創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: 1bPzeHs92022/06/27

オールバックで前髪が数本垂れてるキャラの前髪の房を太めにして、普...

オールバックで前髪が数本垂れてるキャラの前髪の房を太めにして、普通に前髪があるように描くのが地雷です。
もう髪型自体が変わってるように見えてしまいます。
でもやる人が結構いるので不思議です。
やっぱり前髪がないとバランス取れないからやるんでしょうか?
しょーもないぼやきですが、何となく人の意見が見たくてトピ立てました。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: yG8ilWFZ 2022/06/27

分かります…!
オールバックは難易度が高く下手に描くとハゲるので、垂れた毛を前髪っぽくしたりなどで誤魔化せるならそうするという人は少なからずいます。
あと単純にオールバックがあまり好きではないから前髪下ろしちゃう人もいるみたいですね。あのおでこがいいのに…

ID: RhzuOwgl 2022/06/27

わかる〜!!!!
オールバックって骨格がしっかり描けてないと変に見えるから前髪作っちゃうのかな?
でもそのキャラの良さが消えるのは嫌だよね

ID: 74gAFcYy 2022/06/27

最近の某空想動物捕獲ゲーの男性キャラで同じこと思ってました
どんなに絵がうまくてもキュンとくるお話を描いていても髪型がなぁ…と思ってしまいます

ID: hnBmpIUZ 2022/06/27

オールバックはおでこが描けないと変になるから描けない人は描けないだろうと思っています……
身体を描けない人が服でごまかすように前髪でごまかしてるんじゃないでしょうか
個人的にはそれを頑張って描こうとする努力はキャラ愛だと思うので、ちゃんと描いてある方が好きですね
というかキャラクターの増えた昨今そういうアレンジがあるとそっくりさんの別キャラかと思ってしまう

ID: c3IR49d5 2022/06/27

絵が下手な頃の自分を思い出したわ…。
悲しいけど技術がなくて描けない人もいるだろうな。

ID: jxknK1tX 2022/06/27

めっちゃ上手く描けたと思ったのに「ハゲそう」って言われて凹んだことある

ID: vqsOjy6f 2022/06/28

ごめん笑っちゃった
生え際の処理難しいよね
ドンマイ、お互い頑張ろーぜ

ID: PfF3dqOU 2022/06/27

オールバック描いて事故ってる絵の人をちょいちょい見かけるので、画力のない人には難しいのだと思います。
で、ねつ造前髪でごまかすと。
それを見て、ねつ造前髪描けばいいんだ、と真似する人が出るのループ。
うちのジャンルで前髪垂らしゼロのリーゼントキャラがいるのですが、描けない、難しい、リクエストムリです、と言ってる人よく見ます。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

神字書きの作品を見て自信が無くなってしまいました。 1だった自カプの件数を2、3へと増やしたことがあるもので...

男性キャラクターはイケメンでもフツメンでもブサメンでも好きになれるのに女性キャラクターは美人じゃないと好きになれな...

髪型と髪の色、目の色肌の色、衣装、が違うだけで全部同じ顔と体型なのでは…と感じる絵描きに遭遇した事はありますか?

二次創作 / 同ジャンル他作者の制作グッズと似てしまう場合、制作はやめるべきでしょうか? 自分用(+最小ロッ...

反応しないフォロワーへの愚痴トピ そのままです。昔はよく反応してくれてたけど今全然反応してくれないじゃん、タヒん...

字書きさんは小説を作る時どんな資料を集めたり調べものをしますか? 絵描きです。 毎回毎回の資料集めが辛く、...

ジャンルは女性向けが好きだけど女オタク界隈が無理でしんどいです。同じ人いませんか?どう折り合いつけてますか 男性...

日本・東京・大阪泡泡浴 本番高級出張サービスLINE:qsaki |Telegram:@a52jp 東京23区・...

つまらない場面の乗り越え方について 字書きなのですが「書いていて楽しい場面」と「楽しくないけど話の流れ的に必要な...

イラストの素材を全く使わない人いますか? 絵描きの友人が鉄の意志で全く使わないタイプ 私はとにかく使えるも...