創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: ZJQV2axu約6時間前

pixivで活動していて、最近BOOTHで新しいショップの開設を...

pixivで活動していて、最近BOOTHで新しいショップの開設を検討しています。
というのも、創作ジャンルがいくつかあって、今のショップでは作品がごちゃごちゃしてきてしまい、「ジャンルごとにショップを分けたほうが見やすいのでは?」と悩んでいます。
ただ、分けると在庫管理や告知の手間も増えそうで、運用が大変になるのではという不安もあります。
pixivやBOOTHを活用して複数ジャンルを扱っている方、ショップを分けるべきタイミングや、実際に分けてよかったこと・大変だったことなど、体験談があれば教えていただけませんか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: 39cXflYa 約4時間前

PixivやBOOTHって本来は原則1ユーザーにつき1アカウントだからもし名義が同じなら複数アカウントは微妙かも(二次と一次で名義が違うとかなら大丈夫だと思う)
BOOTHは買手からしたら同ショップからの注文できる方が断然ありがたいし費用もかからないしシークレット公開するときはショップごとに別費用かかるから運用側も面倒ではある

3 ID: rcHqpdnf 約4時間前

pixivは原則として1ユーザー1アカウントだけど、名義じゃなくてジャンル(作品)で分けてもOKだよ(BOOTHは知らん)
前は1人1垢だった気がするんだけど(うろ覚え)、少なくとも今はOK
pixivの利用規約を貼るね

第11条 アカウントの保有
原則として、ユーザーは1人につき、同種のアカウントを1つずつ保有するものとします。但し、作品や名義による使い分けなど、本サービスでの活動に必要性がある場合においては、その他の利用規約に反しない範囲において複数アカウントの保有を認めるものとします。

5 ID: 39cXflYa 24分前

そうこれです!たしか前は原則1アカだったけど途中から規約変わったんだよね(うろ覚え)
詳細貼ってくれてありがとう!

4 ID: 1Q9Mn0AP 約3時間前

Boothにフォルダみたいなツールがあって、全年齢、女性向みたいに分けてるよ
一覧で見たらごっちゃになるけど、pixivタグみたいになる機能ならある(説明下手でごめんね)

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

Xで健全と成人向けの複垢を持ちpixivで投稿&まとめログしてる人に質問 健全絵と成人向けのイラストをどう言うふ...

ビッグサイト周辺でお昼ご飯が食べられる場所はないのでしょうか?ビッグサイトの中の店は混んでるし足元見てるのか高いし...

字書きです。もともと文章がうまくはないですが、自分の過去作を読むと、適切な描写ができていると感じるのに、最近は文章...

一つや二つを小説で書く場合、ひとつ、ふたつと平仮名で書きますか? いまいち使い分けのやり方が分からずじまいで……...

雑食だけど同軸リバが苦手、という方、いますか? 最近、左右はどっちでも見るけど同軸は苦手、とおっしゃってる方...

どうしても『一言物申す』トピ《248》 cremuで盛り上がっているトピや話題について 直接言及したり書き...

pixivで作品を投稿している者です。 締切のある企画に参加しているのですが、最近どうにも体調が安定せず、作業速...

ついにXにアカウントを作ろうかと。 準備を一ヶ月かけして来ました。 練習と下調べはバッチリで、最初のツイートも...

支部のブクマ率について

絵師の皆様(文字書きさんも歓迎)、 創作する時どのようなイスを使ってますか? 現在二次創作にどっぷりハマり...