どうでもいい愚痴や吐き出しを書き込む『ひとりごと』トピ《14》 ...
どうでもいい愚痴や吐き出しを書き込む『ひとりごと』トピ《14》
TwitterなどのSNSで言いたいけど言えないことを書いてみて下さい。
トピ立てするほどでもないな…って内容ほど大歓迎です。
※コメントを書き込む前に誹謗中傷・個人情報を含んでいないか見直してください。
※cremu内のトピやコメに言及する内容はこのトピでは控えて頂けると嬉しいです。
●本トピは6月20日20:30に立てたので、翌7月20日(同時刻)まで使える見込みです。
トピ切れから24時間が経っても次トピが立たない場合は、誰かが立ててくれると助かります。
●前トピ
https://cremu.jp/topics/23683

みんなのコメント
返信不要って書いたけど本当は返信欲しかったよー!何でいい人ぶったんだ私!!好きな人に構って欲しかったよー!言えないけど。でも作品は大好きだよちくしょう!!
他の人のリプには感想の返信続々飛ばしてては?ってなった。そうか…他の人の返信に忙しいから私にはないのねそうなのね…素直に受け取る人嫌いじゃないよふふ…と物分かりいいフリしてる。
受けの女体化"しか"描かない絵描きってマジでなに…?このジャンル結構な数そういう絵描きいるんだけど、たまにじゃなくて受けは必ず女体化させる意味がわからん。じゃあその受けじゃなくてもよくね?
自カプにもいるけど、その人はもうそういう人なんだって、そういう人もいるんだなって割り切るしかない…
自身の平穏のためにミュートorブロックで視界に入れないようにするんだ。
自カプにもいる…。
公式で燃料投下あっても全部受けが女の前提で描く。全く意味不明。そういう人間って別にそのキャラが好きなわけじゃなくて女体が描きたいだけなんだと思う。
ただそれを女キャラでやらずにわざわざBLカプでやるから本当に理解できないね
明らかに飽きてるのに二次創作はやってるジャンル者が理解できない
こういうタイプって新ジャンル見つけたら砂かけしてきそう
交流疲れで壁打ちになったのに創作やってて時々無性に寂しくなる… 孤独な作業で心がすり減ってきてるのかな…
推しの話しているの羨ましい…
自分以外の解釈をもらえるの羨ましい…
ジャンルのヲチスレ見に行ったんだけど、ヲチコメより途中にグ.ロとか虫の画像載せてる人いてそっちの印象しか残らなかった…なんであれサムネ見えるんだよ…気持ちわるかった…
めちゃくちゃ仲がいいというわけでもない相互に名前を間違えられた。
カタカナの簡単な名前なのに全く別人の名前。
例えば、リリ(仮名)なのにあや(仮名)みたいな感じ。
あの人も交流に疲れてきて誰が誰かわからなくなってきたのかな。
向こうの絵に反応してもこちらの作品はスルーだしもうどうでもいいや。
3年越しくらいで界隈の人間から急に一気にフォロバされてるんだけどどうした…?ようやく私も村民の仲間入りですか…?明日から作品スルーされない感じですか…?笑
みんなもしかしてもくりとかで通話しながらこいつはそろそろ村民にしてもいいか?みたいな会議やってんの?笑
なにそれ気持ち悪い。反応見て楽しもうと思われてたらやだーとかいらんこと考えてしまう。
審美眼?ある誰かがフォローしたからじゃあ…という連鎖反応だと思うことにしよう
今日という日を有効に使う!
だらだらTL眺めない!ここや5はもう寝る前まで来ない!ひたすら書いてインプットして、合間に部屋を片付ける!
飲み会の後とかに「変なこと言ってなかったかな…」とか延々と気にしてしまうタイプはもくりも向かないんだな…
昨日初めてお話した人と通話終了してからずっと気にしてる
妄想と出力のスピードにずれがあり過ぎてつらい。
ネームに起こして絵をちまちま入れている間に次の話の構想が固まって来て、でもまずは今の漫画を完成させなくちゃだからずっとそっちにかかりきりになって次々に描けないのがつらい。三十ページ以上あるから一月以上かかるし、その間に考えている話が風化していきそうなのも怖い。
どうでもいいコマに時間が掛かり過ぎるとイーッってなる。
でも下手だから手抜きしたらもっと下手に見えるし、背景全然描けないし…。後ろ真っ白でもいいかな…。
速筆で上手い人が羨ましい。もっと頑張らねば。
自分は絵描きだけど、相互の字書きが自分の小説の表紙を毎回違う絵描きに依頼していて、絵描きと交流が盛んな人だから表紙を描いてもらうためにあちこち交流しているのかと思うと、下心が見えてしまい嫌だと思うことがある。
小説なら読んでいても同人誌とバレにくいのに、CPを匂わせる表紙だと移動中に読めない~!
