初めてイベントで会う方に何を渡すべきでしょうか。 2ヶ月前から...
初めてイベントで会う方に何を渡すべきでしょうか。
2ヶ月前からあるキャラクターにハマり字書きを始めたのですが、私がそのキャラクターにハマるきっかけを作ってくださった作品を書かれた方と最近ツイッターで相互になりました。書き手は多いジャンルですがその方はまさに解釈の一致!という感じで文章もとても好きで、フォロバ頂いたときには天にも登る気持ちでした。そして光栄なことに私の文書も読んでくださって感想等いただくうちに、今度のイベントで少し会いませんかとお誘いいだきました。光栄なのでもちろんと返したのですが、オタ活をしていてオフで人に会うのが初めてで緊張しています。立ち話程度になりそうなので、その方には作品を作ってくださったお礼を伝えたく差し入れと手紙を渡したいと思っています。自分が字書きとして一番嬉しいのが感想なので、その方が支部に公開されている作品の感想を全て書いていきたいと思っているのですがちょっと気持ち悪いでしょうか。多分便箋数枚にはなってしまいそうかと…。その方のおかげで界隈にどっぷりはまれたのでなんとか感謝を伝えたく。。差し入れは負担にならないようなお菓子など、事前に好みを聞くつもりです。オフイベントの経験のある方、ぜひアドバイスいただけますと幸いです。
みんなのコメント
お手紙、私なら頂くと嬉しいです!人によるとは思うけど誘ってくるってことはトピ主さんに悪感情は無いだろうし嫌がられはしないんじゃないかな?
長文でも全く構わないと思いますが、もしどうしても気になるなら便箋2枚くらい収めるとか(過去に頂いたお手紙はそれぐらいが多かったので無難な枚数なのかな?と勝手に思ってます)
お菓子も良いと思いますよ~ただ季節柄食品の扱いには注意が必要なので、消費期限の短いものやチョコレートなどの溶けるものはNGで焼き菓子とかが良いですね。お菓子以外ならホットアイマスクとかもよくある差し入れかも。
初のオフイベ楽しめると良いですね!
食べ物は好き嫌いあるからやめたほうがいい
なんなら手紙だけのがいいよ
どうしてもというならアマギフとか金券にしなよ
手紙、めちゃくちゃうれしいです!
手紙もお菓子も、何か渡したいって考えてくれたことそのものがうれしいので、私はわりと何を貰ってもうれしい派ですね。
以前差し入れのお話のときに「アレルギーとか苦手なものはありますか?」って聞かれたことがあるのですが、アレ持ちなのでそれはすごく助かりました。好きなものを聞かれるとこれがいいですとは答えにくいので…
苦手なものを避けつつ、トピ主さんが実際食べておいしかったお菓子とかもらったらすごいうれしいなーと思います。