創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: HvGnZtdB2022/06/26

毎日毎日徹夜して睡眠も十分に取れずに手が痛くなっても酷使し続けて...

毎日毎日徹夜して睡眠も十分に取れずに手が痛くなっても酷使し続けてやっと発表できた漫画が大爆死しました。キャァ~ハハ・・・・・・
フォロワー5桁近く居るのにいいね数雑魚すぎてもう何もかも自信が無くなりました。
ただワンタップする手間すらかけたくないのか?なんのためにフォローしてるんだ?ヲチ?笑

当てつけ、ぴえんツイートしてやろうかと思ったけど今までしたことなかったし
惨めなので絶対しませんが、メンタルがぐっしゃぐしゃです。

皆さんは創作関連で自信喪失したことがありますか?また、立ち直れた方法などアドバイスが欲しいです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: xUX9fgDW 2022/06/26

ない
理由は「自分はこれだけ頑張ってこれだけの苦労をしてこの作品を描いたのだからこれくらいの評価がされて当たり前」という考え方をしたことがないから
トピ主には見てくれている方への感謝がないんですよね
だから当てつけをしたくなるんですよね
違いますか?

ID: トピ主 2022/06/26

コメ主さんのメンタル鬼強~~~~!私もこうなりたい。
見てくれている方への感謝、確かにあんまり、というかほぼほぼしたこと…ないですね………
コメントくれたりする人にはありがとう~!って思うのですが…

ID: 9HiGdSk4 2022/06/26

毎日毎日徹夜は何日も寝てないってこと?!
自分も五桁フォロワーいるのに頑張って描いたのが爆死することはよくあるし気持ちはすごいわかります
爆死した時落ち込んでしまうので、もうあまり一つの作品に時間をかけるのをやめました…
自分の時間を過剰に削ったり特別気合いを入れるのははまりたてで作るのが楽しくてたまらない時だけにしてます
義務感で長時間かけて描いたものが爆死すると本当につらいので…
逆に落書きばっかり上げててもネタが良ければバズることもありますし、落書き漫画なら滑ってもそんなに落ち込まないです

ID: トピ主 2022/06/26

さすがに一時間くらいは寝ました………ふかふかの布団で熟睡してえ…
同じく爆死したことがあるとお聞きしてちょっと心軽くなりました…すみません
私ももう長時間かけるの控えることにします。本当に今回は衝撃がでかすぎて暫く立ち直れません

ID: 2lBfNctw 2022/06/26

爆死して自信喪失してもう描くのやめる!って筆折って月日は流れ新しいカプにハマってまた描き出したら前の10倍くらいの評価もらえるようになった どんなことも時間が解決してくれるはず
それはそうと睡眠はちゃんとしな〜体は何よりも大事な資本だよ〜

ID: トピ主 2022/06/26

エーッ!それはすごいですね…おめでとうございます!何だか希望が持てました…しばらく休もうかなあ…
睡眠大事ですよね本当に…ありがとッ

ID: aJiKUnft 2022/06/26

徹夜で睡眠不足でずっと一つの作品に向き合ってたら、
判断力も鈍るし見てくれる人への期待値も上がってしまうよ
まずは頑張って完成させた自分を労って、ゆっくり休んで
万全の状態になったらまた描けばいいよ

ID: トピ主 2022/06/26

優しさが身に沁みるンゴ……時間かけた分だけ期待しちゃいました……
肌荒れもヤバすぎるしゆっくり休むことにします!

ID: nEjQTH69 2022/06/26

同カプ大手が短期徹夜で仕上げた本、線めっちゃ雑でひどい仕上がりだったの思い出した。
他の人も言ってるけど少なくとも睡眠はきちんと取った方がいい。
自信喪失はちょくちょくあるけど、過去にもらった感想見返したりゲームのやりこみとか集中力使うことして気分転換してる。
映画とかは見ながら違うこと考えちゃって向かなかった。

ID: JbmTRHgP 2022/06/26

してあげたからしてもらえるという考えは辛いですわよ~~~!って最近流行りのお嬢様(一般人)が言ってた

ID: Xf34x1dO 2022/06/26

あの言葉、自分への戒めとして心に刻もうと思った
「してあげたからしてもらえるという思考は辛い人生になりましてよ」

ID: eLh4EY8H 2022/06/26

ないです。評価されて当たり前だという気持ちはゴミ箱に捨てているので。
自分が死ぬほど頑張って創作したもの=評価してもらえる
とは限らないことをもう知っています。
評価されなくても見てもらえただけでありがたいと思うようにしています。
傲慢にならず周りにイライラせず謙虚に創作していきたいですね。