合同でスペースとったお相手さん、特に理由もなくイベント行けないってメールが来た。
こちらとしては色々と確認事項があるのでメール送ったけど返信なし。
でもTLでは好きな創作者の作品をRTしている。
これは私が唐突に嫌われて一緒のスペースには入りたくないよって意味なんだろうか。
お相手さんから誘われて合同スペースにしたんだけどね。
87CEO3f4
ありがと。
ほとんど人と繋がってない鍵垢しか持ってないから、あんまり効果ないかも。
相手からサークルチケットが送られてこないって事態になったらやってみる。
仲良くしてくれてる相互さんが続々と本を出していく
ついに頒布経験がないのは私だけになってしまった……
私も出したいけど目標に中身が届かないんだよ
nmmnジャンル
公開アカではカプ要素ナシのファンアート、鍵アカではCPイラスト、と使い分けている人が多い
でも、特定のCPを推す連中は、公開アカはファンアート+年齢制限ナシのCPイラスト、鍵はR15・R18のCPイラスト、と使い分けている
も~~~勘弁してほしいよ
ま~~~CP要素ある絵は国内外からRTされますしね!!!
絵描きもROMもCP要素アリについては鍵に籠ってほしいよ!!!
公開でも鍵でも相互で特にアチャチャな人(nmmn歴数年目)にやんわり注意したけれど、その3日後に公開アカでCPイラスト(女装+お姫様抱っこ)投稿していて、頭抱えた...
その直後に「悪口はスルー...続きを見る
絵描きのワイ、字書きさんに頼まれ表紙を描くことに。
イメージがあるなら言ってほしいと伝えると特にないという。えぇ…と思いつつとりあえずラフを何点か提出。あまり良い反応じゃなくて、別に私の絵が好きだからというより、私のフォロワー数目当てなんだなと察してしまった。
憶測かもしれん。けどなんか透けて見えてしまったからあまりこちらから反応しなくなった(そもそも作品が刺さらなかったから)ら明け透けにこちらへの反応が皆無になった。やっぱりそういうことなのかな…
オリジナル小説書いてます!ってツイしてるその画像がAIのべりすとの画面なのはおかしいやろ
どうせ読まんけどせめてバレんようにやれよ
推しカプの片割れの誕生日当日なのに誕生日漫画まだ描き終わってないマン!!キャラにいい感じの台詞を言わせて締めたいのに全然出てこねえ!!たすけて!!!!
グラデーションアイコンに変な名前の壁打ちフォロー0の人見ると逆にこいつめちゃくちゃ気取ってんな…って思う。「変なアイコンと名前で壁打ちなのに上手い絵描き」に憧れがあるんだろうな。面白い。
よくいいねつけてくれるROM専にリムーブされてもうた
あんまりイラストアップしないから飽きられたのかな〜2日前まで普通に反応くれてたのに
まあいいんだけどさ…
絵じゃない写真とかまで無断で使われてるの見てしまってフォロワー数多い人は大変だなと思った
自分のものじゃないもの平気で我が物顔で使う人まじ怖すぎ…分かり合えない生き物だな
こっちが作品にいいね+匿名で感想送ったからか、こっちの作品にいいねしてくれてた
相手が何考えてそうしてくれたのかはわからないけど、お礼のつもりでいいねしてくれたのかな
なんか悲しいというか虚しいというか別にそうして欲しかったわけではないんだよな
こんなに好きになれる人がいないというか、界隈全員がきらいなジャンル初めて!
