創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: ng0JpsKw2022/06/22

文庫本の価格について。調べても理想の答えがなく、質問させてくださ...

文庫本の価格について。調べても理想の答えがなく、質問させてください。女性向けの二次創作の小説本です。
上中下三巻で作り、原価が上と中は約800円、中は1400円になります。
WEB再録だし低めに設定し、原価+100円くらいを考えてますが妥当でしょうか?千円、1500円の方がキリはいいですが。
また全巻セットで少し安くした方がいいでしょうか?
よかったらアドバイスお願いします。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: トピ主 2022/06/22

訂正です。
上下が原価800円、中が1400円です

ID: 5VQIpBTf 2022/06/22

ページ数がないと何とも言えません…

ID: トピ主 2022/06/22

失礼しました。
上 144ページ
中 344ページ
下 132ページ
です

ID: 5VQIpBTf 2022/06/22

ありがとうございます
自分の感覚なのですが、そのページ数だと原価と同じ値付けをして三冊セット3000円という形でのみ頒布します。上げられても3200円くらいが限度ですかね
上中下が繋がった話ではなく単なるナンバリングで単品で読めるものでもやはり原価相当の値段が妥当だと思います。中のページ数なら1500~1700円までならいけるかもしれません

少々原価が高めに感じましたが、もしまだ入稿していないのであれば印刷所や装丁を検討し直すのも手です
少部数で安く作れる印刷所ならcremu内にもたくさんトピがあります

ID: トピ主 2022/06/22

こちらこそアドバイスありがとうございます。
そうですね、再録だし原価でもいいかもしれません。
印刷所再検討も考えてみます。

ID: 5GyQXOmM 2022/06/22

閉めてたらスミマセン。
文庫だと主さまと同じくらいのページ数のものを、新書2段で1冊にしました。500ページ越えましたが、ほぼ原価(+手数料、梱包代)1600円で販売できました。
3巻に分けるのはこだわりがおありの上でとは思うのですが、せめて上下巻は難しいのでしょうか。配送料などの面も変わってきますし。
せっかくの長編、少しでもとっつきやすく手にとっていただけたら良いですね☺️

個人的に、文庫や新書でこのページ数ならコミックモールさんが一番安く思います。

ID: トピ主 2022/06/22

そうですね、上下にすればよかったかもしれませんが、ちょっと難しいです。
今度作る時の参考にさせてください。
コミックモールさん、調べてみますね。
情報ありがとうございました!

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

字書きか下手くそになることってありますか? 字書きです。 遅筆&長編ばかり書くので作品の完成の間隔が長いで...

自分もそこそこ描けるけど、自ジャンルで上手い人を見るとうっ、ってなる人いますか? うっ、には色々含まれてて、上手...

GIFアニメ画像テストです。投稿テストなので消さないでください!※画像アップロードはGIFデータも可能になっていますので

界隈の主流解釈から距離を取ってる孤高のシリアス神字書き(支部専)がXを始めたと思ったら公式のみフォローの壁打ち運用...

公式画像無断転載する相互やフォロワーさんにどのように対応しますか? 今の界隈が上記の意識が低いのか、公式画像のス...

絵描きが活動するためのトピ イラストや漫画を描くための話や雑談をするためのトピックです。 荒らしや煽りなどはス...

東京に出張・旅行中で、療愈を体験してみたい方へ ぜひ私にお任せください 現金払い、満足してからお支払いOK...

支部のブクマ率は定番ですがXでの表示数に対してのいいね率気にしてる人居ますか?またどれくらいの割合なら健闘してる方...

愚痴や吐き出しの『ひとりごと』トピ《251》 TwitterなどのSNSで本当は言いたいけど言えない愚痴や吐...

背景写真でAIではない背景の見つけ方を教えて下さい! 今度寄稿する合同誌が、背景写真使わないといけないことが...