ID: 7eXPNulE 2022/06/26

トピ主じゃないけど、その思考すごく魅力的。
自分は頭じゃ理解してても全然心が追い付かなくて「見てくれないなんて皆ひどい!!」って心が暴れてしまう。
その境地に行くまでに何かきっかけとかメンタルケアとかあるなら、良かったら教えてほしい。

ID: mf0qS65l 2022/06/26

いや~分かる分かる。
なんていうか辛いながらも完成させたものだから、「こんなに頑張って作ったんだからそれなりの手応えないとおかしい!」と思ってしまうんですよね。
でもその頑張った姿って他人は知らないわけだから、そんなこと言われてもしらんがな状態で。
しかもたぶん寝不足や完成させなきゃの強迫観念などで、主はおそらく視野が狭くなってる気がします。
視野が狭い時ってやたらと意固地になったり、他人の言動や評価を強く求めたかと思ったら「欲しかったのはそれじゃない!」って騒いだりして、まぁ手っ取り早く言えば脳も体も疲れてて正常な判断ができなくなってる可能性が高いと思います。

今はとりあえずし...続きを見る

ID: rURb9jXv 2022/06/26

無いです。
作ること自体が目的なので、作り上げた時点でそれは達成してしまっているため公開はその再利用というか、
同カプ者で誰か見たい人がいるなら見ればいいかなくらいの感じで公開しています。
トピ主さんは手が痛いなど物理的に辛い部分が大きい状態で作られているために、それに見合うとご自分が感じられるような反応がないと「辛さが報われなかった」と感じてしまうのではないでしょうか。
上手くなりたいなど精神的な辛さはまた別として、もう少し身体的な辛さは減らせるような形で創作された方がいいかなと思います。

ID: bG6vLsVo 2022/06/26

流石に多少落ち込みはしますが、周りに対して攻撃的になる事は無いです。
単純に自分が至らなかったんだなと思いますし、創作時間や手間が=評価や出来の良さでは無いと分かっていますから。
特に普段そこそこ評価を貰えているのにその作品だけ爆死したなら、寧ろ自分は何をやらかしたんだ!? 昨夜の自分は何をもってヨシ! としたんだ?! という思いが爆裂して自作を見返しますね。
そして、大体悪い方にやべぇレベルの作品を認識してしまいそっちに凹みます。自分で納得出来ない作品を世に出す事に耐えられない為、これは駄目だわ……と自分で納得し、リメイクするか取り下げるかします。

ID: gvPtrqx9 2022/06/26

最近は無料で提供される良質コンテンツが山のようにあるから、わざわざ反応してもらえるような作品は相当な高レベルでないと難しくなってきている気がしますね。
商業で活躍されてる方でも、旬の二次ジャンルなのに手応えが今ひとつ…というのも見かけます。一つの要素だけでなく、いろんなものが相互作用した上で“刺さる作品”になるんだと思います

自分も創作側なのでトピ主さんの気持ちはよーくわかりますが、たかが一タップでも労力をかけたくない(というかそもそも一タップする意識がない)人がほとんどのように思います。
かくいう自分も、通販で買った商品におまけが入ったとしていてもわざわざ口コミを書いたりしない程度...続きを見る

ID: HZaUMh8f 2022/06/26

お疲れ様でした。
爆死は辛いですよね。寝ずに作業されていたというのは締切か何かがあってという感じなのでしょうか?
もしそうでないなら自分のためにも無理はしないで下さい。
疲れているとメンタルもやられやすくなりますので、今はそのせいで余計辛いのかもしれませんね。
とりあえず一旦考えることはやめて休んでください。

ID: X2hxkcjl 2022/06/26

勝利条件を「めちゃくちゃ楽したけどなんか評判良かった♪」に変えてみては?
世の中沢山の作品が溢れてますし、早くて楽で美味しいものが正義になってきているように感じます。
楽で美味しいものを…と思うと、頑張り所も変わってくるのでは無いでしょうか。
今はとにかく他の楽しいことに熱中してください〜