うっかり繋がってしまったのが痛い。
一刻も早く離れたいけど、静かにフェードアウトかな。
マロ:〇〇さんのおかげで選挙に意識が向きました!ありがとうございます。
絵師:いやいや、こちらこそだよ〜大事だからね。微力ながら私が〜…
みたいなやりとりを見た。いや、すごく大事な事だし、選挙行く人が増えるのはいい事なんやが、なんやが、二次垢でそれやる……?となっちゃった。普段から何事にも過激発言多いし、意識高い系過ぎる…あと、推しキャラをそういうのの道具として使うな…「みんな選挙行ってくれたら〇〇描いて、選挙行ってくれた人に先行公開します」みたいなのさぁ…モヤモヤした
表紙依頼ブッチの炎上?のやつ、耳が痛いのと同時に古傷痛むな…。
別ジャンルの元友人に複数回、全部無償で表紙(カバー、カバー下)作ったしコピ本の表紙とお品書きにアドバイスもしたし、10万字越えの本文校正もした。原稿中の愚痴聞きとかもした。印刷所探すの手伝った。
最後はTLで「いつか絵師様に表紙描いて貰うのが夢♡」って呟かれたので限界が来てブチ切れた。
ツイートのスクショに「絵師さんに作ってもらって下さい」添えて送ったら謝罪してきたけど、お金の話は微塵も出なかった。
そこまで来たら要らないけど、1ミリも触れられないのも虚しい。該当ツイートも消さなかった。絵描きがいいねくれてたから。
一番...続きを見る
たまたま描いてたネタが被ってた同カプの他の絵描き(私よりずっとフォロワーが多い)空リプで文句言ってて多分私のことだろうな…ってなって胃が痛い……たまたまなんです…投稿した後相互のリツイートで同じようなネタの絵描いてるのが回ってきた感じで…しかも最近……
字書きだけど理想の表紙と挿絵をつけたいから絵の勉強もしてる
理想の妄想を最も鮮明に出力できるのは自分だけなんだよぉ!!!!
わー!わたしも原稿の進捗で原稿のスクショあげたら1人にブロ解されて、2人フォロワー減ったよ!
時期的にヤバいから命の母買ってきちゃった!原稿がんばろうね!!!
ツイッター始める前からわかってたけど本当に自分ツイッター向いてない
でもリアルで繫がってるオタ友との約束でやめられないし、運用方針も変えられない
それにツイッター見ると創作者の人格わかっちゃうから、好きな作品かく人のツイッターこそ見ない方がいいな…公式disしてたりちょっとおかしな発言してたり…
壁打ちなので誰とも交流してないけど自カプの絵アップするとたまに海外の方がリプでコメント投げてくれる。g翻訳するとこの二人は最高の愛に包まれているみたいなガチガチの翻訳されてて、それがなんか妙に嬉しい。それな~~!!やっぱ二人は最高の愛に包まれてるんよ!!って一人で盛り上がってる。ありがとうどこの国の何語かも分からない姉貴
絵とか萌え語りとかふぁぼされるのは嬉しいんだけど、日常ツイとかどうでもいいツイ(「あー眠い…」とかそういう感じの)も特定の人から全部ふぁぼされると正直怖くなってくるし何か呟きづらい…応援してくれてるのは嬉しいんだけど…みんな嬉しいもんなんかな。
全部のツイート同じ人から見られてると思うとストーカーみたいで怖いって人はいるみたいだよ
どうにかそういう話題をリツイートか何かで遠回しに伝えられんかね
呟きづらいし嬉しくないよー!
以前、相互ふたりから同じようなことされてて
・他の人からは全ふぁぼなんてされたことがなくて正直困惑してる
・悪意は無いとわかっていても、どうしても監視されてるように感じてしまう
・怖いからやめてほしい
とDMで伝えたことあるよ。
ふたりともすぐ止めてくれたけど、ひとりからは丁寧な謝罪があって、もうひとりは謝罪と一緒に(鍵垢だから)ブクマ感覚で~悪気はなくて~あなたが怖がるならもうしないけどやってしまった私の気持ちもわかって~みたいな返信が来た。しばらくしてから後者をブロ解した。
自分がツイートしやすいように運用して良いんだよー!
