創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: M9esyU6t2020/08/26

同カプ推しだけど繋がってない人に自分の作品が地雷だと言われている...

同カプ推しだけど繋がってない人に自分の作品が地雷だと言われているのを見かけてしまいました。

作品を数点Twitterに置いているのですが、他の方が描いている推しカプを見たくてよく検索で推しカプを探しています。

自分の萌えは人にとっては地雷だと理解していますが、Twitterでわざわざ検索に引っ掛かるように書いてくるのは喧嘩売ってるのかお気持ちツイートして慰めてもらいたいからですかね?
繋がってないので見なかったことにして無視することにしましたが、心がざわざわして落ち着くまでに時間かかりそうです。
そもそも検索しなければ良かったんでしょうけど。。。

皆さんの周りでこういう方がいらっしゃったら無視されますか?
それとも納得出来そうでしたら同意されますか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: WXdcQVhb 2020/08/26

以前似たことがあって、わざわざ公言せんでも……と悲しくなったのですが、その人のホーム画面に飛んで前後のツイートを読んでみたところ、どうやら相互から私のもの含め地雷作品を強くすすめられていたらしく、「申し訳ないけどそういった設定のものは苦手なのですすめられても読むことができない、自衛しているから通常は問題ないが直接リプでこられると対応に困るのでやめてくれ」という文脈の一部分が該当のツイートだったようです。
こういうケースもありますよ、というお話でした……(とはいえ、特定の人の作品だとわかるように苦手を公言するのはちょっとびっくりしますよね……)

ID: 8iAtZu9Y 2020/08/27

うわぁ。。。大変な目に遭われましたね。
その方も十分に自衛していたのに直接勧められてそう言わざるを得なかったのでしょう、とはいえ悲しくなりますよね。
不特定多数の場で呟くことは誰かに見られてて当たり前ですし、公言するにも人じゃなくて作風などでわからないように濁してほしいなと思いました。

ID: 8iAtZu9Y 2020/08/27

ID変わってしまいましたがトピ主です

ID: Cn3vrJxm 2020/08/27

批判的な意見については、そういう考え方の人もいるんだなぁ、と多様性を知れた・経験値が増えたと割り切るようにしています。
まぁだからといって自分の作品傾向を変えようとかまでは思いません。
トピ主さんと同じで「嫌いなんだぁ。でも私は好き!!」というのが私のモットーです。

ただゾーニングはより慎重にしようとか、次からは警告文増やそうとか、そういう方面での学習が多いです。
その地雷発言が自身の改善に繋げられるのであれば真摯に受け止めたりもしますが、そうでないなら「なんかほざいとるわ」と気にしないことにしてます。

1つのコメント・1つのメッセージに一喜一憂しすぎてもオーバーリアクション...続きを見る

ID: 8iAtZu9Y 2020/08/27

トピ主です。
なるほど、多様性を知れた・経験値が増えたと切り替えて見るとすんなり受け入れられそうです。
元々書き手があまりいなかったのもあり警告文増やそうとかはしてこなかったなぁと振り返ることが出来たので、言いがかり以外は受け入れようと思います。

ID: 8iAtZu9Y 2020/08/27

トピ主です。
お答えくださりありがとうございました!

あれからカプ検索は止め、怒りも収まったところで改めて該当のものを見てきたところ、ご自分の創作が絶対で一番だと思っている所で自分の作品を見て心が折れての呟きだったようで。。。

人様のコメント、メッセージに振り回されないようスルースキルが必要だなと思いました。
引き続き自衛しつつ自分の楽しいを大事に作品を上げていこうと思います。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

オフセ100冊刷るかオンデマ50冊にするか悩んでます。同じ状況なら皆さんならどちらにされますか?読み手の方はオンデ...

カプオンリーでモブが出てくる本はマナー的にありでしょうか? 今度、オフイベカプオンリーに初参加する予定です。...

綺麗系の絵の漫画家さんを教えてください。 描き込みの勉強のために色々な漫画家さんの漫画を見ています。 もっと沢...

とにかくイチャラブ王道えろしかしてない本と発想はユニークでストーリーは面白いけど推しカプが若干キャラ崩壊(見慣れな...

pixivで男の娘ジャンルのイラストや漫画を投稿している者です。 自分は基本「自萌え最優先」で描いていて、マイペ...

日光さんのハチペフェアの頒布価格について。 こちらのフェアを使ってイベントの突発小説本を作ろうかと思うのですが(...

入金口座情報に誤りがあったので訂正した際に、数ヶ月ぶんの売り上げが一気に振り込まれたのですが、故意にそうしてる方っ...

毛嫌いして避けていた小説を試しにしっかり読んでみたら面白くて、作品または作者のファンになったことはありますか? ...

二次創作において自己評価と他者評価に乖離があった場合、どのように気持ちに折り合いをつけていますか? 男性向け...

みなさんが思う自分の創作力パラメーターを教えてください。 創作に関する能力は何種類かあると思いますが、個人的イメ...