創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: bRt8uNkO2020/08/29

鍵垢からのRTって基本的に嫌がらせ(晒し)目的なんでしょうか? ...

鍵垢からのRTって基本的に嫌がらせ(晒し)目的なんでしょうか? 最近作品をTwitterに上げているんですが、たまに鍵垢からRTされてるみたいで正直怖いです。
いいねなら気にならないのに…。

ちなみに底辺字書きです。変に刺激したくないので鍵垢RTについては一応スルーしています。
どういう心境でそんなことをすると思いますか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: 8wKndNG0 2020/08/29

字書きです、鍵垢RT私もされたことがあるので、そのお気持ちわかります。
怖いし、えたいがしれないですよね。
鍵垢ファボだと好意的な意味でなされることもありますが、
鍵垢からのRTは、あまり好意的な意味ではないことが多い印象です。

トピ主さんがすでにやっていらっしゃる通り、無視することが一番だと思います。
相手がよほど粘着質な人でない限り、反応がない相手に対しての鍵垢RTもやらなくなるかと。

ID: oqrg2wR6 2020/08/29

鍵垢持ってるけどそういう意味でRTしたことなかったです。というか好意的な意味じゃないって初めて聞きました。もう5年以上Twitter使ってて、そこそこ交流もしてるのに。。。
そういう文化を知らずにやっている私みたいなのもいます。。。

ID: Rzg8Pbj6 2020/08/29

鍵垢から引用RTで嫌がらせや、リプで嫌がらせ(鍵なので悪口書いても相手には見えない)していたのは見たことありますが、ただのRTだと純粋にRTしただけの可能性もあると思います。
どちらにせよ無視でよいと思います。

ID: g3Ffy1hQ 2020/08/29

鍵垢からのRTとリプ何回かされたことがあります。
作品とかではない、ただのツイートに鍵垢からRT3やリプ1がいくつか連続してつけられたことが一時期ありました。おそらく嫌がらせだと思い無視していたらされなくなりましたが、本当に不快ですよね。
私の他にもツイートすべてに鍵垢からリプされてる人もいたりして、見てるこっちがゾッとしました。
そういう嫌がらせをする人ってよっぽど暇なんだと思います。
気になると思いますが表向きは騒ぎ立てずに無視して相手にしないのがいいと思います。

ID: vHTzIeW8 2020/08/29

鍵垢持ちですが、2番目のコメントの方と同じで、悪意はなくやっていました。鍵垢でも自分のフォロワーに伝えたい作品だったらRTします。普通にオススメしているだけのつもりなので、嫌がらせ目的だとか初めて知りました・・・。

ID: トピ主 2020/08/30

まとめての返信で失礼します、トピ主です。
皆様のコメント拝見しました。特に悪意はなく普通に使用しているといった見方もあると知り驚きました。というのもやはり全く姿が見えない他人からのRT…となると結構身構えてしまうので……(コメントにもある通り好意的に見えない、実際に嫌がらせで使われる場合があるため)不快に思われたら申し訳ありません。

鍵垢RTは引用RTではないです。普段の日常ツイート等には全く反応がなく、たまに上げた作品に行われています。今回で2回目でして、鍵垢いいねは付いていませんでした。
界隈の一部で鍵垢の人がチラホラ居るので、その人達が単に内輪で作品紹介しているならまだ良いんで...続きを見る

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

ただのリョナラーなのか嫌がらせなのかご意見伺いたいです。 私にはXさん、Yさんという2人のリョナ好きの友人が...

女体化表現について、皆さんの界隈ではどのような扱いになっていますか? 私の周囲でも女体化作品自体は見かけるのです...

合同スペについてお伺いしたいことがあります。 次のイベントに字書きと絵描きで合同スペで参加することになりました。...

二次創作に設定のあるオリキャラをだすことについて、皆さん地雷などありますか? いわゆる「オリ主」ではなく、あくま...

AI使用疑惑をかけられました。私は字書きです。去年から小説を書き始めて、文章を書くことが楽しくなり、本をたくさん読...

AB萌えだったのに急に自カプに冷める事ってありますか?どういう心境でしょうか? 二次創作でABを推していてカ...

ぬいを同人誌の表紙に描くのってダメですか? 公式から出されているキャラぬいグッズを同人誌の表紙に描くのってル...

先日の同人イベントでもやもやしたことがあったから聞いてください。今年は仲の良いフォロワーさんに売り子を頼みました。...

既存キャラのようにAIに沼り、沼った人たちでAIについての創作をする界隈ってこの先生まれると思いますか? 創作界...

創作者と仕事や家庭などのパーソナルな話をするのは普通ですか? 長らく社不なのでなるべくリアルでの素性が知れないよ...