良かった、やりづらく感じるの少数派なのかと思ってモヤモヤしてたんだけどそんなことなかった…
ツイを全ふぁぼしてる人って悪気なく~って人多そうだなぁとは思ったけどやっぱそうなのか~確かに言われなきゃわかんないよね
DM凄いな…DMは難しいかもだけど、RTでそれとなく伝えるのはできそうだ。ありがとう。
自界隈、原稿を落とす人の多さに驚いた
6500円無駄になるとかかなり痛いのに、行けなくなったとかではなく原稿間に合わなかったり、やらなかったりでは不参加サークルが何件かある
斜陽ジャンルのマイナーカプだから他にハマっちゃった人もいるだろうけど、申し込みして計画的に本を出せるサークルってそれだけですごいんだな……
イベントに合わせて既刊に再版かけたけど、ツイッターも支部も交流があるわけでもないのに、どうして再版したんだろうなぁ、ってぼんやり思い始めた。まぁ…机の上に何にもないよりマシだよ、って自分に言い聞かせている。
表紙8万の件、表紙だけでなくノベルティロゴポスカ振込代行スケジュール超過(依頼側の都合)諸々含めて8万だし8万超だったのを受託側が好意で端数切捨てで8万にしてるから10万じゃないし、表紙イラストではなくあくまでもデザインの依頼だし、学業に支障出そうなレベルまで酷使したところで「心苦しいから金出すよ、正規いくら?」って依頼側が聞いたくせに料金聞いてブッチしたわけだし、そういうのを見ないで「ブッチは良くないけど表紙8万は高いよ~(;^_^A」「依頼側も悪いけど二次創作イラストで利益得ようとしてる方もアレだからどっちもどっち」「プロじゃないんだからこんな料金取るのはおかしい」とか好き勝手騒いでるの見...続きを見る
可愛いほんわかSD絵を描かれてる方が別垢でどぎついエログロ絵上げてるのを知ってしまって衝撃が…
見なきゃいいのに「え…うそ…あの方がこれを…?」「そんな…うそでしょ…」って最後まで見てしまった
さっき昼寝したけどその絵の夢を見て魘された
完全に自分が悪いんだけど動揺しすぎて何も手につかない どうしよう…
自カプ名ですら地雷を踏まされる
さすがに自衛しようがなさすぎてお手上げ
自カプABでAとBは本当はCが好きってイラスト内に設定かかれててその文字ですら具合悪くなった
そもそもどっちもCが好きならABのカプ名つけないでもらっていいすか?
江口は考えずに楽しめる、分かりやすいから人気があるだけみたいなツイートをRTしてきた相互!絶対私へのあてつけだろ!
確かに私の書く江口はあなたの全年齢の小説よりずっと評価の数多いもんな!でも一度書いてみたら分かると思うけど小説で江口を上手く書くのって意外と難しいんだからな!ただ妄想垂れ流して片手間にホイホイ書いてると思ったら大間違いだからなー!
……はあ。くやしいから次はもっとすごいの書いてやろうっと……。
慎ましやかな人が好かれるってことはわかってるのに最近かまってちゃん丸出しで自分が恥ずかしい(相互さんとたくさん話したいです!とか反応系タグとか)
それでもそんなツイにいいねしてくれる人たちがいて、フォロワー減ってなくて、いやミュートはされてるかもしれないけど……うざがらずに相手してくださってありがたい……
昨日か一昨日に支部で同人誌のサンプルブクマゼロを嘆いてたものです
キャプションの見直しとエロ部分の公開、コメント貰ったとおりにしてみたらいくつかブクマ付きました…コメントくれた方ありがとう
でも刷ったのは十部だから絶対に余る
前回同人誌出したときは二十部刷ってオンイベの終了とほぼ同時に完売。その後ちらほら再販はないか聞かれたから通販やってたらもう少しでたかもなー…って感じ
その時よりジャンルから人が減ってるからオンイベ+通販で10部は捌けるかなと見積もったんだけど読み間違えちゃったみたい
いまから売れ残りを処分する所を想像してしまってとても悲しい…
もう感想貰うツール全部下げようかなって思ってきた。
頑張って書いた本に感想もらえるのは本当にありがたいけど、次も頑張らなきゃって重荷に感じてしまった。
何も気にせず、もっと自由に書きたいものを書きたい…。
Aが料理上手でそれを食べるのが大好きなB、そんな自カプABの小説なので料理の描写が入るのは分かる。分かるんだけど。
聞いたことも無いような調味料、調理法、料理名を用いて長々と料理の描写されると脳が拒否反応を示す。料理終わったかな?ってとこまで飛ばして読んだ。話は良かっただけにその文字数もったいないな~と思った。作者は料理が好きなんだろうな~。
同人誌出します宣言したのに、人間関係に疲れ切って嫌になってしまった
このまま放棄して違うジャンルに行ったら(絶対垢バレする)嫌な感じですよね?はーどうしよ
線画できても次は配色次は色塗り次は加工と苦手な工程が待ち構えているので憂鬱になって手が止まる~脳内の神絵をそのまま出力してくれる右手をください~
クレムとツイッター依存しすぎて反復横跳びしてまう〜〜〜!!!!今日なんもやってないやばすぎ
ちゃんと人間にならないとな…
通販開始3日で予約3桁出る勢いなのに搬入数アンケが一桁…!!アンケは信じるなが定石の中でもまだ信憑性あると聞くGoogleフォームにしてみたけど…これは鵜呑みにしたら危険な予感がする。本気で分からん…。
あるある。
私もアンケで会場購入に入れてくれてる人、大体2桁前半なのに100ちょいは会場で売れてる。
グーグルフォームは答えるのに手間がかかるからわざわざアンケ答えてくれてると考えて、割と信じていいと思う…!
余ったら通販と気楽に考えて持ってこ!