという理由だけの義理の関係だったということだと思うので、終わったことにして、今後は気にするほどのことではないと思います。
今まであった義理のいいねや頒布数には多少影響するかもしれませんが、悪口とかはこちらから言っていなければ向こうからも特に言われることはない...続きを見る

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

一番好きなカプを描かない・書かない人、理由を教えて下さい。 マイナーカプを描いている絵描きです。あまりに自カプA...

左右固定の方に聞きたいのですが、同人誌の表紙のキャラの左右の位置って気にしますか? また、気にする場合は自分の出...

購入者限定の後日談(SS)の公開方法 締切の都合で本に入れられなかったオマケを本を買ってくださった方に公開したい...

どうしても『一言物申す』トピ《302》 cremuで盛り上がっているトピや話題について、直接言及したり書き込...

中綴じ本の平積み可能量について いつも勉強させてもらっています。 スペース失礼します。 この度冬コミ...

入浴中・お風呂の時間を有意義に使っている方、何をしているか教えてください。 いつもシャワーで手早く済ませて来たの...

解釈違いを受け入れたい マイナー界隈、オフ活動のある創作者はだいたい相互という規模感のところにいます。カプ創...

最近創作を始めた者です。 イラストや漫画の背景を描くために、商用可能のフリー画像サイトの風景をトレスするのは大丈...

BL的にウケるキャラクターの要素って何があると思いますか? 絵描きです。 また、キャラクター作りで参考にしたも...

つまらないカプってどういうカプでしょうか? 公式で関係性が安定してるカプはつまらないカプと言われがちな気がし...