ID: ukF9ysax 2022/06/26

わぁよく頑張りましたねめちゃめちゃ褒めたい
私も続き楽しみにしてますの言葉が嬉しくてハイスピードでほとんどの時間費やして更新したらシーン…だったことあってへこみました。ただ時間たったら少しずつ見て貰えました。バズとかは無縁ですが…だから発表してまだすぐの状態ならもう少し様子みてもいいかも。フォロワー5桁いるのすごいと思うし良い作品出されてるからだと思います。創作なんて自信なくしてばっかりです。趣味だしいつ辞めてもいいって心持ちで、たまに放置したりしてますがやっぱりやりたくなってやってるって感じです。ゆるくいきましょ!!

ID: UgONEzMo 2022/06/26

無いなーそれを仕上げるために全力出描いて悪いとこ課題を見つけてってだから
評価されるはず爆死で悲しいなんて欲は絵描き1年目に無くなった

ID: 0enmvPu6 2022/06/26

5桁フォロワーの雑魚いいねってどれくらい?100とか?
1000ぐらいやったら全然妥当な可能性あるやで

ID: kboFshIp 2022/06/26

ないです
頑張った分だけ自分の畑が整ったな、と受け止めてまた描きます
当たる時もあれば当たらない時もありますよ
当てつけなんてみっともなさすぎますし、確実に周りから引かれますね
思ったほど数字が稼げなかった時フォロワーに当て擦りしてる相互見たら、個人的に近寄らんとこって思います

ID: y9Fp24wu 2022/06/26

自分の畑が整った、とても良い表現ですね。

ID: irSwY1PQ 2022/06/26

寝不足で頑張って描いたのに評価されない!って似たような経験あるよ
後々見返したら絵は雑だし話はそんな面白いわけでもなくてそりゃスルーされるわ…みたいなことはあったから睡眠と客観的に見ることって大事だと思うわ

ID: lAXcnQRP 2022/06/26

相互の大手絵師が覇権描いて他の人みたいに万バズしないの文句言ってたなーTwitterでは見て貰えないのにびっくり!pixivで週間ランキング入りました!pixivの皆さんありがとうございます(*^^*)って当て擦ってた
週ランだから数字的には大したことないしもっとバズってる人の半分も無い数字なんだけどようやく承認欲求満たせたんだろうね
トピ主同様この大手もフォロワーたくさん居るから見てもらえるはず!頑張ったし!って思ってた

ID: CG8l6xkH 2022/06/27

シャドウバンされてたりしませんか?
最近Twitterは規制が強くて、全然RTされない、検索にも出ない、調べたらフォロワーのTLにも表示されていなかった、という話があります
いつも以上に伸びていないのなら、そういう可能性もあるかもしれません

創作で自信喪失したときは、もうこれ以上悪くはならないだろうと思って自分の好きなようにしたり、逆に狙いまくったものを上げています

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

神字書きの作品を見て自信が無くなってしまいました。 1だった自カプの件数を2、3へと増やしたことがあるもので...

男性キャラクターはイケメンでもフツメンでもブサメンでも好きになれるのに女性キャラクターは美人じゃないと好きになれな...

髪型と髪の色、目の色肌の色、衣装、が違うだけで全部同じ顔と体型なのでは…と感じる絵描きに遭遇した事はありますか?

二次創作 / 同ジャンル他作者の制作グッズと似てしまう場合、制作はやめるべきでしょうか? 自分用(+最小ロッ...

反応しないフォロワーへの愚痴トピ そのままです。昔はよく反応してくれてたけど今全然反応してくれないじゃん、タヒん...

字書きさんは小説を作る時どんな資料を集めたり調べものをしますか? 絵描きです。 毎回毎回の資料集めが辛く、...

ジャンルは女性向けが好きだけど女オタク界隈が無理でしんどいです。同じ人いませんか?どう折り合いつけてますか 男性...

日本・東京・大阪泡泡浴 本番高級出張サービスLINE:qsaki |Telegram:@a52jp 東京23区・...

つまらない場面の乗り越え方について 字書きなのですが「書いていて楽しい場面」と「楽しくないけど話の流れ的に必要な...

イラストの素材を全く使わない人いますか? 絵描きの友人が鉄の意志で全く使わないタイプ 私はとにかく使えるも...