創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: vqOQhRxj2022/06/26

喋らせたい台詞から先の展開やオチが書けないです。皆さまどうしてい...

喋らせたい台詞から先の展開やオチが書けないです。皆さまどうしているのでしょうか。
作品を投稿しだしてから2年ほど経つ字書きです。言わせたい台詞やシチュエーションを思い付いてから書き始めているのですが、そこにたどり着いてしまうとその先が全然考え付かなくて手が止まってしまいます。
なんとか絞り出してもオチどころかまとめ方としても微妙で、毎回消化不良感が否めません…。
今までプロットも考えずに書いてきたので、まずはしっかりとプロットを練った方がいいでしょうか。2年書いてるのに未だに上手く書けなくてしんどいです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: 7XbjfQ8y 2022/06/26

いわゆるパンツァー型の創作者さんでしょうか。
プロットをしっかり立てて書くのはいい勉強になると思いますし、おすすめです。

ただし人には向き不向きがありますので、短編を極めるというのも手だと思います。
私は短編も長編も読みますが、どちらのタイプでも刺さる作品は必ずあります。4ページの漫画や1000文字以下の掌編でも、いまだに何度も読み返しにいく作品がたくさんあります。

言わせたいセリフや書きたいシチュエーションで手が止まるなら、必ずそこをオチ使えるような作品に持っていく、というのでも今はいいと思います。ただオチに使うのであれば、それなりに“響く”“刺さる”“インパクトがある”シー...続きを見る

ID: SyQL1RU9 2022/06/26

喋らせたい台詞を複数考えてその間の展開を必死こいて考えてます
先やオチを考えると終わりが無いけど間を埋めるやり方なら出来そうなんで

ID: dKVcM6qu 2022/06/26

私かと思いました。
いくつか作品を書いて二年、まさにその状態です。
私も書きたいところしか浮かんでこなくて、間が浮かんできたら一行書いて保存、また一行書いて保存しています。
締め切りがあるわけではないのでいつかは完成すると思って完成させることを目標に頑張っています。
オチが弱い気がするのは私も課題ですがそれよりなによりまた一年かかったとしても完成させたい。
6000だけ書いた隙間を今ぼちぼち埋めています。今までの書き方だと1.5から2万字ぐらいになるはずなので。
トピ主さんも完成できますように応援しています。

ID: O6sprauW 2022/06/26

言わせたいセリフやシュチュエーションのために、どういう話にしたら実現できるか?と考えてから落とし込むことが多いです。
たわいもない会話なのか、それとも話の核となる事柄なのか……とかも書き始める前に考えて、途中で見失いそうならプロットを立てておきます。
私もトピ主さんと同じで、書きたいところだけを最初に書いてしまうとその後がどうにもならなくなる呪いにかかっているので、まずは終わり方(オチ)を決めるようにしています。
オチというほどでなくても、「どういう雰囲気で終えるか」「どういう余韻を残したいか」をぼんやりでも決めてから書き出すと、書いてるうちに固まってくるかもしれません。

どれくら...続きを見る

ID: 10zMkeOU 2022/06/26

先の展開で詰まったらインプットをしてます
全く関係のないジャンルの映画を観ている時とかにパッと思い付いたりします

ID: 3cGwjZrV 2022/06/27

その話で読者に伝えたいことは何でしょうか。
言わせたい台詞を言わせるだけでなく、主題を決めると着地点が見えやすくなると思います。

ID: dKVcM6qu 2022/06/27

そうですね、詰まったらまず「○○が○○する話」だったなと書き出します。頭の中をとにかく箇条書きの状態にして、①から順番に箇条書きであらすじを書いていって、この流れだとどんなオチになりそうか自動書記してみたり或いはオチが決まってる場合はここら辺に根拠になるエピソードを入れないと話が通じなくなるななど思います。 書きたいところだけ本番みたいな感じで書いて箇条書きのセクションを少しずつ埋めていって完成させます。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

GIFアニメ画像テストです。投稿テストなので消さないでください!※画像アップロードはGIFデータも可能になっていますので

界隈の主流解釈から距離を取ってる孤高のシリアス神字書き(支部専)がXを始めたと思ったら公式のみフォローの壁打ち運用...

公式画像無断転載する相互やフォロワーさんにどのように対応しますか? 今の界隈が上記の意識が低いのか、公式画像のス...

絵描きが活動するためのトピ イラストや漫画を描くための話や雑談をするためのトピックです。 荒らしや煽りなどはス...

東京に出張・旅行中で、療愈を体験してみたい方へ ぜひ私にお任せください 現金払い、満足してからお支払いOK...

支部のブクマ率は定番ですがXでの表示数に対してのいいね率気にしてる人居ますか?またどれくらいの割合なら健闘してる方...

愚痴や吐き出しの『ひとりごと』トピ《251》 TwitterなどのSNSで本当は言いたいけど言えない愚痴や吐...

背景写真でAIではない背景の見つけ方を教えて下さい! 今度寄稿する合同誌が、背景写真使わないといけないことが...

アンソロジー参加者へのお礼に優劣をつける主催者。どう思いますか? 参加したアンソロが先日無事発行されました。大好...

神がトレス絵師でした すごく好きな神がいたんですけど、3Dの頭を作ってトレスしていることを明かしました。今までト...