創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: 9xoMtE3B2022/06/24

1人の漫画描きが、共通した世界観の作品内で登場人物やストーリーが...

1人の漫画描きが、共通した世界観の作品内で登場人物やストーリーが異なるものを描いたものをなんと言いますか?
アンソロジー? それともオムニバス?
少し違いますけど、例えるなら「世にも奇妙な物語」のそれぞれの作品が全部同じ世界での話、みたいな感じです。
分かりづらくてすみません……

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: vGfJkDXZ 2022/06/24

短編連作?(短編じゃないかもだけど)

ID: Y9mshNqb 2022/06/24

連作群像劇?

ID: 7xR9OLBo 2022/06/24

シリーズものってこと?

ID: yndK5SUE 2022/06/24

群像劇かなぁ?

ID: 2gsbh7CI 2022/06/24

シリーズですかね?
み●ぎ得一先生がまさにそういう作風ですが、同じ舞台の作品は〇〇シリーズと呼ばれていた気がします
あとファン●ビはハリー●ッターシリーズと呼ばれてますね

ID: QC6itOK3 2022/06/24

要はMCUみたいなやつですよね?
とすれば、種別としてはシェアード・ワールド、あるいはシェアード・ユニバースになるかなと思います。(ググってみてください)

ID: vGfJkDXZ 2022/06/24

それだと、世界観はひとつだけど、作者は複数いるから違うんじゃない?

ID: トピ主 2022/06/24

皆さんありがとうございます。
個人的に短編集という説明が1番分かりやすかったため、そちらを使っていこうと思います。
他の単語を教えてくださった方のものも調べてみます。
繰り返しになりますが、ありがとうございました。

ID: ObrJmiR9 2022/06/25

世界観云々のくだりがなければ短編集でもいいけど、世界観が異なる短編集とかごまんとあるのに、なんでその言葉…

ID: 6FuqyBs2 2022/06/24

スターシステムのことですかね?

ID: YktDpdmW 2022/06/25

漫画におけるスターシステムなら同じ見た目のキャラが別の世界で別キャラとして出演するやつやで
手塚治虫がよくやってたやつ
演劇になるとまた話は変わるけど

ID: vRW1zsJS 2022/06/24

群像劇、アンサンブル・キャスト、グランド・ホテル形式のいずれかだと思ったんだけど遅かったか

>同一の舞台において 複数の人物の物語が同時進行しているが、それぞれの物語は完全に独立している形式。
https://dic.pixiv.net/a/%E7%BE%A4%E5%83%8F%E5%8A%87
>特に中心となる主人公を設けず、複数の登場人物が織りなす人間ドラマを描いている。
...続きを見る

ID: JLNbf7Ez 2022/06/24

スターシステム

ID: Kmd8HuTZ 2022/06/25

「ハイパーリンク作品」ですかね。
「同一世界の物語」だけど登場人物やストーリーは全く異なる作品を指します。
中には共通する登場人物もいます。

有名な作品だと
TYPE-MOON、はやみねかおる、冬目景、七月鏡一、CLAMP、新海誠の作品(その一部)です。

共通する登場人物が主役を演じると「スピンオフ作品」と呼ばれますが、トピ主さんが例にあげた「世にも奇妙な物語」はそれぞれがほぼ完全に独立した物語なので、スピンオフという概念には当てはまらないかと思います。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

美月夢華坊|東京・大阪出張公式サイト tg525.com 即日OK|東京23区・大阪市内 制服×清楚×隠せない...

🌸 はじめまして、ちえこです 🌸 こんにちは~! 日本でみなさんに楽しい時間をお届けしているちえこです♡ ただの紹...

アンソロを辞退するか迷っています 誕生日テーマのアンソロ原稿を依頼されて提出したら、主催から確認すると言われてか...

本にしたい話がありますが自分が書いたものは自分が読みたいだけだしなと思うと、いつでもいいやとなってしまい全く進みま...

男性キャラを描くのと女性キャラを描くのではどちらの方が画力が上がりやすいのでしょうか? 元エロBL漫画家出身にや...

主催との関係でアンソロ参加に悩んでる 過疎気味界隈、壁打ち絵描きです 自CPの公募型アンソロ企画が立ち上が...

レベルが違う絵描きさんとの交流が気まずくて窮屈です。 私はフォロワー140人ほどの細々とやってる絵描きです。...

同人誌の導入が被ってるかもと悩んでいます。 過疎界隈の二次創作BL漫画描きです。 現在イベントに向けてA×...

二次創作ってどこからがパクリになりますか? おすすめで流れてきた二次漫画を見てアイデアが浮かんだのですが、こ...

ホーホホやおしりたソていって下品判定ですか? 最近履修したのですが、意外にも下品要素がなくて驚きました!クレヨソ...